この記事では、Appleギフトカード買取詐欺の実例や遭わないための対処法を解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
また、Appleギフトカードの買取以外の詐欺の対策や、詐欺に遭った時の対応方法も紹介していきます。
目次
Appleギフトカード買取詐欺の被害実例

Appleギフトカード買取詐欺の被害実例を3つ紹介していきます。
買取DXというサイトで買取詐欺に遭った
あーームカつく💢
— 神樂 (@BigwalkHope) August 9, 2024
アップルギフトカード買取詐欺に合いました。
買取に必要な情報→チュンカの写真、免許証の写真、口座教えてトンズラこかれた。
警察、アップル、銀行に電話してできることはやったけど、もうそのサイト消えてるし、腹立つ。一応、記録と注意喚起で置いておくね
#詐欺 pic.twitter.com/JT95skZRHg
買取DXというAppleギフトカード買取サイトで、詐欺被害に遭った実例があります。申し込みを受け付けるだけ受けつけてから、サイトを閉鎖するという悪質な手口です。
買取デラックスという似ている名前のAppleギフトカード買取サイトがありますが、こちらは安全に利用できるので、混同しないように注意してください。
買取KINGというサイトで買取詐欺に遭った
FF外から失礼します。
— ささくらさらさ (@sasakurasarasa) March 1, 2024
当方も本日買取KINGなるところに詐欺を受けましたが、コードは登録されてましたが未使用であった為Appleサポートから返金の対応をしていただけました。
時間が経つと難しい件みたいですが、ダメ元で相談してみると良いかもしれません。
失礼しました。
買取KINGという買取サイトで詐欺被害の実例があります。95%以上の超高額なAppleギフトカードの買取率を提示していて、詐欺に遭う人がいます。
申し込みを受け付けた後に買取金額の振り込みを行わず、サイトを閉鎖している悪質な手口です。
買取ワンワンという買取サイトで買取詐欺に遭った
買取ワンワンは詐欺サイトだから注意
— おかちまりゅ☕️ (@bq9kkl) December 31, 2023
2〜3日前に現れ1番換金率がイイ(罠)
返信来て振り込みされた運いい人で
ちゅんか91%→68%程らしいけど基本返信すら来ない
知恵袋に被害者が集まってた😿 pic.twitter.com/hOlk7OBkpw
買取ワンワンという買取サイトで、買取金額が振り込まれない詐欺被害に遭った実例があります。買取ワンワンの詐欺被害に遭った人は多く、XやYahoo知恵袋で被害者の声が多数投稿されています。
現在は買取ワンワンのサイトが閉鎖していて、連絡が取れなくなっています。
Appleギフトカード買取詐欺に遭わない為の対策
Appleギフトカード買取詐欺に遭わない為の対策を3つ紹介していきます。
- 優良買取業者を利用する
- 口コミを確認する
- 運営会社を確認する
Appleギフトカード詐欺に遭わないか不安な人は、ここで紹介している対策を参考にしてみてください。
優良買取業者を利用する
Appleギフトカード買取詐欺に遭わない為には、優良買取業者を利用するようにしましょう。優良買取業者は買取件数が多く、安心して利用できます。
買取を申し込んで詐欺に遭う事はありません。もし、優良買取業者を利用して、買取が行われない場合は、行き違い等の可能性があるため、利用した業者に問い合わせをしてみてください。
口コミを確認する
Appleギフトカードの買取詐欺に遭わない為の対策は、利用したいサイトの口コミを確認することです。口コミを確認することで、Appleギフトカードをしっかりと買取してくれるかどうかが分かります。
GoogleやX(Twitter)で買取業者の口コミを調べるのがおすすめです。買取詐欺が不安な人は、Appleギフトカードの買取を申し込む前に、利用する買取業者の口コミをチェックするようにしてください。
運営会社を確認する
Appleギフトカードの買取詐欺に遭わないために、買取業者の運営会社を確認しましょう。運営歴が長かったり、大手買取サイトを運営したりしている会社の場合は安全性が高いです。
また、古物商許可の番号が記載されているかどうかをチェックしてください。Appleギフトカード優良買取業者は、ホームページに古物商許可の番号を記載しています。
また、買取業者のホームページにない場合でも、運営会社のホームページには記載があります。
Appleギフトカードの優良買取サイト
Appleギフトカードの優良買取業者は上記表の通りです。
Appleギフトカードの買取詐欺が不安な人は、ここで紹介している優良買取業者を利用してみてください。運営会社がしっかりとしていて、Appleギフトカードの買取実績があるので、安心してAppleギフトカードの買取を申し込めます。
3つの優良買取業者それぞれを詳しく解説していきます。
買取ベイビー

\高換金率・即日振込/
Appleギフトカード 買取率 | 85%~95% LINE登録で+1% |
振込スピード | 最短5分 |
振込手数料 | 無料:GMOあおぞらネット銀行、楽天銀行、auじぶん銀行、住信SBIネット銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行 100円:ゆうちょ銀行 129円:その他銀行 |
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応金融機関 | 全国の金融機関に対応 |
運営会社 | 株式会社プリズムワールド |
古物商許可 | 大阪府公安委員会 第621150153419号 |
買取ベイビーは買取率が高く、安全にAppleギフトカードの買取をしてくれる優良業者です。運営会社は、大手ギフト券買取サイトを複数運営している、株式会社プリズムワールドです。
また、買取ベイビーでは買取申し込み完了から最短5分で、買取金額が振り込まれます。24時間365日営業しているので、深夜や早朝でも振込対応をしてくれるため、安心です。
Appleギフトカードを安全に買取して欲しい人は、運営会社が信頼できる、買取ベイビーを利用してみてください。
二次元買取

\高価買取・即日振込/
Appleギフトカード 買取率 | 85%~95% LINE登録で+1% |
振込スピード | 最短5分 |
振込手数料 | 無料:GMOあおぞらネット銀行、楽天銀行、auじぶん銀行、住信SBIネット銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行 100円:ゆうちょ銀行 129円:その他銀行 |
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応金融機関 | 全国の金融機関に対応 |
運営会社 | 株式会社プリズムワールド |
古物商許可 | 大阪府公安委員会 第621150153419号 |
二次元買取は買取ベイビーと同様、ギフト券買取の実績がある、株式会社プリズムワールドが運営している買取サイトです。運営会社が信用でき、Appleギフトカードの買取詐欺に遭うリスクがありません。
二次元買取は安全にAppleギフトカードの買取してくれるだけではなく、買取率が高いです。高い買取率に加えて、LINEのお友達追加で、さらに買取率がUPします。買取を申し込む際には、LINE経由で申し込みをするのがおすすめです。
優良買取業者ですが、金融機関によっては振込手数料がかかる点に注意が必要です。少しでもお得にAppleギフトカードの買取してもらいたい人は、振込手数料がかからない金融機関を利用するようにしてください。
バイソク

\即日振込・安全性◎/
Appleギフトカード 買取率 | 85%~95% LINE登録で+1% |
振込スピード | 最短30分 |
手数料 | 無料 |
営業時間 | 7:00~26:00(年中無休) 申込は24時間 |
対応金融機関 | 全国の金融機関に対応 |
運営会社 | ブラザーズ株式会社 |
古物商許可 | 東京都公安委員会第305511505357号 |
バイソクは10年以上金券やギフト券の買取実績がある、ブラザーズ株式会社は運営している買取業者です。ブラザーズ株式会社は、バイソクだけではなく、ブランド品や時計などの買取事業も行っています。
買取実績があり、安心してAppleギフトカードの買取を申し込めるのが、バイソクです。
また、バイソクは買取率が高く、振込スピードが早いです。Appleギフトカードを安全に、なおかつ高く買取をして欲しい人は、ぜひバイソクをチェックしてみてください。
また、他のAppleギフトカードの優良買取業者を以下の記事で解説しています。

Appleギフトカードの詐欺は買取だけではない
Appleギフトカードの詐欺は、買取だけではなく、他の手口もあります。ここでは、Appleギフトカード詐欺の手口を3つ紹介していきます。
- Appleギフトカードを買わせる詐欺の電話
- Appleギフトカードで前払いをさせる詐欺
- 悪質な初期費用をAppleギフトカードで支払わせる詐欺
Appleギフトカードの詐欺に遭わないように、手口を知っておきましょう。
Appleギフトカードを買わせる詐欺の電話
電子ギフト詐欺、9割は「アップルギフトカード」悪用https://t.co/zX4x8oVIMO
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) June 11, 2024
詐欺被害は1~3月に5億円を超え過去最悪ペース。「Amazonギフト券」の悪用は対策強化で大幅に減っており、警察庁はアップルやコンビニに対策を要請します。 pic.twitter.com/Z2kLPUlmzU
電子ギフト券が使われた詐欺の被害額は2023年に前年比2倍以上の約21億5千万円となり過去最多だった。24年1〜3月の被害額は約5億5千万円(暫定値)で23年同期を上回る。うち9割超がアップルギフトカードの悪用だった。
日本経済新聞
Appleギフトカード詐欺の手口には、電話でAppleギフトカードを買わせるものがあります。パソコンやスマホなどに偽の警告を表示して、直すための費用をAppleギフトカードで支払わせるというものです。
ホームページ上やメールなど様々な場所で、Appleギフトカードを騙し取ろうとしてきます。
他にも以下のような手口でAppleギフトカードを買わせる詐欺の方法があります。
- 正規の企業を装った詐欺のメールやその他のメッセージ
- デバイスのセキュリティの問題があると伝えて、誤導するポップアップや広告
- Apple サポート、Apple パートナー、その他の有名な、または信頼の置ける団体や個人になりすます詐欺の電話やボイスメール
- 製品や商品を無料で提供するという偽のプロモーション
- 迷惑なカレンダー出席依頼や照会カレンダー
電話やメールなどでAppleギフトカードを送るのは詐欺の可能性が高いため、注意が必要です。
Appleギフトカードで前払いをさせる詐欺
コンサート・舞台・スポーツチケットなどの抽選に外れてしまったとき、Twitter等のSNS上で個人取引をしていませんか?Twitter等のSNSでの個人取引で詐欺被害に遭うケースが多発しています。
Appleギフトカードの詐欺には、Appleギフトカードで前払いをさせる手口があります。特に、XやInstagramなどのSNSでよくみられる詐欺です。
SNS上でチケットやゲームのデータを個人から買おうとする際に、Appleギフトカードの前払いを要求される場合があります。Appleギフトカードを受け取るだけ受け取って、商品を渡さないという手口です。
個人間でAppleギフトカードの受け渡しをするのは、リスクがかなり高いので、被害に遭わないように気を付けてください。
悪質な初期費用をAppleギフトカードで支払わせる詐欺
女性が当選金の受取手続を始めたところ、LINEアカウント「(向日葵の絵文字)」が友だち登録され、同アカウントから「手数料を支払えば当選金を渡します。」などと言われました。
悪質な初期費用をAppleギフトカードで支払わせる詐欺があります。
SNS上で見られる高収入の副業を始めたり、詐欺の高額当選の懸賞への応募をしたりして始めてしまうと、後から初期費用をAppleギフトカードで請求される詐欺の手口があります。
無料だと思っていても、後から初期費用を請求されるケースがあるので注意してください。
初期費用や手数料としてAppleギフトカードを要求されたら詐欺だと考えて、警察に相談をしましょう。
Appleギフトカードの詐欺に遭わない為の対策
Appleギフトカードの詐欺に遭わない為の対策を紹介していきます。
- Apple製品以外にAppleギフトカードを使わない
- Appleギフトカードの代理購入をしない
- Appleギフトカードの番号を他人に送らない
Apple製品以外にAppleギフトカードを使わない
Appleギフトカードの詐欺に遭わないためには、Apple製品以外にAppleギフトカードを使わないようにしましょう。Appleギフトカードを使った売買や支払いは、詐欺の可能性が高いです。
AppleギフトカードはAppStore内やAppleでの買い物にのみ利用をすると、詐欺に遭う事が無くなります。
特に、Appleギフトカードを、手数料や初期費用の支払いなどに使わないように注意しましょう。
Appleギフトカードの代理購入をしない
Appleギフトカードの詐欺被害に遭わないために、代理購入をしないようにしてください。知らない人からAppleギフトカードを購入するように頼まれた場合は、間違ってもAppleギフトカードを購入してコードを送らないようにしましょう。
また、LINEで知っている人からAppleギフトカードの買取のお願いが来る詐欺の手口があります。詐欺業者がLINEのアカウントを乗っ取り、なりすまして、Appleギフトカードの代理購入をさせようとしてきます。
知っている人からAppleギフトカードの購入のお願いをされた場合は、本人に会ったり、電話をしたりして話を聞くようにすると、詐欺に遭いづらいです。
Appleギフトカードの番号を他人に送らない
Appleギフトカードの番号を他人に送らないようにすることで、詐欺被害に遭わなくなります。詐欺業者がAppleギフトカードのコードを手に入れると、コードの停止や返金の前に、詐欺業者がコードを使ってしまうケースがあります。
詐欺師がその番号を入手すると、あなたが法執行機関(警察)やAppleサポートに連絡する前に、カードの資金が使われてしまうおそれがあります。
他人にAppleギフトカードの番号を送るのは、ほとんどが詐欺なので、注意してください。
Appleギフトカードの詐欺は返金される?
Appleギフトカードの詐欺に遭った場合に、返金されるのかどうかを徹底解説していきます。
- 返金されないことがほとんど
- 早急に対応をすれば返金される場合も
返金されないことがほとんど
Appleギフトカードの詐欺は返金されないことがほとんどです。Appleギフトカードの規約に違反をしていない場合は、Appleギフトカードのコードを停止してもらい、後から同金額分のコードを受け取る事ができます。
しかし、買取や換金目的での利用はAppleの規約で禁止されているため、該当する場合は、Appleギフトカードの返金を行ってくれません。
早急に対応をすれば返金される場合も
Appleギフトカードの詐欺は早急に対応をすれば返金される場合があります。Appleギフトカードの詐欺に遭った際は、Appleのオンラインサポートになるべく早く連絡をしましょう。
対応が早ければ、詐欺に遭ったAppleギフトカードのコードの停止や、返金の対応を行ってくれます。
Appleギフトカードの詐欺に遭ったらAppleと警察へ
Appleギフトカードの詐欺に遭ったら、Appleと警察に連絡をしましょう。早急に連絡をして、対応をしてもらえば、詐欺に遭った分のAppleギフトカードの停止や返金をしてもらえる可能性があります。
詐欺被害に遭った場合のAppleサポートの連絡先
Appleギフトカードの詐欺被害に遭った場合は、Appleサポートに連絡をしましょう。
チャットもしくは電話で、Appleギフトカードの詐欺被害に遭ったことを伝えましょう。Appleサポートの人の指示に従って、対応をするとスムーズです。
Appleのサポートに詐欺被害の連絡をする前に、Appleギフトカードの情報や購入場所などが分かるようにしておくと良いです。
最寄りの警察署へ連絡する
Apple ギフトカードの詐欺被害に遭った場合は、最寄りの警察署に連絡をしましょう。Appleギフトカードやレシート、詐欺被害に遭った相手の情報などを用意してから、相談をするとスムーズです。
最寄りの警察署が分からない場合は、こちら(都道府県警察の連絡先)から探してください。各都道府県のページから最寄りの警察署を探し、電話で相談をしましょう。
最初に、Appleギフトカード(ギフト券)の詐欺に遭った事を伝えて、その後は、聞かれた通りに情報を伝えていくのが良いです。
直接警察署へ行き相談することもできますが、電話で連絡をしておくと、必要な情報や相談の時間の確保ができるのでおすすめです。
Appleギフトカードの詐欺でよくある質問
Appleギフトカードの買取詐欺でよくある質問を解説していきます。
- Appleギフトカードの詐欺サイトを見分ける方法は?
- 詐欺に遭ったAppleギフトカードの返金に必要なものは?
- Appleギフトカード買取詐欺は泣き寝入りになるって本当?
Appleギフトカードの詐欺サイトを見分ける方法は?
Appleギフトカードの詐欺サイトを見分ける方法は、運営会社や古物商許可に関する情報を確認することです。詐欺サイトは運営会社の実態が分からないことがほとんどです。
また、詐欺サイトはギフトカードの買取事業を行うために必要である、古物商許可に関する情報が記載されていません。
Appleギフトカードの詐欺サイトかどうか気になる場合は、運営会社や古物商許可をチェックするようにしてください。
詐欺にあったAppleギフトカードの返金に必要なものは?
詐欺に遭ったAppleギフトカードの返金には以下のものが必要です。
- Appleギフトカード
- レシート(購入情報が分かるもの)
返金対応をしてもらうには、警察への連絡と、Appleのサポートへの問い合わせを行いましょう。詐欺に遭ったAppleギフトカードと、購入時のレシートやメールなどが必要になります。
また、詐欺に遭った経緯が分かるようなスクリーンショットや情報も必要になるので、まとめておくとスムーズに対応をしてもらえます。
Appleギフトカード買取詐欺は泣き寝入りになるって本当?
Appleギフトカードの買取詐欺は、泣き寝入りになることが多いです。Appleギフトカードの買取はAppleギフトカードの規約で禁止されているため、基本的にAppleは対応をしません。
本ギフトカードは、換金不能で、現金による返金 (法律に定める場合を除く)、交換、転売を行うことができず、または本ギフトカードのご購入にはご使用できません。
規約に違反していないAppleギフトカードの詐欺は対応をしてくれますが、買取の場合は対応してもらえないのです。
そのため、Appleギフトカードの買取を申し込む際には、信頼できる優良業者を利用するようにしましょう。
以下の記事でAppleギフトカードの優良買取業者を紹介しているので、Appleギフトカードの買取を申し込みたい人はぜひ参考にしてみてください。
