この記事の著者
楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。
ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
ワイモバイルでGoogle Pixel 10が発売される時期を分析
Google Pixel 10シリーズが2025年8月28日にドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルから発売されました。
シリーズ4機種が同時発売
- Google Pixel 10
- Google Pixel 10 Pro
- Google Pixel 10 Pro XL(楽天モバイルでは発売なし)
- Google Pixel 10 Pro Fold(楽天モバイルでは発売なし)
Google Pixel 10 シリーズが登場。新しいスマートフォンのご紹介。
この記事ではこんな疑問に回答します。
- Google Pixel 10はワイモバイル回線に対応している。5G/4G/プラチナバンドの電波をつかめる
- ドコモやau等の他社で購入したGoogle Pixel 10もワイモバイルに持ち込んで使える
- ワイモバイルでGoogle Pixel 9は発売されなかったため、Google Pixel 10のワイモバイルでの発売は行われない可能性がある。
- Google Pixel 9aがワイモバイルで2025年9月12日に発売された。
比較条件:Google Pixel 10 128GBモデル、2年返却プログラムで購入、オンラインショップでの購入、MNP乗り換えの場合
表は左右にスライドできます
購入窓口 |
2年返却 |
2年返却 実質負担額 |
---|---|---|
![]() 楽天モバイル 三木谷キャンペーン >> |
1〜24ヶ月目 2,034円 |
34,816円 14,000円相当 ポイント還元 三木谷 キャンペーン 利用時 |
![]() |
1-12ヶ月目 1円 13-24ヶ月目 1,849円 |
44,200円 |
![]() ahamoで買う > |
1-23ヶ月目 2,156円 |
49,610円 |
![]() ドコモで買う >> |
1-23ヶ月目 2,156円 |
49,610円 |
![]() |
2-24ヶ月目 965円 初月のみ970円 |
22,200円 |
Google Store で買う>> | 5,371円 | 128,900円 |
![]() |
Pixel 10未発売 Pixel 9a発売 50円(税込) |
Pixel 10未発売 Pixel 9a発売 支払い総額1,200円(税込) |
Google Pixel 10はワイモバイルのSIMカードを差し込めばすぐ通信機能が使える
Google Pixel 10はワイモバイルのSIMカードを差し込めばすぐに通信機能が使えるようになります。
一部のワイモバイルSIMカードは交換が必要
ワイモバイルでiPhoneを購入した方は要注意。iPhone専用のワイモバイルのSIMカードn141を使用している場合は、汎用SIMカードへの交換が必要です。
SIMカードの交換はワイモバイルショップが対応してくれます。
Google Pixel 10はワイモバイルのeSIMも使える
全モデルがeSIM対応
- Google Pixel 10
- Google Pixel 10 Pro
- Google Pixel 10 Pro XL
- Google Pixel 10 Pro Fold
Google Pixel 10はワイモバイル+他社プランの2回線を同時に使える
Google Pixel 10はeSIM x 1 + nano-SIM または eSIM x 2 の組み合わせでデュアルSIMに対応しています。
デュアル SIM:(nanoSIM x 1 と eSIM x 1) または (eSIM x 2)
引用元:https://store.google.com/jp/product/pixel_10_specs?hl=ja
全モデルがデュアルSIM対応
- Google Pixel 10
- Google Pixel 10 Pro
- Google Pixel 10 Pro XL
- Google Pixel 10 Pro Fold
SIMカードスロットでワイモバイル回線、eSIMで他社格安SIMや携帯キャリアの回線を使用して電話やデータ通信に使用するSIMを使い分けることも可能です。
SIMカードを認識しない場合はAPN設定が必要
Google Pixel 10にSIMカードを入れ替えても、通話機能やWi-Fiをオフにした状態でデータ通信が使えない場合は、APN情報を入力する必要があります。
APN情報はGoogle Pixel 10にSIMカードを差し込んだあとに、設定アプリから入力します。
- 設定アプリを開く
- ネットワークとインターネットをタップ
- モバイルネットワークをタップ
- SIMをタップして契約中のキャリア名をタップ
- 右上の+アイコンをタップ
アクセスポイントの編集画面で、キャリアごとに異なる入力項目を入力
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
名前 | ymobile(任意の名前でOK) |
---|---|
APN | plus.acs.jp.v6 |
ユーザー名 | ym |
パスワード | ym |
MCC | 440 |
MNC | 20 |
認証タイプ | CHAP |
MMSC | http://mms-s |
MMSプロキシ | andmms.plusacs.ne.jp |
MMSポート | 8080 |
APNタイプ | default,ia,mms,supl,hipri |
右上の3つの点をタップして保存をタップ
ワイモバイルの古いSIMカードが利用できない場合はeSIMを再発行すればスムーズ
ワイモバイルの古いSIMカードがGoogle Pixel 10で利用できなかったときに便利です。
eSIMを再発行し、Google Pixel 10がWi-Fiに繋がる場所でeSIMプロファイルをダウンロードして有効化すれば、すぐにモバイル通信機能が使えるようになります。
Google Pixel 10はワイモバイルのバンドに適合する
Google Pixel 10はソフトバンクで発売されるからワイモバイルのバンドに対応
Google Pixel 10はソフトバンクでセット端末として発売される予定です。
そのため、ソフトバンク回線とバンドが同じワイモバイル回線のバンドに適合します。
全モデルがワイモバイルのバンドにバランスよく適合する
- Google Pixel 10
- Google Pixel 10 Pro
- Google Pixel 10 Pro XL
- Google Pixel 10 Pro Fold
\ Google Pixel 10がオンライン購入でお得 /
楽天モバイルでPixel 10が
オンライン限定で発売
ワイモバイルの4Gバンド対応状況
Google Pixel 10はワイモバイル回線の重要な4G(LTE)のバンドに全て対応します。
- 電波の繋がりやすさを左右しやすいプラチナバンドBand8も受信可能
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
バンド | 対応 | 重要度 |
---|---|---|
Band 1 | ◎対応 | 重要 |
Band 3 | ◎対応 | 重要 |
Band 8 ※プラチナバンド |
◎対応 | 重要 |
Band 11 | ×非対応 | |
Band 28 | ◎対応 | |
Band 41 | ◎対応 | |
Band 42 | ◎対応 |
ワイモバイルの5Gバンド対応状況
Google Pixel 10はワイモバイル回線の重要な5G Sub6のバンドに全て対応しています。
5Gミリ波(n257)には対応していませんが、ミリ波のエリアは限定的で実用面への影響は極小です。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
バンド | 対応 | 重要度 |
---|---|---|
n77 | ◎対応 | 重要 |
n3 | ◎対応 | 重要 |
n28 | ◎対応 | 重要 |
n257 | ×非対応 |
ドコモ、au、楽天モバイルで買ったGoogle Pixel 10はワイモバイルで使えるの?
Google Pixel 10はキャリア版もSIMフリー
Google Pixel 10はドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリアから発売されます。
楽天モバイルのみオンラインのみで発売される
購入したキャリアとは異なるキャリアや格安SIMにPixel 10を持ち込んでも問題なくモバイル通信機能が使えます。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
購入場所 | ワイモバイルで使用 |
---|---|
ドコモ/ahamoで購入 | ◎ |
auで購入 | ◎ |
ソフトバンクで購入 | ◎ |
楽天モバイルで購入 | ◎ |
Googleストアで購入 | ◎ |
\ Google Pixel 10がオンライン購入でお得 /
楽天モバイルでPixel 10が
オンライン限定で発売
ワイモバイルでGoogle Pixel 10は発売されない可能性が高い
ワイモバイルがGoogle Pixel 10をセット販売しない可能性
現時点では、Google Pixel 10がワイモバイルで発売されるかは不明です。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
Google Pixel 10シリーズ | 発売日 |
---|---|
![]() ソフトバンク |
2025年8月28日発売 |
![]() ワイモバイル |
発売予定なし |
Google Pixel 9はソフトバンクでの発売から1年が経過していますが、ワイモバイルでは発売されませんでした。
2024年の傾向が再現されるとすれば、Google Pixel 10シリーズの全機種はワイモバイルでは発売されません。
ワイモバイルはGoogle Pixel 9を発売しなかった
Google Pixel 9シリーズはソフトバンクでは発売されたものの、現時点でワイモバイルで発売が行われていません。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
Google Pixel 9シリーズ | 発売日 |
---|---|
![]() ソフトバンク |
2024年8月22日発売 |
![]() ワイモバイル |
発売されていない |
ワイモバイルでGoogle Pixel 9aが2025年9月12日発売
ワイモバイルがPixel 9aを2025年9月12日に、オンラインストアや取扱店舗で発売します。
ソフトバンク株式会社は、“ワイモバイル”の新商品として、5G(第5世代移動通信システム)※1対応スマートフォン(スマホ)「 Google Pixel 9a 」を、2025年9月12日に発売します。
ソフトバンクより5ヶ月遅れで販売を開始します。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
Pixel 9a | 発売日 |
---|---|
![]() ソフトバンク |
2025年4月16日発売 |
![]() ワイモバイル |
2025年9月12日発売 |
Pixel 8aは1世代前のモデルですが、格安価格でワイモバイルで購入でき、スペックも必要十分の構成が揃っています。