目次
競馬ネット投票サービス・アプリ一覧
競馬投票サービス・アプリを一覧にしました。
競馬は、認められた事業者しか投票サービスを運営できず、6種類だけです。
投票サービス | コメント | 対応競馬場 | 対応競技 | 利用者数 | レース視聴 | 予想情報 | 投票締切時間 | 投票限度額 | 手数料 | 精算・払戻方法 | 運営開始日 | 運営者 | アプリ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 即PAT ▼詳細を見る | 中央競馬に投票するなら定番。 JRA公式なので安心。 | 中央競馬:10か所 地方競馬:15か所 | 中央競馬 地方競馬 海外競馬 | 600万人以上※ | できない (※JRAのサイトで視聴できる) | なし | レース発走の1分前 | 1,000,000円/回 | 入金は1日2回まで無料 3回目以降は15円/回 | 登録した銀行口座に 振り込み(即日) | 2005年 | JRA | なし |
![]() JRAダイレクト ▼詳細を見る | クレジットカードで投票できる。 ただ、手数料がかかる。 | 中央競馬:10か所 | 中央競馬 | 600万人以上※ | できない (※JRAのサイトで視聴できる) | なし | レース発走の2分前 | 100,000円/月 | 100円/回 | クレジットカードの 利用代金引き落とし口座に 振り込み (節終了後の平日) | 2011年 | JRA | なし |
![]() オッズパーク ▼詳細を見る | 地方競馬に投票できる。 入金方法が多くて便利。 | 地方競馬:10ヶ所 | 地方競馬 競輪 オートレース | iOSアプリダウンロード数:不明 Androidアプリダウンロード数:100万以上 | できる | ・専門家による注目レースの予想 ・的中率重視のAI予想 ・大穴的中重視のAI予想 ・回収率重視のAI予想 ・直前情報重視のAI予想 | レース発走の2分前 | 999,000円/回 | 無料 | 登録した銀行口座に 振り込み(即日) | 2006年 | オッズ・パーク株式会社 | あり (iOS、Android) |
![]() 楽天競馬 ▼詳細を見る | 楽天の地方競馬投票サイト。 すべての地方競馬場に投票できる。 | 地方競馬:15か所 | 地方競馬 | iOSアプリダウンロード数:不明 Androidアプリダウンロード数:10万以上 | できる | ・馬券師による短評込みの予想 ・AI予想(福来エマのAI予想) | レース発走の2分前 | 99,999,900円/日 | PayPayは110円/回 | 楽天銀行口座に 振り込み(即日) | 2007年 | 競馬モール株式会社 | あり (iOS、Android) |
![]() SPAT4 ▼詳細を見る | 地方競馬は全レースに投票可能。 独自の馬券も扱っている。 | 地方競馬:15か所 | 地方競馬 | iOSアプリダウンロード数:不明 Androidアプリダウンロード数:10万以上 | できない | 有料予想のみ | 南関東競馬場(大井、船橋、川崎、浦和):レース発走1分前 その他:レース発走2分前 | 9,990,000円/回 | 無料 | 登録した銀行口座に 振り込み(即日) | 2005年 | 株式会社eパドック | あり (iOS、Android) |
![]() A-PAT ▼詳細を見る | JRA公式サービス。 使い勝手が悪く、ほぼメリットなし。 | 中央競馬:10か所 地方競馬:15か所 | 中央競馬 地方競馬 | 600万人以上※ | できない (※JRAのサイトで視聴できる) | なし | インターネット投票:レース発走の1分前 プッシュホン投票:レース発走の5分前 | 1,000,000円/回 | 無料 | ロック期間終了後に A-PAT 専用口座から 自由に引き出し可能 | 2005年 | JRA | なし |
※JRAの投票サイト(即PAT、JRAダイレクト、A-PAT)は、2022年時点で全サイトの合計ユーザー数。
即PAT(中央競馬・地方競馬・海外競馬)

JRAが公式に運営する競馬投票サイト!中央競馬も地方競馬も投票するならここ!
メリット
・中央競馬、地方競馬、海外競馬に投票できる
・出金指示をすると即時口座に振り込まれる
・中央競馬に手数料なしで投票したいなら即PATだけ!
デメリット
・地方競馬は毎日投票できるわけではない
・登録できる銀行口座に制限がある
・チャージは1日3回以上で手数料(1回あたり15円)がかかる
即PATは、JRAが運営する公式の競馬投票サイトです。土日を中心に開催される中央競馬の全レースに、即PATなら投票できます。
(2)勝馬投票できるレース
即PAT ご利用案内(ネット馬券購入) JRA
中央競馬が開催されている全競馬場の当日の全競走 + 前日発売
即PATは入金手数料が1日2回までなら無料です。同じく中央競馬に投票できるJRAダイレクトは馬券を買う度に手数料がかかるので、手数料なしで中央競馬をやりたいなら、即PATしかありません。
即PATは、入金限度額も大きいため、月間10万円の制限があるJRAダイレクトに比べて高額投票もできます。土日祝日メインで競馬を楽しみたい人は、即PATを使うのがおすすめです。
手数料のことも考えると、1回で高額入金をしておくのが良いでしょう。(即PATの入金画面にも注意書きがあります)

また、即PATは地方競馬にも投票できます。

さらに、年に数回は凱旋門賞やドバイカップなどの海外競馬にも投票できます。
\来週は #凱旋門賞/
— JRA公式 (@JRA_Special) September 24, 2023
10月1日(日)は凱旋門賞❗️
JRAホームページでは『世界の合田』によるレース展望などを公開中です✨
新規登録キャンペーンは、時々開催されます。即PAT側(JRA)で開催されることも、銀行側で開催されることもあります。


お得に登録したい人は、キャンペーンの情報を探してから登録するのがおすすめです。
対応競馬場 | 中央競馬:10か所 >詳細はこちら 地方競馬:15か所 >詳細はこちら |
対応競技 | 中央競馬、地方競馬、海外競馬 |
利用者数 | 600万人以上 ※JRAダイレクト、A-PATも含めた人数。2022年時点 |
レース視聴 | できない(※JRAのサイトで視聴できる) |
予想情報 | なし |
投票締切時間 | レース発走の1分前 |
投票限度額 | 1,000,000円/回 |
ポイント還元 | なし |
チャージ方法 | 銀行口座振替(対応銀行はこちら) Pay-easy |
チャージ限度額 | PayPay銀行、楽天銀行:SBIネット銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、auじぶん銀行:100円~999,999,900円 三井住友銀行、三菱UFJ銀行:100円~99,999,900円 |
チャージ手数料 | 1日2回まで無料、3回目以降は15円/回 |
投票用電子マネー | なし |
精算・払戻方法 | 登録した銀行口座に振り込み(即日) |
登録方法 | 指定の銀行口座の情報を使って登録する 対応銀行: PayPay銀行、楽天銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、auじぶん銀行の |
運営会社 | JRA |
運営開始日 | 2005年 |
アプリ | なし |
新規登録キャンペーン | あり(時期によってキャンペーンの有無や内容は変わる) 参考(JRA主催):https://www.jra.go.jp/special/nenmatsu2024_sc/ 参考(銀行側主催):https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/kouei/2501-C20/ |
JRAダイレクト(中央競馬)

クレジットカードを使える唯一の中央競馬ネット投票サイト
メリット
・中央競馬に投票できる
・クレジットカードで馬券を買えるので、ポイント還元があったり、後払いできて便利
デメリット
・使えるクレジットカードの種類が少ない
・馬券を買う度に100円のシステム手数料がかかる
・クレジットカードの利用代金引き落とし口座にしか精算できない
JRAダイレクトは、中央競馬で唯一クレジットカードを使えるのが特徴です。JRAダイレクトでクレジットカードを使うと、クレジットカードのポイント還元も受けられます。
良い質問です。
— 玉嶋亮『競馬の教科書』 (@keiba_tamashima) September 18, 2024
JRAダイレクトを使うと、クレジットカードのポイントを貰えます。PATで馬券を買うのと、JRAダイレクトで馬券を買うのでは、手間は同じです。
それにも関わらず、クレジットカードで馬券を買えば、ポイントをジャブジャブもらえます。何の努力もせず、お金をもらえるということです。 https://t.co/n7uNKAzpwS pic.twitter.com/pqiZ4CAwq6
例えば楽天カードのポイント還元率は、1%です。月に10万円分投票したら、1,000ポイント(=100,000円×1%)還元されることになります。

手元の現金は使いたくないけど中央競馬をしたい人は、後払いができるJRAダイレクトがおすすめです。
JRAダイレクトのデメリットは、馬券購入の度に100円の手数料がかかることです。
毎回発生するため、バカにならない金額が手数料でもっていかれます。

どうしてもクレジットカードを使いたい人でなければ、正直おすすめできません。
また、JRAダイレクトに登録できるクレジットカードは決まっています。

なお、JRAダイレクトに登録できるJCBカードは以下のカード会社が発行したものだけです。
以下のカード会社が発行するJCBカードがご登録いただけます。
・株式会社ジェーシービー
JCBカード ご利用可能なクレジットカード
・JCBグループのカード発行会社
・株式会社セブン・カードサービス
・小田急電鉄株式会社
・西日本旅客鉄道株式会社
・株式会社フジ
例えば、メルカードは株式会社メルペイが発行しており、上記には当てはまらないため、JRAダイレクトには登録できません。
的中時の払戻金は、クレジットカードの利用代金引き落とし口座に、週明けの月~火曜日に振り込まれます。
通常、土曜日と日曜日の分をまとめて、JRAより「クレジットカードのご利用代金お支払い口座」へお振込みいたします。
JRAダイレクトとは
自動的に振り込まれるため、自分で出金手続きをする手間はありません。
楽天競馬(地方競馬)

すべての地方競馬場に投票できる!また、馬券購入で楽天ポイントが貯まる・使える!
メリット
・地方競馬の全レースで馬券を買える
・楽天ポイントを使える、貯まる唯一の競馬投票サイト
・キャンペーンが豊富にあり、お得に稼げる
デメリット
・楽天アカウントと楽天銀行口座がないと使えない
・PayPayチャージは手数料がかかる(1回110円)
・中央競馬の馬券は買えない
楽天競馬は、楽天系列の競馬投票サイトです。地方競馬の日本全国すべてのレースに投票できるのが魅力です。

地方競馬は毎日開催されているので、毎日投票可能です。レース時間帯も朝から夜まであり、いつでも好きな時間帯に競馬投票を楽しめます。
また、楽天競馬は楽天ポイントを貯めている人に、特におすすめです。全競馬投票サイトで唯一、楽天ポイントをチャージに使えます。

また、投票を通じて楽天ポイントが貯まります。

ポイント還元率は最大で10%にもなることがあり、かなり効率よく楽天ポイントを貯められるでしょう。
AI予想もあり、3連単でも50%近い的中率を誇っているなど、成績も比較的良いです。

私も買い目に迷った時はAI予想を参考にすることが多いですが、楽天競馬のAI予想(福来エマのAI予想)は当たりやすい印象があります。
今年のオッズパーク、回収率が去年よりぐっと
— ホシホウジャク (@hosihoujaku) July 19, 2025
上がって84%
2月と4月と6月(オッズパークのAI予想がメンテ継続中)
が酷かった
福来エマ予想は自分的にはよく当たる印象
絶対ではないけど。
お陰で今月の的中率は20%超えてる。
三連単、三連複中心の買い方では自分的には
満足してる
対応競馬場 | 地方競馬:15ヶ所 >詳細はこちら |
対応競技 | 地方競馬 |
利用者数 | iOSアプリダウンロード数:不明 Androidアプリダウンロード数:10万以上 |
レース視聴 | できる |
予想情報 | ・各競馬場に精通する馬券師による短評込みの予想 ・全競馬場を対象にしたAI予想(福来エマのAI予想) ・南関東競馬場のレースのみを対象にしたAI予想(南関東AI予想) |
投票締切時間 | レース発走2分前 |
投票限度額 | 99,999,900円/日 |
ポイント還元 | あり(楽天ポイント) |
チャージ方法 | 楽天銀行口座からの自動振替、PayPay、楽天ポイント |
チャージ限度額 | 楽天銀行口座からの自動振替:100~9,990,000円/回 PayPay:100~1,000,000円/日、2,000,000円/月 楽天ポイント:100~9,990,000ポイント/回、999,999,900ポイント/月 |
チャージ手数料 | PayPay:110円/回 その他無料 |
投票用電子マネー | あり(購入限度額のうち「チャージ額」) |
精算・払戻方法 | 楽天銀行口座に振込(即日) |
登録方法 | 楽天IDと楽天銀行口座を使って登録 |
運営会社 | 競馬モール株式会社 |
運営開始日 | 2007年 |
アプリ | あり(iOS/Android) |
新規登録キャンペーン | あり(投票マネー500円分、楽天ポイント500円分、登録後7日間は馬券購入時の楽天ポイント還元率10%) |
オッズパーク(地方競馬)

クレジットカードや電子マネーでチャージ可能!競輪、オートレースにも投票できる!
メリット
・クレジットカード、PayPay、メルペイが使える
・競輪、オートレースにも投票できる
・払戻金を即時精算できる
デメリット
・南関東競馬(船橋、浦和、川崎、大井)の馬券は買えない
・ポイント還元制度があるが、対象は一部のレースのみ
・オッズパークポイントの有効期限が短い
オッズパークは、船橋、浦和、川崎、大井を除く地方競馬の馬券を買えます。
また、競輪とオートレースにも投票できるため、幅広い公営競技を楽しみたい人に、特におすすめのサイトです。

オッズパークには、銀行口座を使って登録する方法と、メールアドレスを使って登録する方法があります。指定口座の口座を持っているなら、銀行口座を使って登録する方がおすすめです。
登録方法 | 本人確認 | 口座振替による入金 |
---|---|---|
指定銀行口座 >対象銀行はこちら | 不要 | 使える |
メールアドレス | 必要 | 使えない |
また、オッズパークは、地方競馬ネット投票で唯一、クレジットカードで入金できるのが特徴です。
さらにPayPay、メルペイも使えます。

メルペイでは、メルペイあと払いも使えます。

対応競馬場 | 地方競馬:10ヶ所 >詳細はこちら |
対応競技 | 地方競馬、競輪、オートレース |
利用者数 | iOSアプリダウンロード数:不明 Androidアプリダウンロード数:100万以上 |
レース視聴 | できる |
予想情報 | ・専門家による注目レースの予想 ・的中率重視のAI予想 ・大穴的中重視のAI予想 ・回収率重視のAI予想 ・直前情報重視のAI予想 |
投票締切時間 | レース発走の2分前 |
投票限度額 | 999,000円/回 |
ポイント還元 | あり |
チャージ方法 | 銀行口座振替、PayPay、クレジットカード、メルペイ、Pay-easy |
チャージ限度額 | 銀行口座振替:100円~9,990,000円/回 クレジットカード:100円~100,000円/月 PayPay:100円~1,000,000円/日、2,000,000円/月 Pay-easy:100円~300,000円/月 メルペイ:100円~50,000円/月 |
チャージ手数料 | 無料 |
投票用電子マネー | あり(OPコイン) |
精算・払戻方法 | 登録した銀行口座に振り込み(即日) |
登録方法 | 指定銀行の口座(本人確認不要) >対象銀行はこちら もしくはメールアドレスと本人確認で登録 |
運営会社 | オッズ・パーク株式会社 |
運営開始日 | 2006年 |
アプリ | あり(iOS/Android) |
新規登録キャンペーン | あり(時期によって内容は変わる) |
SPAT4(地方競馬)

地方競馬の公式サービス!独自馬券の「トリプル馬単」があるのが特徴
メリット
・地方競馬の全レースに投票できる
・トリプル馬単という独自の馬券を扱っている
・投票する度に「SPAT4プレミアムポイント」が貯まる
デメリット
・中央競馬には投票できない
・アプリが使いづらい
・予想情報が有料のみ
SPAT4は地方競馬の投票サイトです。地方競馬のレースは、すべて投票できます。南関東競馬場のレースだと、レース発走の1分前まで投票できます。
南関東4競馬(浦和・船橋・大井・川崎)は発走予定時刻の1分前まで、南関東4競馬以外は発走予定時刻の2分前まで購入可能です。
地方競馬公式サービス SPAT4
トリプル馬単というSPAT4でしか扱ってない馬券を買えるのが特徴です。
トリプル馬単とは、対象の3つのレースですべて馬単を的中させるというもので、最小50円から購入できます。

なるべく小さな投票額で、高額当選を狙いたい人にはおすすめです。
また、SPAT4では馬券を買ったり、ログインしたりゲームをプレイしたりすることで「SPAT4 プレミアムポイント」が貯まります。

馬券購入額と同額だけポイントが貯まり(例:100円購入なら100ポイント)、貯まったポイント数に応じて馬券購入資金やグッズ、予想情報などとの交換が可能です。

対応競馬場 | 地方競馬:15ヶ所 >詳細はこちら |
対応競技 | 地方競馬 |
利用者数 | iOSアプリダウンロード数:不明 Androidアプリダウンロード数:10万以上 |
レース視聴 | できない(アプリ内からYoutube、ニコニコ動画に遷移する導線はある) |
予想情報 | 有料予想のみ |
投票締切時間 | 南関東競馬場(大井、船橋、川崎、浦和):レース発走1分前 その他:レース発走2分前 |
投票限度額 | 9,990,000円/回 |
ポイント還元 | あり(SPAT4プレミアムポイント) |
チャージ方法 | 登録した銀行口座からの自動振替 |
チャージ限度額 | 100円~9,990,000円/回 |
チャージ手数料 | 無料 |
投票用電子マネー | なし |
精算・払戻方法 | 登録した銀行口座に振り込み(即日) |
登録方法 | PayPay銀行、楽天銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、auじぶん銀行、イオン銀行、千葉銀行、横浜銀行の銀行口座を使って登録する |
運営会社 | 株式会社eパドック |
運営開始日 | 2005年 |
アプリ | あり(iOS/Android) |
新規登録キャンペーン | 時期による ※過去開催された登録キャンペーンの例 |
A-PAT(地方競馬・中央競馬)

プッシュホンで投票できるのが特徴だが、利用するメリットはほぼない
メリット
・地方競馬と中央競馬に投票できる
・プッシュホンで投票できる
・JRAが運営するサイトなので、安心感がある
デメリット
・仕組みが分かりづらく使いづらい
・登録完了まで最短でも3か月くらいかかる
・資金を自由に出し入れできない
A-PATはJRAが運営する競馬投票サイトです。地方競馬と中央競馬に投票できます。
しかし、「中央競馬に投票できる」「プッシュホンで投票できる」という点以外では、ほとんどメリットがありません。
まず、登録するのがとても面倒臭く、申し込みから登録完了まで最短で3カ月くらいかかります。
また使い方も複雑です。さらにJRAの開催日(主に土日祝日のみ)しか投票できず、金曜日から月曜日にかけては口座の入出金ができなくなります。

特段理由がなければ、わざわざA-PATを選ぶ必要はありません。
対応競馬場 | 中央競馬:10か所 >詳細はこちら 地方競馬:15か所 >詳細はこちら |
対応競技 | 中央競馬、地方競馬 |
利用者数 | 600万人以上 ※即PAT、JRAダイレクトも含めた人数。2022年時点 |
レース視聴 | できない(※JRAのサイトで視聴できる) |
予想情報 | なし |
投票締切時間 | インターネット投票:レース発走の1分前 プッシュホン投票:レース発走の5分前 |
投票限度額 | 1,000,000円/回 |
ポイント還元 | なし |
チャージ方法 | A-PAT専用口座への入金 |
チャージ限度額 | なし ※A-PATにチャージという概念はない |
チャージ手数料 | 無料 |
投票用電子マネー | なし |
精算・払戻方法 | ロック期間終了後、A-PAT 専用口座から自由に引き出し可能 |
登録方法 | みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、東邦銀行、第四北越銀行、広島銀行、福岡銀行、北洋銀行にA-PAT専用口座を開設して登録 |
運営会社 | JRA |
運営開始日 | 2005年 |
アプリ | なし |
新規登録キャンペーン | なし |
おすすめの競馬ネット投票サービスは?
最もおすすめなのは即PATです。

即PATは、中央競馬、地方競馬、海外競馬のすべてに投票できる、JRA公式のネット投票サービスです。

銀行口座があれば簡単に登録できて、手数料もかからないため、中央競馬のネット投票ならここがイチオシです。
逆にいえば、中央競馬に投票できるのは「即PAT」と「JRAダイレクト」だけなので、選択肢がほぼありません。
JRAダイレクトはクレジットカードが使えるのが魅力ですが、手数料が1回100円かかるというデメリットが大きいです。また、投票締め切り時間はJRAダイレクトがレース2分前であるのに対して、即PATは1分前のため、ギリギリまで悩めます。
そのため、普通に競馬を始めるなら、即PATがまず最初に利用するべきネット投票サービスです。
地方競馬なら「楽天競馬」
地方競馬メインで楽しみたい人には、楽天競馬がおすすめです。
理由は、地方競馬の全レースに投票できることと、楽天ポイントが貯まる・使えるからです。
まず、地方競馬の全レースに投票できるのは「楽天競馬」と「即PAT」だけです。それ以外の投票サービスは、投票できないレースが多くあります。

また、楽天競馬はポイントが貯まったり、無料で使える機能が多いのでお得なのも魅力です。
- 楽天ポイントが貯まる
- 楽天ポイントで馬券を買える
- PayPayも使える
- AI予想が充実しており、なおかつ無料で見れる
- キャンペーンやイベントが多く、馬券購入以外でも稼ぎやすい
登録には、楽天IDと楽天銀行口座が必要というのがデメリットですが、楽天ユーザーには最もおすすめのネット投票サービスです。
目的別おすすめの競馬ネット投票サービス・アプリ
目的別に、おすすめの競馬ネット投票サービス・アプリをまとめました。
初心者におすすめ | 即PAT |
登録のしやすさでおすすめ | オッズパーク |
地方競馬も中央競馬もしたい人におすすめ | 即PAT |
毎日投票したい人におすすめ | SPAT4 |
ポイント還元でおすすめ | 楽天競馬 |
予想情報の充実度でおすすめ | 楽天競馬 |
キャンペーン・イベントでおすすめ | オッズパーク |
チャージのしやすさでおすすめ | オッズパーク |
中央競馬にクレジットカードで投票したい人におすすめ | JRAダイレクト |
精算のしやすさでおすすめ | 即PAT |
それぞれ理由を詳しく解説します。
初心者におすすめは即PAT
競馬初心者の方におすすめなのは、即PATです。
即PATは有馬記念や高円宮杯など、有名な中央競馬のレースに投票できます。競馬初心者の人は、まず情報が多い大きなレースの方が投票しやすいため、中央競馬がおすすめです。
即PATは、以下いずれかの銀行口座があれば登録できます。
- PayPay銀行
- 楽天銀行
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- 住信SBIネット銀行
- ゆうちょ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- auじぶん銀行
精算は自動で行われるため、出金し忘れるなどの心配もありません。(手動精算もでき、その場合は即時口座に着金します)
また、競馬に慣れてきたら、同じアカウントを使って地方競馬にも投票できます。
登録しやすさでおすすめはオッズパーク
登録しやすいのは、オッズパークです。他の競馬投票サイトの場合、指定銀行は多くても12くらいしかありません。
しかし、オッズパークは以下32個の銀行が指定銀行となっているため、他のサイトで登録できない人も登録できる可能性があります。

さらに、上記の銀行を持っていない人でも、メールアドレスと個人情報を入力し、運転免許証などで本人確認をすれば、オッズパークに登録できます。
自分が使っている銀行口座の種類に関わらず、誰でも登録できるのがオッズパークの強みです。
地方競馬も中央競馬も投票したい人におすすめは即PAT
地方競馬と中央競馬に投票したい人は、即PATがおすすめです。A-PATもどちらも投票できますが、とても使いづらいため、即PAT一択でしょう。
なお、即PATも地方競馬は投票できない日やレースがあります。詳細は下記のサイトのスケジュールから確認いただけます。
毎日投票したい人におすすめはSPAT4
毎日競馬に投票したい人におすすめなのは、SPAT4です。SPAT4では、地方競馬全レースの馬券を買えます。

楽天競馬も同様に全レースに投票できますが、SPAT4は南関東競馬場のレースだと、1分前まで投票できます。(楽天競馬は2分前締め切りです)
そのため、SPAT4の方が、ギリギリまで投票内容を悩めるのもメリットでしょう。
ポイント還元でおすすめは楽天競馬
ポイント還元制度がおすすめの競馬投票サイトは、楽天競馬です。楽天競馬では、投票する度に楽天ポイントが貯まります。

ポイント率は最大で10%になることもあり、効率よくポイ活できるのが特徴です。
また、楽天ポイントは再び楽天競馬の投票に使うことも、日常生活での支払いに使うこともできます。
特に日常使いをできるというメリットは大きく、他の競馬投票サイトのポイント還元制度と比べてもお得度が高いです。
予想情報の充実度でおすすめは楽天競馬
予想情報が特に充実しているのは、楽天競馬です。楽天競馬では、「福来エマのAI予想」「南関AI予想」という2つのAI予想があります。


「福来エマのAI予想」は全競馬場、「南関AI予想」は南関東競馬場(大井、船橋、川崎、浦和)のレースを対象にしたものです。
「福来エマのAI予想」では、3連単とワイドのおすすめの予想が公開されるため、一気に大きく儲けたい人も、コツコツと稼ぎたい人も、参考にしやすくなっています。

「南関AI予想」は3連複と3連単の予想が公開されるため、一気に大きく儲けたい人向けです。

私自身の経験としては、「福来エマのAI予想」は比較的当たりやすく、その日の回収率がプラスになることも多いです。自分で予想を考えるのが苦手な人は、楽天競馬でAI予想を参考にするのがおすすめです。
キャンペーン・イベントでおすすめはオッズパーク
キャンペーンやイベントの充実度は、オッズパークが最も高いです。オッズパークのキャンペーンでは、当選時に投票用ポイントではなく、現金をもらえるということもあります。

そのため、キャンペーン当選でもらった特典を、減らすリスクなくそのまま出金できるのが大きなメリットです。
また、キャンペーンの参加条件が緩いことが多い点もオッズパークの魅力として挙げられます。
応募条件
各日現金3,000円が当たる!金沢競馬応援キャンペーン
各対象日に開催される、金沢競馬の勝馬投票券を合計500円以上購入すること。
毎日ではないものの、頻度高く競馬の投票が対象になるキャンペーンが開催されているので、積極的にエントリーするのがおすすめです。
チャージのしやすさでおすすめはオッズパーク
チャージ方法が最も多いのはオッズパークです。オッズパークでは、以下の方法でチャージできます。
- 銀行口座自動引き落とし(ダイレクト会員のみ)
- クレジットカード(JCB、VISA、マスターカード、ダイナースクラブ)
- PayPay
- メルペイ
- Pay-easy
クレジットカードやPayPay、メルペイを使うと、後払いで競馬に投票できるのもメリットです。クレジットカードやPayPayを使った時は、決済サービス側のポイントも貯まります。
チャージ方法の豊富さや利便性を重視したい人は、オッズパークが最もおすすめです。
中央競馬にクレジットカードで投票したい人はJRAダイレクト
中央競馬にクレジットカードで投票できるのは、JRAダイレクトだけです。後払いで中央競馬に投票したいなら、JRAダイレクトを使いましょう。
ただし、JRAダイレクトで登録できるクレジットカードは限られています。

また、リボ払いや分割払いはできません。
Q「分割払い」「リボルビング払い」で勝馬投票券を購入できますか?
JRAダイレクト|よくある質問
A「分割払い」「リボルビング払い」では勝馬投票券をご購入いただけません。クレジットカードの「1回払い」でのご購入となります。
また馬券を買う度に毎回100円のシステム手数料がかかるので、なるべく1回のレースで高額投票した方が良いです。
精算のしやすさでおすすめは即PAT
精算しやすさで最もおすすめなのは即PATです。即PATでは、出金指示(精算指示)をすれば、即口座に着金します。

土日祝日でも、払戻金をすぐに現金にできるため、急ぎで現金が必要な時などにとても便利です。
また、手動で精算指示をしなくても、日曜日の深夜もしくは月曜日の朝には自動で口座に振り込まれるため、精算し忘れ等の心配もありません。
購入限度額(=お客様残高)は、節終了後にお客様の即PAT指定銀行口座へ自動的にお振込み(一括出金)いたします。銀行ごとのお振込み時間は以下の表のとおりです。
即PAT ご利用案内(ネット馬券購入) JRA
競馬ネット投票サービス・アプリの選び方
競馬のネット投票サービス・アプリを選ぶ時のポイントをまとめました。どれも、私自身が重視しているポイントです。
- 自分が投票したいレースを扱っている
- ポイント還元やキャッシュバックの制度がある
- 登録しやすい
- 予想情報が充実している
- 入金方法が豊富にある
- 出金(口座への振込スピード)が早い
- キャンペーンでお得に稼げる
- 手数料がかからない
それぞれ詳しく解説します。
自分が投票したいレースを扱っている
サイトごとに、以下の通り「投票できないレース」が必ず存在します。
まずは、自分が投票したいと思っているレースを扱っているかを、必ず確認しましょう。
ポイント還元制度がある
ポイント還元やキャッシュバック制度があると、馬券を買う度に払戻金とは別にコツコツと稼げるためお得です。特に高額投票する人は、ポイント還元がないサイトを使うと実質的には損になります。
実際に公営競技ユーザーへのアンケートでも、「ポイント還元を最も重視する」という結果が出ています。

各サイトのポイント還元制度についてまとめました。
中でも、特に楽天競馬のポイント還元がお得です。
登録しやすい
競馬のネット投票サービスを使うには、最初に登録をする必要があります。この登録方法は簡単な方が良いです。
基本的には、サイトごとに指定銀行があり、その銀行口座と連携させることで登録できます。もし、対象の銀行口座を持っていなければ、その競馬投票サイトには登録できません。
オッズパークは、メールアドレスさえあれば登録できる唯一の競馬投票サイトであり、登録のハードルが最も低いです。
予想情報が充実している
私は競馬のネット投票サービスを選ぶ時、予想情報が充実しているかどうかも見ています。
自分自身でデータ分析をして予想を組み立てることが苦手なので、馬券師による予想やAI予想を見ることが多いです。
AI予想は年々精度が上がっている感覚もあり、それは多くのユーザーも実感しているようです。
「AI予想機能」を活用していると回答したユーザーに年間回収率が上昇したかと質問したところ、71.2%のユーザーが上昇したと回答。
PR TIMES
予想情報が充実しているサービスだと、初心者でも稼ぎやすいと言えるでしょう。各サービスの予想情報について、表でまとめました。
入金方法が豊富にある
競馬投票サービス選びでは、入金方法も重要なポイントです。各サイトで、それぞれ以下の入金方法があります。
オッズパークと楽天競馬を除くと、1種類の方法でしか入金できません。使える銀行やクレジットカードには制限もあります。
銀行口座に十分に残高がない人、指定銀行の口座を持っていない人は、オッズパークのように入金方法が豊富にある競馬投票サイトを選ぶのがおすすめです。
出金(口座への振込スピード)が早い
競馬で稼いだ利益をすぐに換金したい人は、出金スピードも重視しましょう。各サイトの出金スピードは、それぞれ以下の通りです。
基本的に、サイトでの精算手続きをすると、すぐに口座に着金します。しかし、JRAダイレクトとA-PATに関しては、数日待たないと口座に着金しないため、注意が必要です。
オッズパークに関しては、以前は口座着金までに数日かかることもありましたが、現在は即時着金するようになっています。

キャンペーンでお得に稼げる
馬券の購入金額が大きい人や、購入回数が多い人は、キャンペーンがあるかどうかも重要です。キャンペーンがある競馬投票サイトだと、馬券的中とは別に、キャンペーンの賞金を稼げる可能性もあります。
各サイトのキャンペーン開催可否は以下の通りです。
JRAが運営するサイト(即PAT、JRAダイレクト、A-PAT)は、残念ながらキャンペーンはありません。民間サイトはキャンペーンが充実しているので、お得に稼げるチャンスがあります。
手数料がかからない
手数料は、入金や馬券購入のタイミングでかかることがあります。手数料の負担はメリットがないため、なるべく手数料無料のサービスを選ぶのがおすすめです。
オッズパーク、SPAT4は完全無料、楽天競馬もPayPayを使わなければ手数料はかかりません。