楽天モバイルの三木谷キャンペーンはいつもらえる?ポイント還元の時期が変更に。

この記事の著者

楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。

ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはいつ特典がもらえるのか

楽天グループの三木谷社長の紹介リンクから楽天モバイルを契約すると

通常のキャンペーンよりもお得な条件でポイント還元を受け取れると話題となっています。

画像引用元:楽天モバイル

この記事ではこんな疑問に回答します。

  • 楽天モバイル三木谷キャンペーンでポイントがもらえる時期は2024年11月1日から変更された
  • ポイントの受け取りは楽天モバイル契約から4ヶ月後に始まり、12回に分けてポイントがもらえる
\ 14,000円相当ポイント還元は三木谷社長キャンペーンだけ!&複数回線や再契約も対象 /
楽天モバイルに乗換で14,000ポイントは
三木谷キャンペーン専用ページ限定

三木谷キャンペーンでポイントがもらえる時期が12月に再度変更に

楽天モバイルの三木谷社長キャンペーンで楽天ポイントがもらえる時期は、2024年12月1日から再び早くなりました。

2024年12月に楽天モバイルのプランを利用開始すれば、4ヶ月後、5ヶ月後、6ヶ月後の3回に分けて楽天ポイント14,000円相当(MNP乗換)/7,000円相当(新規契約)がもらえます。


 画像引用元:楽天モバイル公式サイト

2024年11月の三木谷社長キャンペーンは、ポイントが12回に分けて配布され、契約から16ヶ月後に全てのポイント還元が終わるという内容でした。

 画像引用元:楽天モバイル公式サイト

従業員紹介キャンペーン共通の申し込み案内ページ上の案内でも、以下のように3回に分けて楽天ポイントが付与されることが明記されています。

2024年12月1日(日)00:00以降の、紹介された方(被紹介者様)の「Rakuten最強プラン」お申し込み分より、期間限定ポイントとして3カ月間にわたり進呈いたします。

引用元:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/referral-application-employee/

\ 14,000円相当ポイント還元は三木谷社長キャンペーンだけ!&複数回線や再契約も対象 /
楽天モバイルに乗換で14,000ポイントは
三木谷キャンペーン専用ページ限定

三木谷キャンペーンでキャンペーン対象になるタイミングはいつ?

三木谷社長専用申込ページにアクセスして楽天モバイル回線を契約し、楽天モバイルの通信回線の利用を開始したタイミングでキャンペーンの条件を達成したと判定されます。

引用元:楽天モバイル 従業員紹介キャンペーン申込ページ

楽天モバイルを利用開始した月が基準になり、その翌月から4ヶ月後から3回にわけて、楽天ポイントがあなたの楽天アカウント宛に届きます。

三木谷キャンペーンでMNP申込後にポイントがもらえる時期の例

引用元:楽天モバイル 従業員紹介キャンペーン申込ページ

2024年12月に三木谷キャンペーンの専用ページにMNP乗り換えの申込と楽天モバイル回線の開通を済ませた場合

  • 契約してから4ヶ月後の2025年4月-2025年6月までの3回に分けてポイントが還元される。

ポイントがすぐにもらえない理由は、キャンペーンで獲得できるポイントだけを目当てに、必要のない楽天モバイル回線を契約することを防止する目的があります。

新規契約の場合ももらえる時期は変わらないがポイント額が少ない

プラン利用開始から MNP乗り換えの
場合
新規契約の
場合
4ヶ月目 4,000ポイント獲得 2,000ポイント獲得
5ヶ月目 5,000ポイント獲得 2,500ポイント獲得
6ヶ月目 5,000ポイント獲得 2,500ポイント獲得
合計額 14,000ポイント獲得 7,000ポイント獲得

楽天モバイル三木谷キャンペーンは解約でポイントがもらえないのか?

\ 14,000円相当ポイント還元は三木谷社長キャンペーンだけ!&複数回線や再契約も対象 /
楽天モバイルに乗換で14,000ポイントは
三木谷キャンペーン専用ページ限定