auの料金プラン最大330円値上げはいつからなのか解説。

この記事の著者

楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。

ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

auが2025年8月分から月額料金を最大330円値上げする

KDDIは、auを契約して使用中のユーザーのプラン料金を、一律で毎月110円〜330円の上げ幅で値上げする予定を発表しました。

一律値上げは2025年8月1日から適用される


画像引用元:au公式サイト

この記事ではこんな疑問に回答します。

  • au契約中のユーザーのプラン料金が2025年8月から自動的に毎月110円〜330円(税込)値上げされることが明らかになった
  • auのプランを新しいプランに変更しなくても請求額が値上げされる
  • au契約者にはau Starlink Direct(衛星通信)や海外データ使い放題が無料で利用できる特典が追加されるメリット
\ 乗り換えるなら今!ドコモのahamoは月額2,970円(税込)でこれからも使える /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)

auユーザーのプラン料金が自動で最大330円(税込)アップする

値上げは2025年8月1日から

auユーザーのプラン月額料金が、2025年8月1日から最大330円(税込)値上げされます。

画像引用元:au公式サイト

auユーザーの中で人気のデータ通信が使い放題になる、”使い放題MAX+”系プランは全プラン330円(税込)の値上げとなります。

月額料金が安いプランは110円や220円の値上げとなる傾向

契約しているプランごとに値上げ額は異なり、値上げ額は110円、220円、330円のいずれかです。

携帯料金がプラン変更なしで値上げされるのは異例

既存プランよりも高い新プランにはメリットがあった

携帯業界では、数年おきに新プランが市場に投入される際に、既存のプランと比べて新プランの料金が高い場合は、消費者側にメリットを用意している場合がほとんどでした。

消費者側のメリット

  • 新しい特典
  • データ容量が増量
  • 通話無料特典

など

\ 乗り換えるなら今!ドコモのahamoは月額2,970円(税込)でこれからも使える /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)

プラン料金が自動的に値上げされることは珍しい

消費者は新プランのメリットを吟味した上で、新プランに変更していくことが多く、

携帯キャリアショップやオンラインでプラン変更申込を行わない限り値上げされることはありませんでした。

携帯料金はプラン変更をしない限り同額の料金で使い続けられるケースが多かったため、auの既存契約者の料金プランの値上げは異例です。

人気のau使い放題MAX+5G/4Gプランは毎月330円(税込)の値上げとなります。

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

プラン名 2025年7月 2025年8月 値上げ幅
使い放題MAX+
5G/4G
7,458円(税込) 7,788円(税込) 330円(税込)
auマネ活プラン+
5G/4G
8,778円(税込) 9,108円(税込) 330円(税込)

auの一律値上げには追加特典も用意されている

2025年8月1日からの値上げでは、単に月額料金が値上げされるわけではなく、既存プランに追加される特典も用意されています。

今後も安定かつ高品質な通信とお客さまに安心してご利用いただけるサービスを提供するため、2025年8月1日(金)より各料金プランの月額料金を改定するとともに、料金プランの特典として各種サービスを追加します。

引用元:https://www.au.com/pr/renewal2025/

追加される特典には話題の衛星通信サービスも!

\ 乗り換えるなら今!ドコモのahamoは月額2,970円(税込)でこれからも使える /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)

衛星通信のau Starlink Directが無料で使えるように

au Starlink Directが無料で使えるようになるプラン

  • au使い放題MAX+5G/4G
  • auマネ活プラン+5G/4G
  • スマホスタートプラン
  • スマホミニプラン

など

au Starlink Directは一部対象機種のみで利用可能な衛星通信サービスです。

空が見える状況なら全国どこでも以下のような通信機能が使えます。

  • テキストメッセージの送受信
  • 位置情報の共有
  • AndroidのGeminiで調べ物
  • 緊急アラートの受信

au Starlink Directで可能になるのは扱うデータ量が小さい通信に限定されています。

高速なデータ通信を使った動画視聴、SNS、ブラウザの利用は現時点ではできません。

au海外放題が15日間無料で使えるように

au海外放題が無料で使えるようになるプラン

  • au使い放題MAX+5G/4G
  • auマネ活プラン+5G/4G

など

auと提携する海外の通信事業者(キャリア)にローミングでつながりデータ通信を追加料金なしで1ヶ月あたり最大15日間利用できるサービスです。

海外の対象国・地域に渡航すると自動でデータ通信が使えるため、手続きの煩雑さがありません。

au 5G Fast Laneが無料で使えるように

au 5G Fast Laneが無料で使えるようになるプラン

  • au使い放題MAX+5G/4G
  • auマネ活プラン+5G/4G

など

au 5G Fast Laneは、繁華街や混雑する電車内など、データ通信が集中しやすいエリアで従来よりも通信速度が下がりづらく快適なネット利用を可能にするサービスです。

ご利用にはauの5G SA契約が必要です。

もちろん、手持ちのスマホが5G対応機種じゃないと使えません。

\ 乗り換えるなら今!ドコモのahamoは月額2,970円(税込)でこれからも使える /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)

auバリューリンクプランもスタートする

auの新しい料金プラン”auバリューリンクプラン”が2025年6月3日に受付を開始します。

auバリューリンクプランは既存プランよりも月額料金が高い

auバリューリンクプランの月額料金はデータ通信が使い放題で8,008円(税込)/割引適用前

auバリューリンクプランは、値上げ後のau使い放題プランMAX+5G/4Gと比べると、割引適用前の場合220円(税込)月額料金が高いです。

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

割引 auバリューリンクプラン au使い放題MAX+5G/4G 値上げ幅
割引適用前 8,008円(税込) 7,788円(税込) 220円(税込)
各種割引適用時 5,478円(税込) 5,358円(税込) 110円(税込)

auバリューリンクプランの特典は値上げ後の既存プランにも追加される

auバリューリンクプランに用意された特典は、値上げ後のau使い放題MAX+5G/4Gやauマネ活プラン+5G/4Gにも含まれています。

auバリューリンクプランにも新しい特典が用意される

  • au Starlink Direct無料
  • au海外放題が月15日間無料
  • au 5G Fast Lane無料

auユーザーがすぐにauバリューリンクプランに切り替える必要性は低いです。

\ 乗り換えるなら今!ドコモのahamoは月額2,970円(税込)でこれからも使える /
ahamoに他社から乗換で20,000pt(期間・用途限定)