この記事の著者
楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。
ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
新プランのドコモ miniが2025年6月5日にスタートする
NTTドコモは、データ無制限の”ドコモ MAX”や小容量で低価格帯の”ドコモ mini”など4つの新料金プランを2025年6月5日から提供することを発表しました。
その中で、ドコモ miniは月間データ容量が少ない低価格帯の新料金プランです。
画像引用元:ドコモ公式サイト
この記事ではこんな疑問に回答します。
- ドコモ miniはドコモのメールアドレス@docomo.ne.jp)に対応しているが、月額330円(税込)の有料オプションへの加入が必要
- ドコモユーザーがドコモ miniにプラン変更する場合もドコモメールオプションに加入しないとキャリアメールが消失する
- ahamoの場合はドコモメールオプションが使えず、ドコモメール持ち運びサービスへの加入が必要な点がドコモ miniと異なる
irumo公式サイト
\ ahamoは2025年6月以降も現役でプラン継続が決定 /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)
ドコモ miniはドコモメールが使えるが追加料金がかかる
ドコモメールオプションはドコモ miniでも加入できる
ドコモ miniは月額330円(税込)のドコモメールオプションに加入したユーザー限定でドコモのキャリアメールを利用できる料金プランです。
ドコモメールオプションはドコモ miniの前身的な料金プランirumoで提供されていた有料オプションです。
月額使用料:330円(税込)
初回お申込み日から31日間は月額使用料が無料!31日経過後は自動継続となり、その月から1か月分の料金がかかります)
画像引用元:ドコモ
irumoは2025年6月4日に新規契約受付を終了してしまいますが、ドコモメールオプションはドコモ miniユーザー向けのオプションとして申込受付が継続されます。
irumo公式サイト
\ ahamoは2025年6月以降も現役でプラン継続が決定 /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)
ドコモメールを利用するだけで月額330円の追加コストがかかる
ドコモ miniでドコモのメールアドレスを利用したい場合、月額プランに追加で330円(税込)の追加コストが必要になります。
ドコモ miniはオプションなしではドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)を利用できないため、思ったより月額料金が高くなる可能性があります。
ドコモメールを利用しない場合の料金
ドコモ miniのプラン料金
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
契約手続き | 4GBプラン | 10GBプラン |
---|---|---|
月額料金 | 2,750円(税込) | 3,850円(税込) |
割引適用後 最安価格 |
880円(税込) | 1,980円(税込) |
ドコモ光セット割 home 5G セット割 |
1,210円割引 | 1,210円割引 |
dカードお支払割 | 550円割引 | 550円割引 |
ドコモでんきセット割 | 110円割引 | 110円割引 |
ドコモメールを利用する場合の料金
ドコモメールを維持し続けるためには、毎月330円(税込)の料金支払いが必要になります。
ドコモ mini+ドコモメールオプションの月額費用
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
契約手続き | 4GBプラン | 10GBプラン |
---|---|---|
月額料金 | 3,080円(税込) | 4,180円(税込) |
割引適用後 最安価格 |
1,210円(税込) | 2,310円(税込) |
ドコモメールオプション | +330円(税込) | +330円(税込) |
ドコモ光セット割 home 5G セット割 |
1,210円割引 | 1,210円割引 |
dカードお支払割 | 550円割引 | 550円割引 |
ドコモでんきセット割 | 110円割引 | 110円割引 |
irumo公式サイト
\ ahamoは2025年6月以降も現役でプラン継続が決定 /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)
ドコモ miniでドコモメールオプションを解約するとどうなる
ドコモのメールアドレスがすぐに利用できなくなる
ドコモメールオプションを解約すると@docomo.ne.jpのドコモのメールアドレスが使用できなくなってしまいます。
相手があなたにメールを送った場合も宛先不明エラーとなり、ドコモメールを使ったやり取りができなくなります。
クラウドに保存されたメールデータの削除されてしまう
ドコモメールオプションの契約解除を行った場合、メールアドレスの利用ができなくなります。
ドコモメールオプションの契約解除を行った場合、クラウドに保存されたメールデータはすべて削除され、復元できません。
端末に保存されたメール以外のメールデータは解約と同時に全て削除され、復元することができません。
irumo公式サイト
\ ahamoは2025年6月以降も現役でプラン継続が決定 /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)
ahamoとドコモ miniのドコモメール対応状況の違い
ahamoとドコモ miniはどちらもドコモの格安料金プランですが、ドコモメールへの対応方法に違いがあります。
プランの有料オプションに加入するだけでドコモメールが利用できるのはドコモ miniのみです。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
プラン | ahamo | ドコモ mini | ドコモ MAX |
---|---|---|---|
ドコモメール 対応状況 |
ドコモメール持ち運び 利用で対応 |
ドコモメールオプション 利用で対応 |
オプション不要で 使える |
ドコモメール 利用コスト |
330円(税込) | 330円(税込)/月 | 追加料金なし |
回線を解約した 場合 |
ドコモメール持ち運び を解約しなければ 影響なし |
解約と同時に ドコモメール持ち運びに 加入しない場合は 利用できなくなる |
解約と同時に ドコモメール持ち運びに 加入しない場合は 利用できなくなる |
ahamoはオプション加入でドコモメールが利用できない
ahamoユーザーがドコモメール持ち運びに加入する場合は、ahamoプランとは独立したドコモの有料サービス”ドコモメール持ち運び”への加入が必要です。
メールアドレスの維持にかかるコストはドコモメールオプションと同じ月額330円(税込)
画像引用元:ドコモ公式サイト
ドコモメール持ち運びはahamoユーザーだけでなく、
- ドコモ回線を解約したユーザー
- 他社キャリアにMNP乗換済みのユーザー
もドコモのメールアドレスを継続利用できる有料サービスです。
irumo公式サイト
\ ahamoは2025年6月以降も現役でプラン継続が決定 /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)