Galaxy A36 5GとGalaxy A25 5Gの違いを比較。おすすめ機種はどっち?

目次

この記事の著者

楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。

ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

Galaxy A36 5GとGalaxy A25 5Gのスペックはどう違うのか?

Samsungから、お手頃価格のAシリーズ最新スマホ「Galaxy A36 5G」が2025年6月26日に発売されました。

画像引用元:Samsung公式サイト

キャリアからはドコモ・ahamoから発売

本製品は、全国のドコモショップ、ドコモ取扱店、ドコモオンラインショップ、ahamoサイトおよび「Galaxy Harajuku」(東京都渋谷区)にて、本日2025年6月19日(木)より予約受付を開始し、2025年6月26日(木)より販売を開始いたします。

引用元:「Awesome Intelligence」初搭載でカメラも耐久性もさらに進化 ドコモ「Samsung Galaxy A36 5G」 2025年6月26日(木) 国内発売決定

Samsungは2025年2月27日にAシリーズの中で最も安い価格帯に位置する最新スマホ「Galaxy A25 5G 5G」を発売しています。

画像引用元:Samsung公式サイト

どちらもGalaxyスマホの中でエントリーモデルとして位置付けられるAシリーズの端末ですが、

スペックはどう違うのか?どう選べばよいのか?

この記事で解説します。

結論:ほとんど場合Galaxy A36 5Gがおすすめ

Galaxy A36 5Gがおすすめ

カメラ性能、CPU/GPU、RAMメモリ、ROMストレージ容量など、全体的にスペックが高い機種はGalaxy A36 5Gです。

Galaxy A25 5Gの販売価格は安いですが、以下のような使い方ではスペックに不足感を感じる場合が多いでしょう。

  • 学生、子供向けのスマホ
  • iPhoneやGoogle Pixelから機種変更

Galaxy A25 5Gがおすすめなケース

以下のような用途であれば高いスペックを必要としないので、Galaxy A25 5Gを選ぶデメリットは少ないです。

  • シニア世代のスマホデビューで、電話やメールの利用が中心となる予定
  • 仕事用で使えるとにかく安い電話専用スマホが欲しい
\ Galaxy A36 5Gがahamoで発売開始 /

ahamoでGalaxy A36 5Gが
月々1,389円〜

Galaxy A25 5GとGalaxy A36 5Gの定価価格差は2万円程度

Galaxy A25 5GとGalaxy A36 5Gの公式ストアでの価格差は2万円程度しか変わりません。

  • Galaxy A25 5G(64GB):29,900円
  • Galaxy A36 5G(128GB):50,490円

SamsungのGalaxyスマホの中での位置付けの違い

Aシリーズの中でも複数のモデルが同時発売されている

Galaxyのシリーズ一覧を、スペックが高い順に並べると以下のようになります。

最上位:Sシリーズ Ultraモデル

  • Galaxy S25 Ultra

ハイスペック:Sシリーズ

  • Galaxy S25

ハイスペックモデル廉価版:Sシリーズ FEモデル

  • Galaxy S24 FE

折りたたみモデル:Zシリーズ

  • Galaxy Z Fold7
  • Galaxy Z Flip7

お手頃モデル:Aシリーズ

  • Galaxy A55 5G
  • Galaxy A36 5G
  • Galaxy A25 5G

最もハイスペックなのはSシリーズ Ultra

Galaxyスマホの中で最もハイスペックで端末価格が高いシリーズはSシリーズです。

最上位モデルはGalaxy S25 5G Ultra

Galaxy A36 5GとGalaxy S25の違いを比較。選び方を解説。

どちらもGalaxy Aシリーズのモデルに位置付けられている

Galaxy A36 5GとGalaxy A25 5GはどちらもエントリーモデルのAシリーズとして位置付けられています。

エントリーモデル(スペック低め・価格安)

Galaxy Aシリーズ

  • Galaxy A55 5G
  • Galaxy A36 5G
  • Galaxy A25 5G

Galaxy A36はAシリーズ日本発売機種の最新モデル

Galaxy A36はAシリーズの日本発売モデルとしては最新機種となり、Galaxy A25と比べるとスペックが大きく向上しています。

Aシリーズの中で最も価格とスペックが低い最新モデルはGalaxy A25 5Gです。

\ Galaxy A36 5Gがahamoで発売開始 /

ahamoでGalaxy A36 5Gが
月々1,389円〜

Galaxy A25 5GとGalaxy A36 5Gの発売キャリアの違い

Galaxy A25 5Gは多くの主要キャリアで発売される

Galaxy A25 5Gは以下のスマホブランドで発売されます。

  • ドコモ
  • ahamo
  • au
  • UQモバイル
  • ソフトバンク
  • ワイモバイル

MNOでセットスマホ販売のあるキャリアブランドでGalaxy A25 5Gの取り扱いがないのは楽天モバイルのみです。

Galaxy A25 5Gはドコモ・ahamoなら一括22,000円と安い

Galaxy A25 5Gの本体価格は22,000円と、Galaxyスマホの中で最も格安です。

Galaxy A36 5Gを安く買う方法やキャンペーンはあるのか。

Galaxy A36 5Gのキャリアセット販売はドコモ・ahamoのみ

Galaxy A36 5Gはドコモ(ahamo含む)以外のキャリアでは発売される予定がありません。

Galaxy A36 5Gは以下のスマホブランドで発売されます。

  • ドコモ
  • ahamo

Galaxy A36 5GはGalaxy A25 5Gよりも4万円程度高い

ドコモ(ahamo)のMNP乗換・一括払い・オンライン販売価格を比較

  • Galaxy A25 5G:22,000円
  • Galaxy A36 5G:62,590円

Galaxy A36 5Gは2年返却で購入することができる

ahamoで2年返却のいつでもカエドキプログラムを利用し、23ヶ月後に端末を返却すれば、

Galaxy A36 5Gを支払総額31,966円で購入できます。

画像引用元:ahamo

条件:2年返却プログラム利用+ahamo公式サイト利用の場合

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

契約種別 2年返却価格
月々支払額
2年返却価格
支払総額
一括販売価格
MNP乗り換え 1,389円(税込) x 23回 31,966円(税込) 62,590円(税込)
新規契約 1,389円(税込) x 23回 31,966円(税込) 62,590円(税込)
ドコモから
プラン変更
1,389円(税込) x 23回 31,966円(税込) 62,590円(税込)
機種変更 1,389円(税込) x 23回 31,966円(税込) 62,590円(税込)
\ Galaxy A36 5Gがahamoで発売開始 /

ahamoでGalaxy A36 5Gが
月々1,389円〜

Galaxy A25 5GとGalaxy A36 5Gのスペックを比較

Galaxy A36 5GはGalaxy A25 5Gよりも高精細で有機ELディスプレイ採用

Galaxy A25 5GよりもGalaxy A36 5Gのほうがディスプレイのスペックが全体的に高いです。

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

スペック Galaxy A25 5G Galaxy A36 5G
ディスプレイ
サイズ
大画面
約6.7インチ
TFT
ディスプレイ採用
高い電力効率
大画面

約6.7インチ
Super AMOLED
(有機EL)
ディスプレイ採用
解像度 1600 x 720 px 高精細ディスプレイ
2340 x 1080 px
リフレッシュレート 60Hz 120Hz

Galaxy A25 5Gは従来型のTFTディスプレイ

Galaxy A36 5GはAMOLEDディスプレイ(有機EL)を採用しています。

AMOLEDディスプレイはOLEDディスプレイと比べて電力効率の高さがアドバンテージです。

Galaxy A25 5Gは従来型のTFTディスプレイが採用されており、ローコスト端末一色という印象です。

CPU性能はGalaxy A36 5Gの圧勝

Galaxy A25 5GとGalaxy A36 5Gでは、採用するCPUが違いますが、Galaxy A36 5Gを選んだほうがCPU性能が大幅に高いです。

CPUとは?

 

CPUの性能が高いほうが動画編集や動画撮影、生成AI、最新のゲームプレイを快適に利用できます。

CPUの性能をはかる代表的なスコアの1つがAntutuスコアです。

Galaxy A25 5G(MediaTek Dimensity 6100+)

→Antutuスコア:392912

Galaxy A36 5G(Snapdragon 6 Gen 3)

→Antutuスコア:625622

RAMメモリもROMストレージもGalaxy A36のほうが余裕がある

Galaxy A36 5GのRAMメモリは6GB。4GBしかないGalaxy A25 5Gの1.5倍の容量があります。

RAMメモリとは?

 

RAMメモリの容量はスマホのサクサク度に影響するスペックです。RAMの容量が少ないと複数のアプリを立ち上げた際に動作がもっさりしやすいです。

ROMストレージ容量もGalaxy A36 5GはGalaxy A25 5Gの2倍の容量があります。

ROMストレージとは?

 

スマホ本体の保存領域のこと。スマホが取り扱うデータの中では、OSデータ、アプリ、動画が大きな容量を使用します。

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

スペック Galaxy A25 5G Galaxy A36 5G
プロセッサ
CPU

MediaTek Dimensity 6100+
CPU性能高い
Snapdragon 6 Gen 3
コア数・構成 オクタコア
2.2GHz
2GHz
CPU性能高い
オクタコア
2.4GHz
1.8GHz
RAM
メモリ
4GB メモリ容量1.5倍
6GB
ROM
ストレージ容量
64GB ストレージ容量2倍
128GB
外部メモリ microSD
カードスロット搭載
最大1.5TB
SDカードスロット
なし

Galaxy A25 5Gはスマホの操作に慣れている人が使うと満足できないかも

Galaxy A25 5GのCPU/GPUスペックやRAMメモリ容量は、スマホの操作に慣れているユーザーが使用するとややもっさり感を感じるレベルです。

Galaxy A25 5Gは最新のゲームプレイや動画撮影・編集などの高負荷な処理が苦手です。

Galaxy A25 5GはmicroSDカードスロット搭載

Galaxy A25 5GのROMストレージ容量は64GBしかありません。

Galaxy A255Gは本体ストレージ容量が64GBと少ない変わりに、最大1.5TBまでのmicroSDXCカードが使えます。

SDカードスロットとは?

 

microSDカードを購入して本体に差し込み、動画や写真などのファイルをmicroSDカードに移動させれば、本体のROMストレージの容量が満杯になることを防止できます。

Galaxy S36 5GはSDカードスロットがない

Galaxy A36 5GもUSB-Cポートを持ったSDカードリーダーを用意すれば、SDカード上のデータを読み込むことが可能ですが、

この方法ではスマホ内の別領域として、いつでも使える外部ストレージとしては使いづらいです。

Galaxy A36 5Gのほうが本体サイズが小さくて軽い

Galaxy A36 5GはGalaxy A25 5Gと比べて一回り小さいサイズ感で持ちやすいです。

重量も軽く、長時間手持ちで利用しても体への負担が少なくなります。

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

スペック Galaxy A25 5G Galaxy A36 5G
本体サイズ 縦167.7mm
横77.7mm
厚み8.5mm
コンパクト
縦162.9mm
横78.2mm
厚み7.4mm
重量 約210g 軽い
約195g
バッテリー容量 大容量
5,000mAh
大容量
5,000mAh
防水防塵等級 高い防水・防塵性
IPX68
高い防水・防塵性
IPX68

バッテリー容量はどちらも5,000mAh

Galaxy A36 5GとGalaxy A25 5Gのバッテリー容量容量はどちらも5,000mAhと十分な容量があります。

デュアルSIM対応やeSIM対応は同じ

Galaxy A36 5GとGalaxy A25 5GはどちらもeSIMを搭載している点と、SIMカード1枚とeSIMの組み合わせでデュアルSIMに対応している点が同じです。

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

スペック Galaxy A25 5G Galaxy A36 5G
セキュリティ認証 指紋認証
顔認証
指紋認証
顔認証
接続端子 USB Type-C
USB2.0
USB Type-C
USB2.0
SIM eSIM対応
デュアルSIM対応
(nano-SIM x 1 + eSIM)
nano-SIM2枚運用はできない
eSIM対応
デュアルSIM対応
(nano-SIM x 1 + eSIM)
nano-SIM2枚運用はできない
Felica 対応
おサイフケータイ対応
対応
おサイフケータイ対応
Android
セキュリティ
アップデート
Android17まで
2028年に
セキュリティアップデート終了
長い
Android21まで
2031年に
セキュリティアップデート終了

Galaxy A36 5Gはセキュリティアップデートが長く保証されている

Galaxyスマホは近年、Android OSアップデートとセキュリティアップデートの提供期間の長期化に力を入れています。

Galaxy A36 5Gは発売から約6年間にわたってAndroidのOSアップデートとセキュリティアップデートが提供されます。

Galaxy A25 5GとGalaxy A36 5Gのカメラ性能の違い

Galaxy A36のカメラは3眼構成で高画素数

Galaxy A36 5GとGalaxy A25 5Gのアウトカメラは構成と画素数が異なります。

  • マクロカメラ→被写体に近づいて接写する時に使用
  • 超広角カメラ→より幅広い角度の被写体が映り込む

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

スペック Galaxy A25 5G Galaxy A36 5G
カメラ
構成
2眼
広角・超広角
3眼
広角・超広角・マクロ
アウト
カメラ
広角カメラ5,000万画素
超広角カメラ200万画素
広角カメラ5,000万画素
超広角カメラ800万画素
マクロカメラ500万画素
イン
カメラ
500万画素 1,200万画素

広角カメラの画素数は同じ

広角カメラの画素数はGalaxy A25 5GとGalaxy A36 5Gで違いはありません。

人物写真や集合写真の撮影、近距離での動画撮影のような用途であれば画質や仕上がりに大きな差になりづらいです。

Galaxy A36 5Gは自撮りで重要なインカメラが高画素数

Galaxy A36 5Gはインカメラの画素数が1,200万画素と十分な画質で撮影が可能です。

Galaxy A36 5GとGalaxy A25 5Gの対応バンドに違いは?

Galaxy A36 5Gが対応するバンド

Galaxy A36 5Gは国内4キャリアが使用する4G回線のバンドに加え、5G Sub6周波数帯のバンドをカバー

4G FDD-LTE
B1(2100), B2(1900), B3(1800), B5(850), B8(900), B12(700), B18(800), B19(800), B21(1500), B26(850), B28(700), B66(AWS-3)

4G TDD-LTE
B38(2600), B39(1900), B40(2300), B41(2500), B42(3400)

5G FDD Sub6
N1(2100), N3(1800), N5(850), N28(700)

5G TDD Sub6
N40(2300), N41(2500), N77(3700), N78(3500), N79(4500)

引用元:https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-a/galaxy-a36-5g-awesome-lavender-128gb-sm-a366qlvasjp/

Galaxy A36 5Gは国内4キャリアが使用している4G・5Gバンドにバランスよく対応したバンドを搭載しています。

Galaxy A25 5Gが対応するバンド

Galaxy A25 5Gは国内4キャリアが使用する4G回線のバンドに加え、5G Sub6周波数帯のバンドをカバー

4G FDD-LTE
B1(2100), B2(1900), B3(1800), B5(850), B8(900), B12(700), B18(800), B19(800), B21(1500), B26(850), B28(700), B66(AWS-3)

4G TDD-LTE
B38(2600), B39(1900), B41(2500), B42(3400)

5G FDD Sub6
N1(2100), N3(1800), N5(850), N28(700)

5G TDD SUb6
N77(3700), N78(3500), N79(4500)

引用元:https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-a/galaxy-a25-5g-light-blue-64gb-sm-a253qlbasjp/

Galaxy A25 5Gは国内4キャリアが使用している4G・5Gバンドにバランスよく対応したバンドを搭載しています。

Galaxy A36 5GとGalaxy A25 5Gはどちらもドコモの独自5Gバンドn79に対応

Galaxy A36 5GもGalaxy A25 5Gもドコモとahamoでセット販売されるため、海外ではあまり使用されていないドコモ独自の5G回線バンドに対応させている。

Galaxy A36 5G、Galaxy A25 5Gはどちらもドコモ独自の5Gバンドn79が実装されています。

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

回線サービス/プラン Galaxy A25 5G Galaxy A36 5G
◎対応 ◎対応
◎対応 ◎対応
◎対応 ◎対応
◎対応 ◎対応
◎対応 ◎対応
◎対応 ◎対応
◎対応 ◎対応
◎対応 ◎対応
◎対応 ◎対応
上記以外の
格安SIM回線
◎対応 ◎対応