夜中や深夜もできるギャンブル6選!24時間できるギャンブルあり

24時間できるギャンブル!夜中や深夜でも遊べる

PR

夜中もできるギャンブルを紹介します。中には深夜帯や、24時間できるギャンブルもあります。

競輪|夜23時30分頃まで

ミッドナイト競輪
引用:KEIRIN.JP

競輪は毎日、朝8時頃から夜23時30分過ぎまでレースが開催されます。
特に、20時30分以降の発走は「ミッドナイト競輪」と呼ばれており、ネットの投票サイトから車券購入できます。

ウィンチケットのミッドナイト競輪

1,000円分の無料ポイントがもらえる!
★登録後すぐ投票できます

ミッドナイト時間帯(概ね21時~23時過ぎ)に開催される競輪です。ご自宅などのインターネット環境で楽しめる新しいスタイルが人気の理由です。

引用:ミッドナイト競輪

ミッドナイト競輪は、平日でも土日祝日でも開催されているため、夜中でも深夜でも、遅い時間までずっとギャンブルできるのが魅力です。

ミッドナイト競輪ができるサービス特徴
ウィンチケット
ウィンチケット
・使いやすくて簡単に投票できる
・登録すると1,000ポイントが貰えてすぐ使える
・クレジットカードやPayPay、キャリア決済などのキャッシュレス支払いも使える
Kドリームス
Kドリームス
・楽天が運営する競輪投票サイト
・楽天ポイントが貯まる、使える!
ティップスター
ティップスター
・アプリゲームのような競輪アプリ
・ログインボーナスやデイリーミッションなどで無料ポイントが貰える

オートレース|夜23時30分頃まで

オートレースの深夜レース

オートレース(バイクレースの公営競技)も、毎日レースが開催されます。モーニングレースは朝9時台から、ミッドナイトレース開催時は夜23時台まで投票可能です。

競輪に比べるとレース数は少なめです。しかし競輪とは違って「単勝」の賭け式があり、オートレースの方が的中させやすいと言えます。

ちなみに、大晦日に開催されるミッドナイトレースの最終レースは23時30分発走であり、年間の最後の公営競技のレースとなります。

オートレースができるサービス特徴
ウィンチケット
ウィンチケット
・レースだけでなく試走のライブ映像も見れる
・アプリが使いやすくて賭けやすい
・登録すると1,000ポイントが貰えてすぐ使える
ティップスター
ティップスター
・他の人の予想を見れたりフレンド機能がある
・ログインやデイリーミッション達成でポイントが貰えるので、無料で賭けられる
オッズパーク
オッズパーク
・オートレース以外にも、地方競馬や競輪に賭けられる
・モトロトという重勝式車券を買える

パチンコ・パチスロ|夜23時頃まで

パチンコは、ほとんどの地域で23時まで営業しています。

関東エリアのパチンコ店は、ほとんどの店舗が午前10時に開店し、午後11時に閉店します。

引用:パチンコ店の営業時間は?

沖縄、宮城県、三重県の一部の地域では深夜24時まで営業しているところもあるようです。

ちなみに、年末年始の三重県では、24時間営業するパチンコ店があります。

24時間営業のパチンコ
出典:パチンコ・スロット「ウィング」

これは「オールナイト営業」と呼ばれており、パチンコ好きの人からは毎年の恒例行事になっています。24時間パチンコを打ってみたいなら、年末年始に三重県の店舗に行きましょう。

ちなみに、オールナイト営業は、伊勢神宮参拝に訪れる多くの人が、駐車場不足やトイレ不足に困らないようにするための特別措置と言われています。

ボートレース(競艇)|夜22時50分頃まで

ボートレース
出典:ボートレース公式サイト

ボートレースはモーニングレース開催時は8時台から、ミッドナイトレース開催時は22時50分頃までレースが開催されます。

12レースの終了時間が21時40分から22時50分頃になるレースです。

引用:ミッドナイトボートレースとは

ただし、競輪やオートレースと違って、ミッドナイトレースの開催頻度は少なめです。

夜にボートレースをしたい人は、開催スケジュールを確認しましょう。ちなみに最近では、人気の高まりもあって、ミッドナイトレースの開催日数は徐々に増加しています。

ミッドナイトボートレースの開催頻度
出典:夜の水上を駆け抜けろ!ミッドナイトボートレース

ボートレースはどの公営競技と比べても、1レースの出走数が少なく(6艇)、単勝や複数の賭け式もあることから予想難易度が低いのが魅力です。

宝くじ|24時間購入できる

宝くじ
出典:宝くじ公式サイト

宝くじは、ネットの公式サイトからなら24時間購入できます。

数字選択式宝くじおよび着せかえクーちゃんは、発売開始時刻から発売終了時刻まで24時間お買い求めいただけます。

宝くじ公式サイトの発売時間を教えてください。

ただし、宝くじの種類によって購入できる時間帯が決まっています。24時間購入できるのは、下記の7種類です。

ロト71~37の数字から7つの数字を選択。
4個以上的中で当選。1口300円。
ロト61~43の数字から6つの数字を選択。
3個以上的中で当選。1口200円。
ミニロト1~31の数字から5つの数字を選択。
3個以上的中で当選。1口200円。
ビンゴ51~40の数字から8つの数字を選択(1~5から1つ、6~10から1つ・・・36~40から1つという感じで選択)。
1ラインでもビンゴが成立すれば当選。1口200円。
ナンバーズ40~9の数字から4つの数字を選択。
すべての数字が一致すると的中。順番通り的中だと賞金が大きい。1口200円。
ナンバーズ30~9の数字から3つの数字を選択。
2つ以上数字が一致し、的中パターンに当てはまると当選。1口200円。
着せ替えクーちゃん5個の絵柄から合計4個の絵柄を選択。
2個以上の絵柄とその並びが一致すると当選。1口100円。

WINNERくじ|24時間購入できる

WINNER
出典:WINNER

WINNERは、サッカーやバスケットの試合で、どちらのチームが何点で勝利するかを予想して賭けるスポーツくじです。

WINNERの購入画面
WINNERの購入画面

WINNERは、ネットから24時間いつでも購入できます。

インターネット購入のメリットは24時間利用できて、対象試合の10分前まで購入が可能な点です。

WINNERとは?新しいスポーツくじの仕組みや購入方法を解説!

JリーグやBリーグの試合が開催されるたびに発売され、試合の10分前まで受け付けているので、深夜の試合にも賭けられます。

サッカーやバスケットが好きで、テレビを見ながら賭けたい人に特におすすめの24時間ギャンブルです。

サッカーやバスケットの試合が開催されてから結果が出るため、24時間いつでもは遊べません。

totoくじ|24時間購入できる

totoくじ
出典:totoくじ

totoくじも、WINNERと同じように、サッカーの試合結果を予想するギャンブルです。

サッカーのJリーグ、ブンデスリーガ(ドイツ)、プレミアリーグ(イングランド)、FAカップ(イングランド)の試合を賭けの対象としています。ネット投票なら24時間いつでも購入可能です。

totoくじの対象試合
totoくじの対象試合

totoには、予想のルールが違う4つの種類があります。

totoの種類特徴
toto指定された13試合の結果を予想。
得点予想はなし。13試合的中で1等、12試合的中で2等、11試合的中で3等。
mini toto指定された5試合の試合結果を予想。
得点予想はなし。全試合的中で当選。
toto GOAL3指定された3試合に出場する合計6チームの得点数を予想。
6つ的中で1等、5つ的中で2等。
toto GOAL2指定された2試合に出場する合計4チームの得点数を予想。
すべて的中で当選。Jリーグではなく、天皇杯やYBCルヴァンカップが対象になる。

ただの宝くじとは違い「自分で予想を考える」という点にtotoの特徴があります。

BIGくじ|24時間購入できる

BIG
引用元:BIGトップ|スポーツくじ「BIG」

BIGはサッカーの試合を対象にしたギャンブルです。ネット投票なら24時間いつでも購入できます。

BIGの購入画面
BIGの購入画面

BIGは全部で5種類あります。

BIGの種類内容
BIG指定されたサッカー14試合の90分間での試合結果を予想。
1口300円。9試合以上的中で当選。
MEGA BIG指定されたサッカー12試合の90分間での両チームの合計得点数を予想。
1口300円。7試合以上的中で当選。
100円BIG指定されたサッカー14試合の90分間での試合結果を予想。
1口100円。10試合以上的中で当選。
BIG1000指定されたサッカー11試合の90分間での試合結果を予想。
1口200円。8試合以上的中で当選。
mini BIG指定されたサッカー9試合の90分間での試合結果を予想。
1口200円。7試合以上的中で当選。

BIGはすべてコンピュータが自動で予想を選択してくれます。そのためサッカーの知識がない方でも、宝くじ感覚で楽しめるのが特徴です。

BIGはすべてコンピュータが自動で予想を選択
引用元:くじの紹介 | じぶん銀行toto

MEGA BIGだと最大12億円まで賞金が膨れ上がるため、完全運任せで高額賞金を狙いたい方におすすめです。

競馬は20時50分までしかできない

競馬は土日に開催される中央競馬は日中だけしか賭けられませんが、毎日開催される地方競馬なら夜でも賭けられます。ただし、地方競馬は他のギャンブルよりもナイターレースの時間が短く、最終レースは20時50分となっています。

地方競馬の開催時間
地方競馬の開催時間

ナイターレースは開催日が決まっており、毎月25日間前後の開催となっております。

地方競馬の開催スケジュール

*●印は、通常開催を表しています。
*☆印は、ナイター競馬を表しています。

*D印は、ダート交流重賞競走が実施される日を表しています。

引用:地方競馬情報サイト

ちなみに、中央競馬も暑さ対策を目的としたナイターレース開催の話が一時期挙がっていましたが、以下の理由で断念されました。

(1)馬主や関係者、マスコミに移動や輸送、滞在の面で大きな身体的、金銭的負担を強いること

(2)ウインズ、パークウインズ等の施設で土日夜間における近隣住民の理解を得ることが困難であること

(3)地方競馬への影響面の考慮(4)開催に必要な人員の確保が困難なこと

引用:netkeiba

海外競馬は深夜レース開催されることがある(年10回ほど)

ちなみに海外競馬は、年に10日ほど、深夜でも賭けられる日があります(2025年の海外競馬開催日時)。 

「ドバイワールドカップ」「凱旋門賞」「クイーンエリザベスⅡ世カップ」など、日本と時差がある国のレースなら、開催していれば24時間賭けられます。

日本と時差がある国のレース
日本と時差がある国のレース

海外競馬の馬券は、競馬公式サイト「JRA」から発売されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です