この記事の著者
楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。
ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
ワイモバイルの最小容量プランは月間データ容量上限が4GB
ワイモバイルはソフトバンクが提供する格安の小ー中容量のサブブランドです。
この記事ではこんな疑問に回答します。
- ワイモバイルのシンプル2 Sで月4GBのデータ使用量を超えたら300kbpsの低速に制限される
- 4GBを超えても300kbpsの低速を解除しなければ追加料金はかからない
- 4GBを超えてもテキストでのメッセージ送受信や動画のないWebコンテンツの閲覧は時間をかければできる
- 低速通信を解除したい場合0.5GBあたり550円(税込)と高額な追加料金がかかる
ワイモバイル
公式サイト
※シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は17,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。
ワイモバイルのシンプル2 S契約で月4GBを超えると通信速度が300kbpsの低速になる
シンプル2 Sは最も月額料金が安いですが、月間データ容量は一番小さく4GBを超えると低速化します。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
月額料金 | 速度制限 | |
---|---|---|
シンプル2 S データ容量4GB |
2,365円(割引適用前) | 月間4GBを超えると 300kbps |
シンプル2 M データ容量30GB |
4,015円(割引適用前) | 月間30GBを超えると 1Mbps(約1,000kbps) |
シンプル2 L データ容量35GB |
5,115円(割引適用前) | 月間35GBを超えると 1Mbps(約1,000kbps) |
4GBプランは30GB/35GBプランの1/3以下の速度まで低速化する
シンプル2 Sは、より大容量なシンプル2 M/Lと比べて速度制限時の通信速度が遅いです。
シンプル2 Sの300kbpsはシンプル2 M/Lの約1,000kbpsの1/3以下の速度しか出ない
シンプル2 M/Lならギガを超過してもあまり困らない場合がある
シンプル2 M/Lを契約して1,000kbpsの速度が出ていれば、外出先で動画やSNS、LINE通話やビデオ通話をあまり使わない方であれば、
スマホのデータ通信の動作はやや遅くなるものの通信が全くできずに困るケースは少ないです。
月4GBプランの300kbsという速度制限は、外出先ではQRコード決済の利用や乗換案内アプリ、地図アプリなど日常的な場面で通信ができずに困る場面が多くなります。
ワイモバイル
公式サイト
※シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は17,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。
ワイモバイルで4GBを超えて通信を続けても追加料金はかからない
シンプル2 S/M/Lでは、それぞれのプラン上限容量を超えてデータ通信を使い続けても追加で料金がかかることはありません。
通信速度制限を解除してモバイルデータ通信を使いたい場合だけ、データ容量の追加購入が必要になります。
月々のご利用のデータ量が、所定データ量を超えた場合、メールでの通知と当該請求月末まで送受信時の通信速度を低速化します。
その場合は、My Y!mobileなどからデータ容量を追加購入して通常速度に戻すことができます。
ワイモバイル
公式サイト
※シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は17,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。
データの追加購入はプラン料金と比べて割高
オートチャージ方式でのデータ容量追加も可能ですが、0.5GBのデータ追加で550円(税込)と、シンプル2 S/M/Lのプラン本体価格と比べて割高な料金設定に感じます。
画像引用元:ワイモバイル公式サイト
4GBを毎月超えてしまう場合はシンプル 2 Mにプランを変更しよう
ワイモバイルのシンプル2 Sをお使いで、すぐにギガを使い切ってしまう場合は、動画視聴やSNS利用時になるべくWi-Fiに接続する習慣をつけてみて、
それでもギガ不足になる場合はプランのデータ容量が大幅にアップするシンプル2 M/Lへプランをアップグレードしましょう。
ワイモバイル契約者ならプラン変更はオンラインでMy Y!Mobileからいつでも可能です。
ワイモバイル
公式サイト
※シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は17,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。
Androidならワイモバイルでギガを超える前にアラートを出せる
Androidスマホの機種をお使いの場合、データ通信上限に達したらモバイルデータ通信を止めたり、月3GB消費したらアラートをスマホに表示できる、便利な設定が用意されている場合が多いです。
設定したデータ使用量に到達したら警告アラートを出す機能
データ使用量が契約プランの上限に達する前に、アラートを受け取ることも可能です。アラートして欲しいデータ使用量の値は自由に設定できるため、自分に合った方法でデータ使用量を調整できます。
Google Pixelスマホの場合の例
- 設定アプリを開く
- モバイルデータ通信の設定項目を探して開く
- データ使用量の警告と制限をタップ
- データ上限を3GB未満の数値に設定
- データ使用量を制限のスイッチをオンにする
他にもワイモバイルのデータ通信をおさえられる便利な機能が用意されています。
モバイルデータ通信の消費を抑えるデータセーバー機能
ワイモバイル
公式サイト
※シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は17,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。
iPhoneの場合はデータ消費が激しいアプリの通信をオフに設定する
iPhoneユーザーがワイモバイルのシンプル2 Sを使っている場合は、知らないうちに月間データ量が4GBに達していることが多いです。
iPhoneにはモバイルデータ通信の上限を決められる設定は用意されていません。
iPhoneではデータ消費が激しい一部アプリをモバイルデータ通信で使えないように設定することができます。
しかし、そのアプリはWi-Fiがつながっていない場所では利用できなくなってしまいます。
特定のアプリをWi-Fi接続時以外に通信できないようにする方法
iPhoneの設定アプリを開く→モバイルデータ通信→アプリ個別設定でモバイルデータ通信をオフに設定
ワイモバイル
公式サイト
※シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は17,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。