irumo(イルモ)のeSIMは即日開通可能?昼間に申し込めば最短1時間で開通。

この記事の著者

楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。

ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

irumoはeSIMなら当日中に開通できるのか

irumoを契約したいけれど、申し込みからeSIM開通までの手順を1日で済ませることはできるのか知りたい…

画像引用元:irumo

この記事ではこんな疑問に回答します。

  • irumoを新規契約+eSIMで申し込むと本人確認がスムーズに進めば最短即日〜長くても数日程度で開通
  • MNP乗り換えの場合もワンストップ制度利用で最短即日〜遅くても数日程度でeSIM開通
  • 深夜にirumoのeSIMを申し込んだ場合は翌日以降の開通になることが多い
  • irumoのeSIMが即日開通できない原因は入力内容や本人確認書類の不備の場合が多い
irumo公式サイトでSIMのみ乗換で最大17000ポイント還元(0.5GB除く)
irumo公式サイト

irumoのSIMカードは郵送でいつ届く?何日で届くのか解説。

irumoの申込でeSIMを選べば最短当日中に開通できる

irumoの契約申し込み時にeSIMを選択すると、SIMカードの配送にかかる日数が不要になるため、契約完了と同時にeSIMを開通できます。

irumoのSIMカードは申し込みから最短で5日程度で自宅に届きます。(一部離島を除く)

irumoは平日でも土日でも日中に申し込めば、審査がスムーズに進んだ場合は数時間程度でeSIMが開通できます。

irumoのeSIMが申込翌日に開通できた

irumo公式サイト上にはeSIM申し込みの場合も開通まで最大1週間程度時間がかかると記載されています。

【eSIMでの新規お申し込み(MNPによる新規契約を含む)】
開通のお手続きおよび商品の発送まで最大1週間ほどお時間をいただく場合があります。

引用元:https://irumo.docomo.ne.jp/flow/

筆者はirumoをeSIMで契約申し込みを行いましたが、夜間に申し込みを完了させ、翌日には契約が完了し、回線切り替えとeSIMの有効化まで進みました。

irumo(イルモ)の本人確認や審査にかかる時間は?SIMのみの場合は早い?

夜間はMNP開通手続きができない

他社からirumoへのMNPの回線開通手続きは、21時から翌朝の9時までの間は実行できません。

21時以降にMNPの回線開通手続きを行なった場合、翌朝になってから回線がirumoに切り替わりMNP開通手続きが完了します。

irumo公式サイトでSIMのみ乗換で最大17000ポイント還元(0.5GB除く)
irumo公式サイト

eSIMの手続きステップ

申し込み時にeSIMを選ぶ


画像引用元:irumo

eKYCによる本人確認はカメラ付きのスマホが必須

eSIMでirumoを申し込みたい場合は、必ずスマホから申し込みを進めてください。

irumoのeSIM契約のステップとかかる時間の目安

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

ステップ 所要時間 申し込みからの経過日数
irumo公式サイトから
契約申し込み
数分-数十分程度
本人確認書類の提出と
顔写真のスマホでの自動撮影
数分程度
契約情報の確認と審査 最短1時間-最長数日程度かかる 申し込み当日-数日後
eSIMプロファイルが
利用可能になる
契約完了メールが届く 申し込み当日-数日後
irumoのeSIMを
スマホで有効化する
数分程度 申し込み当日-数日後
irumoのeSIMが
利用可能になる
eSIM開通 申し込み当日-数日後
irumo公式サイトでSIMのみ乗換で最大17000ポイント還元(0.5GB除く)
irumo公式サイト

irumoのeSIMはMNPワンストップで即日開通しやすくなった

irumoは、MNP乗り換えでの申し込みの場合も当日中に契約申し込みと本人確認書類の提出を済ませれば、最短で当日中にeSIMが利用可能になります。

MNPワンストップで手続きがスムーズになった

以前はMNP予約番号が必須でしたが、現在ではMNPワンストップ制度が利用可能です。

“「ワンストップ方式」に対応しているキャリアを利用している場合は、MNP予約番号の取得をせず、手続きすることが可能です。”


画像引用元:irumo公式サイト

MNPワンストップ制度を利用することで、以下のような手間がいらなくなります。

  • 乗り換え元のキャリアでのMNP予約番号の発行の手間
  • 乗り換え元のキャリアからの引き留めに対応する時間

早ければ即日で契約審査が終わり契約まで完了します。

irumo(イルモ)はSIMカードが届くまで使えない?MNPの仕組みを解説。

キャリアからの乗換は全てMNPワンストップが使える

大手キャリアの回線サービスからirumoへのMNP乗り換えなら、全てのサービスがMNPワンストップに対応しています。

MNPワンストップ制度に対応する代表的な乗り換え元の回線サービス

  • au
  • ソフトバンク
  • 楽天モバイル
  • UQモバイル
  • ワイモバイル
    LINEMO
  • povo1.0
  • povo2.0

他多数

※ドコモ、irumo、eximoからの移行はプラン変更扱い

irumo公式サイトでSIMのみ乗換で最大17000ポイント還元(0.5GB除く)
irumo公式サイト

irumoのeSIMなら土日でも当日中に開通しやすい

irumoは平日だけでなく、土日でも申込者の契約審査を進めています。

土日にirumoに申し込んだとしても、本人確認書類の不備がなく申し込み受付処理の混雑がなければ即日で契約が完了する場合が多いです。


画像引用元:irumo

即日開通を狙うなら日中の早い時間に申し込み推奨

夜間にirumoのeSIMに申し込んだ場合、eSIMの開通は翌日以降になります。

irumo公式サイトでSIMのみ乗換で最大17000ポイント還元(0.5GB除く)
irumo公式サイト

eSIMの開通にかかる日数が増える原因

eSIMでの契約を選べば、本人確認書類に不備がなく、irumoの申し込みユーザーの混雑がなければ、最短で当日中にeSIM開通が可能な場合が多いです。

本人確認書類の確認はeKYC方式を採用

スマホで直接証明書の表と裏、厚み、自分の顔写真をブラウザの案内に沿って提出していけば簡単にアップロードが完了します。

本人確認書類に不備がある

irumoには本人確認書類の確認が法令で不要となる、データ専用のプランがありません。

irumoの0.5GB/3GB/6GB/9GBプランはすべて電話機能付き

画像引用元:irumo

irumoは、契約申込を行なったユーザー全員に対して、本人確認書類の提出とeKYCでの自撮り写真の提出を求めています。

  • 本人確認書類の有効期限が切れている
  • 本人確認書類の写真に書かれた住所と契約申し込みフォームに記入した住所が異なる
  • 選択した本人確認書類と異なる証明書を撮影している

本人確認書類と顔写真が鮮明に撮影できていない

  • 本人確認書類の写真が不鮮明
  • 本人確認書類の厚みがうまく撮影できていない
  • 本人のeKYCセルフィー写真が不鮮明
  • 本人確認書類の背景が白色など背景と同化しやすい色になっている
irumo公式サイトでSIMのみ乗換で最大17000ポイント還元(0.5GB除く)
irumo公式サイト