ドコモ MAXは改悪なのか解説。割引前も割引後も値上げへ。

この記事の著者

楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。

ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

ドコモ MAXが2025年6月5日に提供スタート

NTTドコモは、データ無制限の”ドコモ MAX”や小容量で低価格帯の”ドコモ mini”など4つの新料金プランを2025年6月5日から提供することを発表しました。

その中で、ドコモ MAXは月間データ容量が無制限で使える料金プランです。


画像引用元:ドコモ公式サイト

この記事ではこんな疑問に回答します。

  • 改悪:eximoの後継プランとして用意されたドコモ MAXは、選べるギガが4種類→2種類に減少
  • 改良:各種割引を適用した場合、eximoの3GBプランと同じ月額料金でドコモ MAXなら4GBまで使える
  • 改良:各種割引を適用した場合、eximoの9GBプランよりドコモ MAXの10GBプランの方が安い
  • 改悪:eximoなら割引適用なしで月額550円で0.5GBプランを利用できたがドコモ MAXには0.5GBプランが用意されない
\ eximoの契約申込は2025年6月4日まで!契約後は当面値上げされずに利用可能 /
ドコモのeximoはこちら
\ ahamoは2025年6月以降も現役でプラン継続が決定 /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)

ドコモ miniは改悪なのか解説。最低維持費は値上げへ。

改悪:ドコモ MAXは割引なしで使うと月額料金が1000円以上高くなる

eximoの月額料金と割引額

eximoは月間3GB超〜ギガ使い放題で割引前の月額料金が7,315円(税込)でした。

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

契約手続き 〜1GB 1GB超〜3GB 無制限
月額料金 4,565円(税込) 5,665円(税込) 7,315円(税込)
割引適用後
最安価格
2,178円(税込) 3,278円(税込) 4,928円(税込)
みんなドコモ割 1,100円割引
※3回線以上
1,100円割引
※3回線以上
1,100円割引
※3回線以上
ドコモ光セット割
home 5G セット割
1,100円割引 1,100円割引 1,100円割引
dカードお支払割 187円割引 187円割引 187円割引

ドコモ MAXの月額料金と割引額

ドコモ MAX月間3GB超〜ギガ使い放題で割引前の月額料金が8,448円(税込)

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

契約手続き 〜1GB 1GB超〜3GB 無制限
月額料金 5,698円(税込) 6,798円(税込) 8,448円(税込)
割引適用後
最安価格
2,398円(税込) 3,498円(税込) 5,148円(税込)
みんなドコモ割 1,210円割引
※3回線以上
1,210円割引
※3回線以上
1,210円割引
※3回線以上
長期利用割 220円割引
ドコモ継続期間が
20年以上
220円割引
ドコモ継続期間が
20年以上
220円割引
ドコモ継続期間が
20年以上
ドコモ光セット割
home 5G セット割
1,210円割引 1,210円割引 1,210円割引
dカードお支払割 550円割引 550円割引 550円割引
ドコモでんきセット割 110円割引 110円割引 110円割引

eximoと比較して毎月1,000円以上も高くなってしまいます。

\ eximoの契約申込は2025年6月4日まで!契約後は当面値上げされずに利用可能 /
ドコモのeximoはこちら
\ ahamoは2025年6月以降も現役でプラン継続が決定 /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)

ドコモ MAXは割引が複雑になって月額料金も上がった点が改悪

割引の種類は5種類に

eximoでは利用可能な割引が3種類でした。

  1. みんなドコモ割
  2. ドコモ光セット割/home 5Gセット割のどちらか
  3. dカードお支払割

これでも複雑だと思いますが、ドコモ MAXではさらに2種類増えて5種類になりました。

ドコモ MAXで利用できる割引は5種類

  1. みんなドコモ割
  2. 長期利用割
  3. ドコモ光セット割/home 5Gセット割のどちらか
  4. dカードお支払割
  5. ドコモでんきセット割

実は、ドコモ MAXは割引後の月額料金もeximoと比べて値上がりしています。

さらに複雑になった割引を使ってもeximoよりも高くなってしまうのなら、2025年6月4日までにeximoを契約した方がお得です。

\ eximoの契約申込は2025年6月4日まで!契約後は当面値上げされずに利用可能 /
ドコモのeximoはこちら
\ ahamoは2025年6月以降も現役でプラン継続が決定 /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)

eximoは6月4日までに契約すれば契約時の価格で継続利用できる

eximoは2025年6月4日をもって新規契約受付を終了します。

画像引用元:eximo

6月4日までにeximoの契約を済ませたユーザーは契約時の料金で継続利用が可能です。

長期利用割は多くの人が割引対象にならない

長期利用割はドコモの利用継続期間が20年以上の場合、月額220円がプラン料金から割引される仕組みです。

社会人になって携帯回線を契約してから20年以上が経過している人、その中でドコモ以外の回線にMNP乗り換えをしたことがない人は限られます。

\ eximoの契約申込は2025年6月4日まで!契約後は当面値上げされずに利用可能 /
ドコモのeximoはこちら
\ ahamoは2025年6月以降も現役でプラン継続が決定 /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)

ネット回線・新電力・クレカもドコモにまとめる手間が発生

自宅用のネット回線や新電力、クレジットカードをそれぞれドコモが指定するドコモ系サービスで契約しなければ、ドコモ MAXでは最大限の割引を適用することができません。

画像引用元:ドコモでんき公式サイト

通常タイプのdカードお支払割はキャンペーン終了後は220円

dカードお支払割の550円割引はキャンペーン割引

「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」をご利用のお客さまは550円/月、「dカード」をご利用のお客さまは220円/月(キャペーン期間中は550円/月)を月額料金から割り引きます。各ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法を「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」「dカード」(家族カード含む)に設定

引用元:https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/04/24_00.html

通常タイプのdカード割引額はキャンペーン終了後は220円/月に減額される予定です。

dカード PLATINUMやdカード GOLDは年会費のかかるクレジットカードなので割引適用のハードルが上がります。

\ eximoの契約申込は2025年6月4日まで!契約後は当面値上げされずに利用可能 /
ドコモのeximoはこちら
\ ahamoは2025年6月以降も現役でプラン継続が決定 /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)