Galaxy S25の搭載バンドと相性の良いキャリアを解説。

この記事の著者

楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。

ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

Galaxy S25の電波のつかみ具合を左右する搭載バンド

最新スマートフォンGalaxy S25が2025年1月31日に予約受付を開始、2025年2月14日に発売開始されます。


画像引用元:Galaxy S25公式サイト

この記事ではこんな疑問に回答します。

  • Galaxy S25はドコモのバンドでは5G/4G/プラチナバンドにしっかり対応。ドコモの5G独自バンドのn79も搭載
  • Galaxy S25はauのバンドでの5G/4G/プラチナバンドにしっかり対応
  • Galaxy S25はソフトバンクの5G/4G/プラチナバンドにしっかり対応
  • Galaxy S25は楽天モバイルの5G/4Gバンドだけでなくプラチナバンド帯にも対応
  • Galaxy S25は5Gミリ波n257に非対応だが実用面では問題ない
\ Galaxy S25が2025/1/31予約受付開始!オンラインでの購入がお得 /

Galaxy S25をソフトバンクで購入
ドコモで購入
ahamoで購入

Galaxy S25の本体を端末のみ購入する方法を知りたい。

Galaxy S25はバンドロックなしでSIMフリーで発売

Galaxy S25の対応バンドは発売元キャリアで違いなし

Galaxy S25に実装されているバンド帯は、auの対応バンド公開ページに掲載されています。


画像引用元:Galaxy S25公式サイト

LTE対応バンド
バンド28 バンド18/26 バンド19 バンド8 バンド21 バンド3 バンド1 バンド41 バンド42

5G対応バンド
n28、n3、n40、n41、n77、n78、n79

引用元:au携帯電話などの対応周波数帯一覧

Galaxy S25はドコモ、au、ソフトバンクから発売されますが、キャリアごとの端末の仕様や実装バンドに違いがなく、他キャリア向けの回線バンドのバンドロックもありません。

Galaxy S25のバンド対応状況まとめ

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

回線サービス/プラン バンド対応 セット販売

ドコモ
◎対応 ◎あり

ahamo
◎対応 ◎あり

irumo
◎対応

au
◎対応 ◎あり

UQモバイル
◎対応

povo
◎対応

ソフトバンク
◎対応 ◎あり

ワイモバイル
◎対応

LINEMO
◎対応

楽天モバイル
◎対応
\ Galaxy S25が2025/1/31予約受付開始!オンラインでの購入がお得 /

Galaxy S25をソフトバンクで購入
ドコモで購入
ahamoで購入

Galaxy S25は持ち込みでSIMロック解除が不要

また、

  • Samsungオンラインストアでの直販
  • ドコモ(ahamoやirumoを含む)
  • au
  • ソフトバンク

どの窓口で購入した場合でも、SIMフリー状態で端末を入手できます。

他社キャリアで購入したGalaxy S25を、別のキャリアや格安SIMに自由に持ち込んで利用できます。

Galaxy S25はドコモの5G独自バンドも搭載

Galaxy S25はドコモのセット端末として発売されるため、ドコモのバンドとの相性が良いです。


画像引用元:docomo Online Shop

4G(LTE)バンド対応状況

Galaxy S25はドコモ回線の重要な4G(LTE)のバンドに全て対応しています。

電波の繋がりやすさを左右しやすいプラチナバンドBand19も受信可能

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

バンド 対応 重要度
Band 1 ◎対応 重要
Band 3 ◎対応 重要
Band 19
※プラチナバンド
◎対応 重要
Band 21 ◎対応
Band 28 ◎対応
Band 42 ◎対応

5Gバンド対応状況

Galaxy S25はドコモ回線の重要な5G Sub6のバンドに全て対応しています。

Galaxy S25はドコモ回線のみで5Gバンドとして使用されている独自バンドのn79も搭載されており、ドコモ回線に最適化されています。

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

バンド 対応 重要度
n78 ◎対応 重要
n79 ◎対応 重要
n257 ×非対応
\ Galaxy S25が2025/1/31予約受付開始!オンラインでの購入がお得 /

Galaxy S25をソフトバンクで購入
ドコモで購入
ahamoで購入

Galaxy S25はau回線を快適に使いやすいバンドを搭載

Galaxy S25はauでもセット端末として発売されるため、auのバンドとの相性が良いです。


画像引用元:au Online Shop

4G(LTE)バンド対応状況

Galaxy S25はau回線の重要な4G(LTE)のバンドに全て対応しています。

電波の繋がりやすさを左右しやすいプラチナバンドBand18/26も受信可能

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

バンド 対応 重要度
Band 1 ◎対応 重要
Band 3 ◎対応 重要
Band 18/26
※プラチナバンド
◎対応 重要
Band 11 ×非対応
Band 28 ◎対応
Band 41 ◎対応
Band 42 ◎対応

5Gバンド対応状況

Galaxy S25はau回線の重要な5G Sub6のバンドに全て対応しています。

  • 5G ミリ波のn257にはGalaxy S25は非対応

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

バンド 対応 重要度
n77 ◎対応 重要
n78 ◎対応 重要
n28 ◎対応 重要
n257 ×非対応
\ Galaxy S25が2025/1/31予約受付開始!オンラインでの購入がお得 /

Galaxy S25をソフトバンクで購入
ドコモで購入
ahamoで購入

Galaxy S25はソフトバンク回線を快適に使いやすいバンドを実装

Galaxy S25はソフトバンクのセット端末として発売されるため、ソフトバンク回線のバンドとの相性が良いです。


画像引用元:SoftBank Online Store

4G(LTE)バンド対応状況

Galaxy S25はソフトバンク回線の重要な4G(LTE)のバンドに全て対応しています。

電波の繋がりやすさを左右しやすいプラチナバンドBand8も受信可能

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

バンド 対応 重要度
Band 1 ◎対応 重要
Band 3 ◎対応 重要
Band 8
※プラチナバンド
◎対応 重要
Band 11 ×非対応
Band 28 ◎対応
Band 41 ◎対応
Band 42 ◎対応

5Gバンド対応状況

Galaxy S25はソフトバンク回線の重要な5G Sub6のバンドに全て対応しています。

5G ミリ波のn257にはGalaxy S25は非対応だが実用面では問題ない

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

バンド 対応 重要度
n77 ◎対応 重要
n3 ◎対応 重要
n28 ◎対応 重要
n257 ×非対応
\ Galaxy S25が2025/1/31予約受付開始!オンラインでの購入がお得 /

Galaxy S25をソフトバンクで購入
ドコモで購入
ahamoで購入

Galaxy S25楽天モバイル回線を快適に使いやすいバンドを実装

Galaxy S25は4キャリアでは唯一、楽天モバイルではセット販売される予定がありません。

Galaxy S25は楽天モバイル回線の重要な4G(LTE)のバンドに全て対応しています。

Galaxy S25はKDDIのパートナー回線のバンドBand18/26も受信可能です。

2024年6月に提供がスタートした楽天モバイル自社回線のプラチナバンドBand28にも対応しています。

4G(LTE)バンド対応状況

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

バンド 対応 重要度
Band 3 ◎対応 重要
Band 28
※プラチナバンド
◎対応 重要
Band 18/26
※パートナー回線
プラチナバンド
◎対応 重要

5Gバンド対応状況

Galaxy S25は楽天モバイル回線の重要な5G Sub6のバンドに全て対応しています。

  • 5G ミリ波のn257にはGalaxy S25は非対応

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

バンド 対応 重要度
n77 ◎対応 重要
n257 ×非対応
\ Galaxy S25が2025/1/31予約受付開始!オンラインでの購入がお得 /

Galaxy S25をソフトバンクで購入
ドコモで購入
ahamoで購入