楽天マジ得フェスティバル開催中!
合計最大50,000円相当お得!楽天カード申込、楽天モバイル申込、iPhone対象機種購入の場合
この記事の著者
楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。
iPad miniは楽天モバイルのSIMで通話もできるのか?
2024年10月に3年ぶりの最新モデル”iPad mini (A17 Pro)”が発売され、持ち運びしやすいiPad miniシリーズに注目が集まっています。

画像引用元:Apple.com
この記事ではこんな疑問に回答します。
- iPad mini(A17 Pro)セルラーモデルに楽天モバイルのSIMを差し込んでもSIMの通話機能は使えない
- iPhoneの電話番号を使ってiPad miniで電話に出る/電話をかけることができる
- Rakuten LinkアプリはiPad miniのセルラーモデルでは通話できない
iPad miniに楽天モバイルのSIMを差し込むと電話もできる?

画像引用元:Apple.com
iPad mini(A17 Pro)には2種類のモデルが用意されていますが、楽天モバイルのSIMが使えるのはWi-Fi+セルラーモデルのみです。
- Wi-Fiモデル
- Wi-Fi+セルラーモデル
iPad miniに楽天モバイルのSIMを差し込んでもiPhoneのように電話番号を使った電話の発信/着信機能は使用できません。
緊急通報にも対応していません。
iPad miniはiPhoneの電話番号で電話機能を使うことができる
iPadやMacなどApple製品のデバイスをiPhoneと2台持ちしている方なら連係機能を使って電話に出れる
画像引用元:Apple.com
連係機能を使った電話は、セルラーモデルでないiPad miniでも使用可能です。
- Wi-Fiモデル
- Wi-Fi+セルラーモデル
iPhone セルラー通話機能を使えば、Mac や iPad でも、iPhone と同じネットワーク上にあれば、電話をかけたり電話に出たりすることができます。
外出先などWi-Fiに接続されていないシーンでは、iPhoneの着信にiPadから出ることはできません。
この連携機能を使ってiPadでiPhone宛の電話に出られるのは、iPhoneとiPadが同じWi-Fiネットワークを利用して通信しているときだけです。
iPad miniでiPhoneの電話機能を使う設定方法
- iPad miniとiPhoneの設定アプリでApple Accountでサインインを済ませる
- iPad miniとiPhoneのFaceTimeアプリでも同じApple Accountでサインインを済ませる
- iPad miniとiPhoneのWi-Fi設定がオンになっていて、同じWi-Fi環境に接続されていることを確認する
- iPhoneで設定アプリを開く>アプリ>電話>ほかのデバイスでの通話>ほかのデバイスでの通話を許可をオンにする
- iPadで>設定>アプリ>FaceTime>iPhoneから通話をオンにする
iPad miniで電話をかける/受ける手順
上記設定を済ませたら電話機能がiPad miniで利用可能に!
- iPad miniでは、FaceTimeアプリを使って電話をかけることができます。
- iPhoneに対してかかってきた電話の着信はiPad miniの通知上に表示され、iPad miniから電話を受けることができます。
楽天リンクアプリはiPad miniでは使えない
Rakuten Linkアプリの無料で電話し放題が使える点が楽天モバイルのメリットの1つです。

画像引用元:楽天モバイル
Rakuten Linkアプリのダウンロードページには、iPhoneのみ対応と明記されています。

画像引用元:楽天モバイル
iPadではApp Storeを通してiPhoneアプリもインストールすることができますが、Rakuten LinkアプリをiPadにインストールして電話をかけようとしても一瞬で途切れてしまう制限がかかっています。

