目次
- iPhone 16eが最安で買えるキャリアはどこ
- MNP乗換や返却プログラム無しで買うならApple Storeが最安
- iPhone 16eの定価はキャリアごとに微妙に違う
- ソフトバンクは定価がキャリア最安で返却プログラム利用で最安24円(税込)
- 月額料金が安いからソフトバンクよりもお得?ワイモバイルでiPhone 16eが安い
- ahamoはiPhone 16eを安く買えてプラン料金も抑えられる
- ドコモで返却プログラムを利用した場合も同じ価格だがahamoのほうが高コスパ
- 楽天モバイルのiPhone 16eは一括払いが安い
- auのiPhone 16eは25ヶ月後返却が支払い総額最安47円
- UQモバイルはiPhone 16eが実質負担額最安1万円台
この記事の著者
楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。
ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
iPhone 16eが最安で買えるキャリアはどこ
iPhone SE(第3世代)の実質的な後継モデルとして、iPhone 16eが2025年2月21日午後10時から予約受付開始、2月28日に発売されます。
iPhone 16eはドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリアからも発売されています。どのキャリアが最安なのでしょうか?
画像引用元:Apple公式サイト
この記事ではこんな疑問に回答します。
- 乗り換えや返却なしでiPhone 16eを購入する場合キャリア最安はソフトバンクだがApple Storeの方が定価は安い
- 4キャリアが提供している返却型の端末購入プログラムと乗り換えキャンペーン使えば実質負担額が最安で24円(税込)になる場合も。
- ソフトバンクは25ヶ月後に機種変でiPhone 16e 128GBモデルの実質負担額が最安24円(税込)の衝撃価格。
- ワイモバイルは25ヶ月後に機種変でiPhone 16e 128GBモデルの実質負担額が最安10,992円(税込)になる。
- ドコモ/ahamo/irumoなら23ヶ月後に返却でiPhone 16e 128GBモデルの実質負担額が最安1,210円(税込)
- 楽天モバイルは一括購入が最安実質74,800円とお得
支払い総額10,992円〜
支払い総額24円〜
ahamoでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
ドコモでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
楽天モバイル
MNP乗換や返却プログラム無しで買うならApple Storeが最安
iPhone 16eの定価販売価格が一番安いのはApple Storeです。
128GBモデル:99,800円
56GBモデル:114,800円
512GBモデル:144,800円
Apple Store+Amazon.co.jp利用がお得
Apple StoreはAmazon.co.jp内にも出店しており、同じ定価でありながらAmazonポイントも還元されるためお得です。
画像引用元:Amazon.co.jp
AppleによるAmazon.co.jp公式ストアでは、日本国内版のSIMフリーiPhoneの最新機種を安全に購入することができます。
キャリアはMNP乗り換えキャンペーンや返却プログラムが魅力
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルでは、独自のMNP乗り換えキャンペーンや端末の返却プログラムを利用することで、Apple Storeよりも実質負担額を大幅に抑えることも可能です。
しかし、以下のようなケースではキャリアからの購入は制約が多く、Apple Storeでの購入がおすすめです。
- 他社への乗り換えを考えていない場合
- iPhone 16eを長く使う予定だから返却したくない
- iPhone 16eは数年後に中古買取店に売るから返却したくない
iPhone 16eの定価はキャリアごとに微妙に違う
iPhone 16eの定価販売価格をApple Storeと4キャリアで比較してみました。
Apple Storeよりも定価販売価格が安いキャリアはありませんが、4キャリアの中で最も割引前の定価が安いのはソフトバンクとワイモバイルです。
表は左右にスライドできます
定価 (128GBモデル) |
返却プログラム利用時の 支払い総額 |
|
---|---|---|
Apple Store | 99,800円(税込) | |
![]() ドコモ |
112,750円(税込) | いつでもカエドキプログラム利用で 支払い総額1,210円(税込)〜/23ヶ月後返却 |
![]() ahamo |
112,750円(税込) | いつでもカエドキプログラム利用で 支払い総額1,210円(税込)〜/23ヶ月後返却 |
![]() irumo |
112,750円(税込) | いつでもカエドキプログラム利用で 支払い総額1,210円(税込)〜/23ヶ月後返却 |
![]() au |
112,800円(税込) | スマホトクするプログラム利用 +au Online Shopお得割適用(MNP)で 支払い総額47円(税込) |
![]() UQモバイル |
112,800円(税込) | スマホトクするプログラム利用 +コミコミプラン+増量オプションⅡ利用で 支払い総額11,047円(税込) |
![]() ソフトバンク |
110,016円(税込) | 新トクするサポート(スタンダード)利用で 支払い総額24円(税込) |
![]() UQモバイル |
110,016円(税込) | 新トクするサポート(A)利用で 支払い総額10,992円(税込) |
![]() 楽天モバイル |
110,800円(税込) | 一括払い/24回払いがお得 実質最安74,800円(税込) |
支払い総額10,992円〜
支払い総額24円〜
ahamoでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
ドコモでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
楽天モバイル
ソフトバンクは定価がキャリア最安で返却プログラム利用で最安24円(税込)
定価が4キャリアの中で最安なのはソフトバンク・ワイモバイルですが、返却プログラム利用で最安なキャリアもソフトバンクです。
ソフトバンクの新トクするサポート(スタンダード)の特典利用+機種回収で支払い総額が24円(税込)でOKに!
画像引用元:ソフトバンク
- iPhone 16eの支払い総額が24円(税込)
- 返却(機種変)は25ヶ月後でOK
支払い総額10,992円〜
支払い総額24円〜
ahamoでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
ドコモでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
楽天モバイル
月額料金が安いからソフトバンクよりもお得?ワイモバイルでiPhone 16eが安い
定価が4キャリアの中で最安なのはソフトバンク・ワイモバイルですが、ワイモバイルは月額プラン料金がソフトバンクよりも大幅に安い点が魅力です。
ワイモバイルは割引適用前の月額料金もすでに安い
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
通常 月額料金 |
割引適用後 月額料金 |
|
---|---|---|
シンプル2 S データ容量4GB |
2,365円(税込) | 1,078円(税込) |
シンプル2 M データ容量30GB |
4,015円(税込) | 2,178円(税込) |
シンプル2 L データ容量35GB |
5,115円(税込) | 3,278円(税込) |
他社からMNP乗り換え+ワイモバイルの新トクするサポート(A)利用+機種回収で支払い総額が10,992円(税込)でOKに!
画像引用元:ワイモバイル
- iPhone 16eの支払い総額が10,992円(税込)
- 月額支払額は458円(税込) x 24ヶ月
- 返却(機種変)は25ヶ月後でOK
支払い総額10,992円〜
支払い総額24円〜
ahamoでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
ドコモでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
楽天モバイル
ahamoはiPhone 16eを安く買えてプラン料金も抑えられる
ahamoは月額プラン料金が2,970円(税込)でギガ30GBと、ドコモのeximoや大手キャリアよりも大幅に安い点が魅力です。
ahamoでは、iPhone 16eが公式サイトから購入できる
ahamoのiPhone 16eは他社から乗換で最大42,900円割引
ahamoでは、他社から乗り換えと同時にiPhone 16e(128GB)を購入すると、42,900円(税込)割引されます。
ahamoのiPhone 16eは23ヶ月後返却で1,210円(税込)〜
いつでもカエドキプログラム利用時の月々の支払額は52円(税込)
iPhone 16e 128GB
分割支払金(1~23回/月)52円引用元:https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250221_01.html
いつでもカエドキプログラム(23ヶ月後返却の場合)
- 支払い総額1,210円(税込)
- 月々の支払額:52円(税込)
いつでもカエドキプログラム(12ヶ月後返却の場合)
- 支払い総額660円(税込)
- 月々の支払額:52円(税込)
ahamoは通信料金の安さが魅力です。その上23ヶ月後にiPhone 16eを返却すれば端末代金を大幅に抑えることができてお得です。
ドコモで返却プログラムを利用した場合も同じ価格だがahamoのほうが高コスパ
ahamoで利用できる返却プログラムと同様のブログラムはドコモでも提供されています。
しかし、ドコモのメインプランeximoの月額料金は月3GBを超えると7,315円(税込)と、30GBまで使えるahamo基本プラン2,970円(税込)の2倍以上と高額です。
画像引用元:ドコモ
同じドコモからiPhone 16eを買うならahamoで買った方がトータルコストを抑えることができます。
支払い総額10,992円〜
支払い総額24円〜
ahamoでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
ドコモでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
楽天モバイル
楽天モバイルのiPhone 16eは一括払いが安い
楽天モバイルでは、一括払いや24回払いを選ぶと20,000円割引になるキャンペーンを開催しています。
楽天モバイルでのiPhone 16e(128GB)の定価は110,800円ですが、一括払いや24回払いを選ぶと20,000円割引で90,800円で購入できます。
さらに、最大16,000円相当のポイント還元が他社からMNP乗り換えで楽天モバイルに初めてお申し込みの場合適用できます。
iPhone 16eの実質負担額は最安で74,800円(税込)まで下げることができます。
支払い総額10,992円〜
支払い総額24円〜
ahamoでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
ドコモでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
楽天モバイル
auのiPhone 16eは25ヶ月後返却が支払い総額最安47円
auのスマホトクするプログラム→25ヶ月目にiPhone 16eを返却した場合、支払い総額は38,547円(税込)に抑えられる。
さらに、オンラインショップ限定で他社からMNPなら高額な割引を実施中
au Online Shopお得割適用(MNP)で最大38,500円(税込)の割引適用でiPhone 16eの支払い総額は47円(税込)
画像引用元:au公式サイト
au Online Shopで購入した時の割引適用時の価格
- iPhone 16e 128GBモデル:112,800円→実質負担額47円
UQモバイルはiPhone 16eが実質負担額最安1万円台
UQモバイルでiPhone 16eを購入する場合、auと同様の返却プログラム”スマホトクするプログラム”が利用可能です。
さらに、コミコミプラン+と、増量オプションⅡに加入した場合、割引後の実質負担額はさらに下がり、11,047円(税込)でiPhone 16eを約2年間利用できます。
支払い総額10,992円〜
支払い総額24円〜
ahamoでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
ドコモでiPhone 16e
支払い総額1,210円〜
楽天モバイル