この記事の著者
楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。
ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
povoの電話機能の利用には通話トッピング購入が必要?

この記事ではこんな疑問に回答します。
- povoでは通話+データプランとデータ専用プランが選べる
- povoの通話+データプランを選べば通話トッピングを買わなくても電話を掛ける/受けることが可能
- povoの通話料は30秒あたり22円(税込)の従量課金で請求される
- 通話料が180日間(約6ヶ月)で660円(税込)を超える場合は他にトッピングを購入しなくてもpovoの電話番号を維持できる
povoは通話トッピングに加入しなくても電話機能が使える
通話+データプランを選べば電話機能が使える
povo契約時に2つの料金プランを選択します。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
通話+データプラン | データ専用プラン |
---|---|
電話の発信/着信が可能 SMSの送受信が可能 MNP乗換で転入と転出が可能 SIMカードとeSIMが選べる |
電話の発信/着信はできない SMSの送受信ができない MNP乗換で転入と転出はできない eSIM限定のサービス |
本人確認書類の提出が必要 データ専用プランよりも 契約に時間がかかる |
本人確認書類の提出は不要 契約がスピーディ |
通話+データプランを選択すれば、有料の通話トッピングを購入しなくてもスマホの電話機能がpovo回線で使えます。
画像引用元:povo公式サイト
通話料は30秒あたり22円(税込)
auやUQモバイルの割引前の通話料と同じ料金設定
povoの通話料:30秒ごとに22円(税込)
povoを通話トッピングなしで長期間利用できるのか?
povoは180日以上無課金だと自動解約の対象になる
povoは基本料金0円で利用できる格安モバイル回線サービスですが、180日以上無課金で利用しつづけると自動解約処理され電話番号が強制的に使えなくなります。
この自動解約を防ぐためには、有料トッピングの購入または電話とSMSの従量課金の合計額が180日間で660円(税込)以上利用する必要があります。
自分からよく電話を掛けるならトッピング購入が不要な場合も
通話料は電話をかけた側に請求される仕組みです。
180日の間に合計30分以上の自分からの発信で通話を行なって入れば、請求される通話料が660円(税込)以上となり、自動解約の対象から外れます。
自分からほとんど電話をかけていない場合は通話料が請求されないので、自動解約処理の予告メールが届いたら継続して利用するために有料トッピング購入が必要です。
180日の間に一度有料トッピングを購入すれば自動解約にならない
povo2.0では180日の間に有料のトッピングを1回でも購入した場合は、通話料が660円(税込)に満たない場合でも自動解約の対象になりません。
povoで期間限定トッピングを除いたレギュラートッピングのうち、最安なトッピングはデータ使い放題(24時間)の330円(税込)です。
画像引用元:povo公式サイト
povo2.0の月あたりの最安コストは大手キャリア提供のモバイル回線サービスの中でも抜群に最安です。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
データ使い放題(24時間) トッピングを1回購入した場合 |
|
---|---|
180日間(約6ヶ月) の合計コスト |
330円(税込) |
1ヶ月あたりの 最安コスト |
55円(税込) |
povo2.0のヘルプにも自動解約にならない条件が明記されています。
購入したトッピングのうち最も遅い有効期限日の翌日(有料トッピングのご購入がない場合、povo2.0のSIMを有効化した日)から180日の間、有料トッピングのご購入がない場合、順次利用停止させていただきます。
※期間内の従量通話料とSMS送信料の合計額が660円(税込)を超えている場合を除きます。
povo2.0を通話専用で使うと最安110円/月で継続利用できる
電話をいっさいかけない場合は180日以上経過すると、事前予告の上で追加課金しない限り自動解約処理されてしまいます。
通話料とSMS送信料の従量課金だけで、自動解約処理の対象にならずにpovo2.0回線を維持できる最低課金額は
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
利用期間 | 自動解約処理にならない 最低課金額 |
---|---|
180日間(約6ヶ月) の合計コスト |
660円(税込)以上 |
1ヶ月あたりの 最安コスト |
110円(税込)以上 |
povoの通話トッピングは自動解約を防ぐメリットもある
お得な5分通話定額トッピングで自動解約を防ぐ
povo2.0には留守番電話やかけ放題、5分以内かけ放題など、月額課金型の通話トッピングも用意されています。
5分以内かけ放題トッピングは、1回5分までの通話料(通常1回220円)が何度電話発信しても無料になるお得な月額型トッピングです。
この通話トッピングに加入すると、5分を超えた電話発信の場合のみ、5分を超えてから22円/30秒の通話料がカウントされ課金される仕組みです。
月額制の通話トッピングに加入すれば有料トッピングの購入として判定され、povoの自動解約の対象となってしまうことを防止できます。