この記事の著者
楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。
ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
ahamoに乗換で20,000ポイントキャンペーンは申し込み後に解約するとどうなる?
2025年8月現在、ahamoにSIMのみ乗換で20,000円相当のdポイント(期間・用途限定)がもらえるキャンペーンが終了日未定で開催中です。
2025年8月1日から獲得できるdポイントが20,000円相当に増額されました。
画像引用元:ahamo公式サイト
この記事ではこんな疑問に回答します。
- 20,000円相当のdポイント(期間・用途限定)はahamo回線開通の翌月下旬ごろにdアカウントに届く
- ahamoへMNP乗り換え後、ポイントの受け取りが完了する前にahamoを解約した場合はキャンペーン条件の対象になっていてもdポイントがもらえない場合がある
- ahamoへMNP乗り換えを促進するキャンペーンなので、MNP直後1ヶ月とかで解約したユーザーは報酬目的の短期解約と判断される可能性が高い
- ahamoへMNP乗り換え後にドコモ mini等のドコモの他プラン変更した場合は問題なくdポイントがもらえる
SIMのみ乗換の場合、dポイント(期間・用途限定)で還元
ahamoキャンペーンでもらえる20,000ポイントは届く前に解約するともらえない場合も
ahamoの20,000ptキャンペーンの獲得条件の中に、”契約後一定期間はahamoを解約しないこと”という条件は直接記載がありません。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
キャンペーン条件 | 詳細 |
---|---|
①事前エントリー | ahamo契約に使うdアカウントを使って専用キャンペーンページでのエントリーを完了させている |
②SIMのみで契約 | SIMのみでahamoの契約申し込みを行なっている (契約時に端末セットを選ぶと別のキャンペーンの適用となってしまう) |
③ドコモ以外の他社からのMNP乗換 | ドコモ以外の各社から MNP乗換でahamoを申し込んでいること |
④エントリー後の開通期限 | エントリー完了後の翌月末までにahamoに他社からMNP乗換で契約し回線開通を完了させている |
dポイント受け取り前にahamoを解約した場合
一方で、ahamoが開催するポイント還元では、キャンペーン適用条件を満たしていても、特典のdポイントを受け取る前のタイミングでahamoを解約した場合はdポイントが届かない場合があります。
dポイントの受け取りが完了するのは契約完了から6ヶ月後
20,000ポイントの付与時期は契約した月の2〜6ヶ月目の月末頃となります。
画像引用元:ahamo公式サイト
2000ポイントのdポイントが5回に分けて付与される。
確実に20,000ptを受け取りたい場合は最低限、ahamoから20,000ptのdポイント(期間・用途限定)が付与されるまでは解約しないようにしましょう。
20,000pの受け取りのためにはキャンペーン専用ページでのエントリーが必須です。
SIMのみ乗換の場合、dポイント(期間・用途限定)で還元
ahamoへMNP乗り換え後180日以内の解約は短期解約になる可能性
ahamoの短期解約の基準は明確ではありませんが、携帯業界ではおよそ180日間(6ヶ月間)が目安となっています。
ahamoの解約手数料は通常は無料で契約期間の縛りもありませんが、携帯キャリアではキャンペーン報酬目的での契約を嫌がっています。
※2025年3月1日より利用実態がない場合や1年以内に解約した場合は契約解除料1,100円(税込)が発生します。
短期解約の一部で契約解除料1,100円がかかるように
2025年3月1日以降にahamoを新規契約・MNP転入で契約した場合
以下のどちらかの条件にあてはまる場合、”通常のご利用を目的としていないご契約”と判定され、契約解除料1,100円(税込)がかかるようになります。
契約解除料の金額
1,100円(税込)
月額1,100円(税込)未満の料金プランの場合は、料金プラン月額と同額をご請求させていただきます。
短期解約を繰り返すリスク
ahamoで短期解約を繰り返すと、その後のドコモ系サービスの契約審査に支障が出る可能性がある
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
ケース | 解約の理由 | ブラックリストに入る可能性 |
---|---|---|
一回だけ 数ヶ月で短期解約 |
回線に満足できなかった 生活が変わり必要なくなった |
ほとんどなし |
何度も短期解約を繰り返すユーザー | ahamo側からしてみれば悪戯目的や 報酬目的に見える |
高まる |
SIMのみ乗換の場合、dポイント(期間・用途限定)で還元
ahamoを解約ではなくドコモの他プランへ変更なら20,000ptが確実にもらえる
エントリー後、ahamo公式サイトでSIMのみ+他社からMNP乗り換えでahamoを契約し、翌月下旬までに回線開通を済ませた時点で、20,000pt還元の対象ユーザーとして判定されます。
ahamoの回線開通後は、ドコモ miniやドコモ MAXのプラン変更はいつでも申し込みが可能で、20,000pt還元の対象からも外れません。
画像引用元:ドコモ公式サイト
ドコモの料金プランの利用者であることに変わりはない
ahamoの回線開通後すぐに、ドコモ mini、ドコモ MAXなどドコモが提供する別のプランへ移行したとしても、キャンペーンから除外されることはありません。
ドコモが現在申込受付中の料金プランのラインナップ
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
プラン名 | 申込可能な窓口 | プランの特徴と位置付け |
---|---|---|
![]() |
オンラインのみ | ・オンライン申込専用 ・月間データ容量は30GB・110GB ・月額料金が安い ・一部サービスカットでコストダウン ・セット割引がほとんどない |
![]() |
店舗・オンライン | ・店舗契約可 ・月間データ容量無制限 ・月額料金は高め ・フルサービス・サポート充実 ・月額料金のセット割引がお得 |
![]() |
店舗・オンライン | ・店舗契約可 ・月間データ容量は4GB・10GB ・月額料金のセット割引がお得 |
![]() |
店舗・オンライン | ・ドコモ MAXにポイ活機能追加 |
![]() |
店舗・オンライン | ・ライトユーザー向けポイ活プラン |
ahamoからドコモ mini、ドコモ MAXへの移行はdocomo Online Shopやドコモショップで可能です。
ahamoからドコモの他の名称の料金プランにすぐに移行してしまったとしても、ahamoの短期解約として扱われる心配もありません。
SIMのみ乗換の場合、dポイント(期間・用途限定)で還元