楽天モバイルの従業員紹介と三木谷キャンペーンの違いを解説。

この記事の著者

楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。

ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

楽天モバイルで始まった新しい三木谷キャンペーンは従業員紹介と条件が違う

楽天モバイルの三木谷キャンペーンが2025年4月11日に従業員紹介キャンペーンから独立してリニューアルされました。

画像引用元:楽天モバイル

この記事ではこんな疑問に回答します。

  • 楽天モバイル三木谷キャンペーン専用ページから直接申し込めばクーポンコードは自動で適用される
  • 三木谷キャンペーンのページを閲覧後、別のページから楽天モバイルを申し込むとクーポンコードが自動入力されない
  • 三木谷キャンペーンのクーポンコードが適用されているかを確認する方法
\ 14,000円相当ポイント還元は三木谷キャンペーン専用ページからの申し込み限定 /
楽天モバイル三木谷キャンペーン
専用ページで申込

楽天モバイルの従業員紹介と三木谷キャンペーンの違いまとめ

2025年4月11日に始まった三木谷キャンペーンは、従業員紹介キャンペーンよりもポイント付与時期が早くなるなど、いくつかの条件に違いがあります。

三木谷キャンペーンと従業員紹介キャンペーンの比較表

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

三木谷キャンペーン 従業員紹介キャンペーン
ポイント MNP乗換14,000ポイント
新規契約7,000ポイント
MNP乗換14,000ポイント
新規契約7,000ポイント
ポイント
付与時期
利用開始の
翌月〜4か月目
3回に分割してポイント付与
利用開始の
4か月目〜6か月目
3回に分割してポイント付与
利用できる
回数
同一名義で1回まで
過去に5回キャンペーンを
利用した方も
もう一度利用できる
同一名義で5回まで
クーポン
コード
あり
専用ページからの申込なら
自動入力で適用される
なし
対象
プラン
Rakuten最強プラン(音声通話SIM) Rakuten最強プラン(音声通話SIM)
Rakuten最強プラン(データタイプ)
Rakuten Turbo 5G
\ 14,000円相当ポイント還元は三木谷キャンペーン専用ページからの申し込み限定 /
楽天モバイル三木谷キャンペーン
専用ページで申込

ポイント還元額は同じだが付与時期が違う

楽天モバイルの従業員紹介キャンペーンと三木谷キャンペーンで付与される楽天ポイントの付与金額は同じです。

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

MNP乗り換え 新規契約
三木谷

キャンペーン

14,000ポイント 7,000ポイント
従業員紹介
キャンペーン
14,000ポイント 7,000ポイント

しかし、三木谷キャンペーンは従業員紹介キャンペーンよりも、キャンペーン利用者が楽天モバイルを利用開始してからポイントがもらえるまでのタイミングが早くなりました。

三木谷キャンペーンは、従業員紹介キャンペーンよりも2ヶ月早い4ヶ月後に全部の楽天ポイントが還元されるようになった。

画像引用元:楽天モバイル

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

MNP乗り換え 新規契約
三木谷
キャンペーン
翌月:4,000ポイント
3か月目:5,000ポイント
4か月目:5,000ポイント
翌月:2,000ポイント
3か月目:3,000ポイント
4か月目:3,000ポイント
従業員紹介
キャンペーン
4か月目:4,000ポイント
5か月目:5,000ポイント
6か月目:5,000ポイント
4か月目:2,000ポイント
5か月目:3,000ポイント
6か月目:3,000ポイント
\ 14,000円相当ポイント還元は三木谷キャンペーン専用ページからの申し込み限定 /
楽天モバイル三木谷キャンペーン
専用ページで申込

キャンペーンを利用できる回数が違う

新しい三木谷キャンペーンは、同一名義の契約者が利用できる回数が最大1回までに制限されています。

画像引用元:楽天モバイル

従業員紹介キャンペーンはRakuten最強プランに最大5回、Rakuten Turboの契約に1回の合計6回線分の契約に利用できる点が異なります。

今までに5回三木谷キャンペーンを利用した人ももう1回使える

今までに、従業員紹介キャンペーンと三木谷キャンペーンを合計で5回分利用してきたユーザーも、

新しい三木谷キャンペーンならもう1回キャンペーン特典を利用して楽天モバイルを契約することができます。

\ 14,000円相当ポイント還元は三木谷キャンペーン専用ページからの申し込み限定 /
楽天モバイル三木谷キャンペーン
専用ページで申込

利用できるプランの範囲が違う

新しい三木谷キャンペーンでは、キャンペーン対象になるプランがRakuten最強プラン(音声通話機能付きSIM or eSIM)のみになりました。

「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外です
「Rakuten最強プラン(データタイプ)」から 「Rakuten最強プラン」へプラン変更した場合は対象外です

引用元:楽天モバイル 三木谷キャンペーン

eSIM SIMカードのどちらで契約した場合もキャンペーン対象になります。

三木谷キャンペーンが適用できるプランはRakuten最強プラン(音声通話SIM)のみです。

画像引用元:楽天モバイル

従業員紹介キャンペーンが適用できるプランは範囲が広く、Rakuten Turbo 5Gなどホームルーター製品も対象に含まれます。

  • Rakuten最強プラン(音声通話SIM)
  • Rakuten最強プラン(データタイプ)
  • Rakuten Turbo 5G
\ 14,000円相当ポイント還元は三木谷キャンペーン専用ページからの申し込み限定 /
楽天モバイル三木谷キャンペーン
専用ページで申込

三木谷キャンペーンの申し込み方法は変わった?

クーポンコードが出現

楽天モバイル三木谷キャンペーンのページに複雑なクーポンコードが出現しました。

クーポンコードをメモやコピペで楽天モバイルの申し込み時に手入力する必要はありません。

画像引用元:楽天モバイル

三木谷キャンペーンの申し込み方法

三木谷キャンペーン専用ページから直接楽天モバイルに申し込んだ場合、三木谷キャンペーンの適用に必要なクーポンコードは自動で入力される仕組みです。

楽天モバイル三木谷キャンペーンの専用ページに以下リンクからアクセスして申し込めば自動的にキャンペーンが適用される点は変わりません。

\ 14,000円相当ポイント還元は三木谷キャンペーン専用ページからの申し込み限定 /
楽天モバイル三木谷キャンペーン
専用ページで申込

三木谷キャンペーンを確実に適用させて申し込む方法を解説

三木谷キャンペーンのクーポンコードとは?入力方法や必須なのか解説。

 

従来の三木谷キャンペーンは従業員紹介キャンペーンと同じ条件だった

楽天モバイル三木谷キャンペーンは、従業員紹介キャンペーンから独立してリニューアルして開始されたキャンペーンです。

2025年4月10まで開催されていた旧三木谷キャンペーンは、従業員紹介キャンペーンと同じ仕組みで開催されていた共通のキャンペーンでした。

\ 14,000円相当ポイント還元は三木谷キャンペーン専用ページからの申し込み限定 /
楽天モバイル三木谷キャンペーン
専用ページで申込