ワイモバイルは店舗・店頭でもMNPワンストップ申込はできる?

この記事の著者

楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。

ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

ワイモバイルは店舗でもMNP予約番号なしで契約できるのか?

ワイモバイル回線を店舗でサポートを受けながら申し込みたいが、店舗申込でもMNPワンストップ申請は使えるのか知りたい…


画像引用元:ワイモバイル

この記事ではこんな疑問に回答します。

  • MNPワンストップ制度を使った転入は、オンラインでの申込時だけ使える制度でワイモバイルの店舗では対応していない
  • ワイモバイルの店舗に訪問して他社からMNP乗換を希望する場合は、事前に乗り換え元キャリアでMNP予約番号を発行してもらう必要がある
  • MNPワンストップ制度はワイモバイルオンラインストアでしか使えないが、予約番号発行時に解約引き止めを受ける可能性がないので安心
ワイモバイルへSIMのみ乗換で20,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
ワイモバイル
公式サイト

※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合対象。シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は3,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。

ワイモバイルのMNPワンストップ受付時間は24時間で夜間もできる?

ワイモバイルのMNPワンストップはオンライン申込のみで使える

2023年5月からMNPワンストップ制度が開始された

2023年5月24日よりワイモバイルへの転入やワイモバイルからの転出にMNPワンストップ申請が選べるようになりました。

ワイモバイルを運営するソフトバンク株式会社の公式発表


画像引用元:ソフトバンク公式サイト

ワンストップ制度のスタートにより、転出元の携帯キャリアで事前にMNP予約番号を用意する必要がなくなりました。

これにより、他社から“ソフトバンク”“ワイモバイル”“LINEMO(ラインモ)”へのMNPによる転入をご希望のお客さまは、従来必要だった転出元でのMNP予約番号の発行手続きが不要となり、ソフトバンク株式会社のウェブサイト上のみでMNPの転入手続きが完結します。

引用元:ウェブでのMNPの転入手続きにワンストップ方式を導入

MNPワンストップはオンライン手続きを簡略化する目的の新制度

ワイモバイルオンラインストアなど、オンラインで各プランにMNP乗換したい場合、転出元の携帯キャリアで事前にMNP予約番号を用意する必要がなくなりました。

ワイモバイル公式サイトで申し込むボタンをタップすると、オンライン契約が可能なワイモバイルオンラインストアに移動します。


画像引用元:ワイモバイル

  • スマホを買い替えたい場合→希望する製品(スマホ端末が必要な場合)を選択
  • SIMのみ乗り換えたい場合→契約方式をSIMカード or eSIMから選択

オンラインストアでMNPワンストップを申し込む手順

MNPワンストップ制度を使いたい場合は、ワイモバイルオンラインストアの申し込み画面で、”今の電話番号をそのまま使用する”を選択する

現在利用中の携帯キャリアを選択して、MNP予約番号の発行方法+をタップし、”選択した携帯キャリア名”のサイトでこのまま手続きをするをタップ


画像引用元:ワイモバイル

乗り換え元キャリアで使用していたIDとパスワードの入力を求められ、ログインして簡単な操作を行うだけでMNPワンストップ申請が完了します。


画像引用元:ドコモ

IDとパスワードは乗り換え元のサービスの料金の確認やプランの変更に使用していた”My ⚪︎⚪︎⚪︎”の情報を使用します。

ワイモバイルへSIMのみ乗換で20,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
ワイモバイル
公式サイト

※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合対象。シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は3,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。

MNPワンストップに対応する事業者まとめ

ワンストップ申請は転出元が大手キャリアなら全プランが対応

ワイモバイルは大手携帯会社4社が提供する回線ブランドやプランとのワンストップ手続きに対応しています。
  • ドコモ
  • ahamo
  • irumo
  • au
  • UQモバイル
  • povo
  • ソフトバンク
  • ワイモバイル
  • LINEMO
ワイモバイルは以下のMVNO事業者ともワンストップ手続きに対応しています。
  • mineo
  • センターモバイル
  • 日本通信SIM/b-mobile
  • LPモバイル
  • IIJmio
  • NUROモバイル
  • イオンモバイル
  • BIGLOBEモバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • LINEモバイル

ほか

ワイモバイルへSIMのみ乗換で20,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
ワイモバイル
公式サイト

※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合対象。シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は3,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。

ワイモバイル店舗でMNP乗換したいなら乗り換え元キャリアで予約番号を事前に用意

ワイモバイルの店舗に訪問し、サポートを受けながらMNP乗換を申し込みたい方も多いでしょう。


画像引用元:ワイモバイル

ワイモバイルの店舗では、MNP予約番号を事前に用意していない方のMNP乗換はシステム上できない仕組みです。

MNP予約番号がない場合は、

MNP予約番号を用意してからまた来店してください…

と案内されます。

ワイモバイルへSIMのみ乗換で20,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
ワイモバイル
公式サイト

※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合対象。シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は3,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。

乗り換え元キャリアでMNP予約番号を取得する方法は?

乗り換え元のキャリアや料金プランごとに、MNP予約番号の発行方法が異なります。

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

キャリア 取得方法 案内ページ
ドコモ My docomo (Web手続き)
電話での手続き
ドコモショップでの手続き
MNPを利用した解約お手続き方法
au My au (Web手続き)
電話での手続き
auショップでの手続き
解約・MNP転出をご検討中のお客さま
ソフトバンク My SoftBank (Web手続き)
電話での手続き
店舗での手続き
MNP予約番号はどこで取得できますか?(ソフトバンク → 他社)
楽天モバイル My 楽天モバイル (Web手続き) 他社への乗り換え(MNP 転出)をしたいのですが、どうすればよいですか?
ワイモバイル My Y!Mobile (Web手続き)
電話での手続き
店舗での手続き
ワイモバイルから他社へのりかえ(MNP)手続き方法を教えてください。
UQモバイル My UQ mobile
電話での手続き
店舗での手続き
解約・MNP(他社へお乗りかえ)
ahamo オンラインのみで手続き可能
povo2.0 オンラインのみで手続き可能
LINEMO オンラインのみで手続き可能
格安SIM各社 オンラインのみで手続き可能な場合が多い

店舗や電話でMNP予約番号を発行依頼すると引き止められる場合も

キャリアショップやコールセンターでMNP予約番号を発行しようとすると、乗り換えを考え直してもらおうと引き止めにあう可能性もあります。

ワイモバイルの店頭でMNP乗り換え手続きをしたい場合、MNP予約番号は必ず自分で用意する必要があります。

キャリア各社のオンライン手続きにログインしてMNP予約番号を発行するのがスムーズです。

ワイモバイルへSIMのみ乗換で20,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
ワイモバイル
公式サイト

※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合対象。シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は3,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。

オンライン手続きならMNP予約番号の用意不要で引き止めも防止できる

ワイモバイル公式オンラインショップからの申込ならMNP予約番号を発行する必要はない

画像引用元:ワイモバイル

ワイモバイルのSIMカードは契約審査完了時に発送手続きが開始され、最短+2日後に自宅宛に届きます。

ワイモバイルへSIMのみ乗換で20,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
ワイモバイル
公式サイト

※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合対象。シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は3,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。

店頭ではMNPワンストップ制度は使えない点に注意しよう

ワイモバイルの店舗申し込みは来店予約をしてから店舗に訪問すればよりスムーズです。


画像引用元:ワイモバイル

MNP乗り換えを考えている場合は、必ずMNP予約番号を用意した状態でワイモバイルショップに訪問しましょう。

ワイモバイルで事前に来店予約する方法

1.ワイモバイル公式サイトにアクセス後、通信エリア・店舗>ショップ(店舗)タップ

ワイモバイルへSIMのみ乗換で20,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
ワイモバイル
公式サイト

※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合対象。シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は3,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。

2.申し込みしたい店舗を地域や位置情報から探す

3.店舗を選んで来店目的で”のりかえ(MNP)”を選択し”他社→ワイモバイル”を選択

4.都合の良い日時を選んでタップ

5.予約者情報を入力して、”同意して入力内容の確認へ”をタップし、入力内容を確認して予約を完了させる。


画像引用元:ワイモバイル

予約時間までに予約した店舗に訪問しましょう。

ワイモバイルへSIMのみ乗換で20,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
ワイモバイル
公式サイト

※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合対象。シンプル2 M/Lの場合一括20,000円相当。シンプル2 Sの場合は3,000円相当。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込んだ場合は特典適用は1回線のみ。オンラインストアのキャンペーンになります。