オートレースの還元率についてまとめました。ネット投票を通じて、オートレースの還元率を実質的に高くする方法についても、解説しています。
目次
オートレースの還元率は70%、控除率は30%

オートレースの還元率は70%です。これは、車券の売上金額のうち、70%が当選金として払い戻されることを意味しています。
残る30%は「控除率」と言って、オートレース場など、運営側の収益となります。
オートレースの車券ごとに還元率の差はない
オートレースの車券ごとに還元率の差はないと言われています。
実際に、経済産業省が公開している資料でも「払戻金は売上の70%」と明記されています。

還元率に幅があれば「約◯%」や「◯~◯%」と表示されるはずです。そうでないということは、オートレースは一律で75%に設定されている可能性が高いです。
※実際に、競馬は公式で70~80%という記載を使っています。
「グレードレースセブン」では、2車単の還元率が80%になる
オートレースでは、「グレードレース セブン」というレースが継続的に開催されています。これはすべてのグレードレースの第7レースが対象となっており、2連単の還元率が80%になるというものです。
通常よりも10%高い還元率となるため、オートレースでお得に稼ぎたいならグレードレースの第7レースが狙い目です。
オートレースの還元率・控除率とは
オートレースの還元率と控除率は、どちらも車券の総売上金額に占める割合です。それぞれ以下のような意味があります。
- 還元率70%:的中した人に払い戻される当選金の割合が車券の総売上金額の70%である
- 控除率30%:運営側が車券販売の収益として得るのが、車券の総売上金額の30%である
例えば、100人の人がそれぞれ1,000円ずつ車券を買った場合、車券の総売上金額は100,000円です。このうち、車券が的中した人には70,000円(=100,000円×70%)が払い戻されます。もし100人全員が同じ買い方で的中していたら、700円ずつ払い戻されるというイメージです。
そして、30,000円(=100,000円×30%)は運営側の収益となります。還元率と控除率を足すと、必ず100%になります。
オートレースの還元率は法律で決まっている
オートレースの還元率は自転車競技法という法律の第16条で決められています。
第16条 小型自動車競走施行者は、勝車投票法の種類ごとに、勝車投票の的中者に対し、その小型自動車競走についての勝車投票券の売上金(勝車投票券の発売金額から第18条第5項の規定により返還すべき金額を差し引いたもの。以下同じ。)の額に100分の70以上経済産業大臣が定める率以下の範囲内で小型自動車競走施行者が定める率を乗じて得た額に相当する金額(重勝式勝車投票法において次条第1項又は第2項の加算金がある場合にあつては、これに当該加算金を加えた金額。以下「払戻対象総額」という。)を当該勝車に対する各勝車投票券に按分して払戻金として交付する。
小型自動車競走法
元々は還元率75%だったが、2012年に引き下げられた
小型自動車競走法の規定は、実は元々最低75%以上、つまりオートレースの還元率は75%以上でした。しかし、これは2012年6月の法改正によって、最低還元率が70%まで引き下げられています。

競輪も同様の法改正があったものの、運用上の還元率は75%のまま維持されました。しかし、オートレースの還元率は法律の改正とともに70%に引き下げられました。
これは、オートレースの売上金額が少ないことが1つの理由と考えられています。
控除率は30%で、運営費用などに活用されている
オートレースの控除率30%は、そのまま全額が運営者の利益となるわけではありません。控除率分の売上を原資として、車券販売委託費、運営費、選手への賞金、交付金などを支払っています。
それ以外にも、様々な形で社会貢献に使われています。
- 自転車競技に関する機材の開発・改良・調査・研究の補助
- 安全・安心、生活の質の向上の補助
- 防災・減災に資する取組みの補助
- 国際競争力強化に資する標準化の推進の補助
- 機械技術を活用した福祉機器の振興の補助
オートレースは「公営ギャンブル」と言われるだけあって、その売上金額は公益につながるものに使われているのです。
参考:2025年度 機械振興補助事業 採択事業一覧 | 競輪&オートレースの補助事業
オートレースのネット投票なら、実質的に還元率がアップする
オートレースはネット投票サイトを使った方が、還元率が高くなります。これは、ネット投票だとポイント還元制度やキャンペーンがあるためです。

特にオッズパークやチャリロトは、還元率が高いです。還元率は基本的に前月の投票金額などによって決まりますが、オッズパークでは全員が還元率10%になることもあります。

例えば、ポイント還元率が5%の場合、オートレースの還元率は75(=70+5%)になるようなものです。レース場で車券を買うよりも、お得に投票ができます。
さらに、ネット投票サイトではキャンペーンも多く、一定条件を満たせば賞金をもらえるといったチャンスもあります。ポイント還元制度やキャンペーンをうまく活用すれば、還元率は80%以上など、かなり高めることも可能です。
オートレースの還元率を高めて稼ぎやすくするためには、ネット投票サイトを活用するのが良いでしょう。











