ガソリンスタンドのauPAY対応状況を一覧にまとめました。
昭和シェル、コスモ石油以外はauPAYが使えます。
出光のガソリンスタンドは、auPAYが直接使えません。ただ、auPAYプリペイドカードというカードを発行すると使えるようになります(無料)。
auPAYが使えるガソリンスタンド
auPAYが使えるガソリンスタンドは7つあります。それぞれ詳しく紹介します。
JA-SS

「JA-SS」はauPAYが使えるガソリンスタンドです。
JA-SSでは、PayPay・LINEPay・メルペイ・d払い・auPAY・ALIPAY・WeChatPayが利用できます。
注文機のタッチパネルから「auPAY」を選びましょう。

ただし、対応していない店舗もあります。
以下のロードマップで、QRコード決済にチェックを付けて検索すると「auPAY」に対応したガソリンスタンドが検索できます。
appollostation

appollostationもauPAYが使えるガソリンスタンドです。
「apollostation(アポロステーション)」の新たな決済手段として、QRコード※1決済サービス「PayPay」「楽天ペイ」「au PAY」の導入を、2025年4月1日(火)より順次開始します
引用:PRTIMES
ただ、一部の店舗はauPAYに対応していません。
公式サイトにある検索から、auPAY対応の店舗かどうか調べられます。

キグナス石油

キグナス石油も、auPAYが使えるガソリンスタンドです。
au PAY、2025年4月新規加盟店の追加について(中略)
キグナス(コード支払い、2025年3月17日から)
引用:auPAY magazine
公式サイトの検索機能で「QRコード決済」にチェックを入れて都道府県を選択すると、auPAYが使えるガソリンスタンドを検索できます。

SOLATO

SOLATOもauPAYが使えるガソリンスタンドです。
マルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」の導入により、QRコード決済サービス※2の本格運用を開始いたしました。(中略)
引用:太陽石油 SOLATO
導入ブランド
楽天ペイ・PayPay・d払い・au PAY・メルペイ
公式サイトのサービスステーション検索で「都道府県」を選択して「QRコード決済」にチェックをいれて検索すると、auPAYを導入している対象の店舗が表示されます。

ホクレン

ホクレンも、QRコード決済に対応している店舗でauPAYが使える可能性があるガソリンスタンドです。
どの店舗でauPAYが使えるかどうかは公式サイトのSS店舗検索で調べられます。検索画面が表示されると「エリア検索」という箇所があるので利用したい地域をタップします。

そうすると、選んだ地域のガソリンスタンドが一覧で表示されます。この店舗一覧で「QR決済可能」のアイコンがある店舗が、auPAYが使える可能性があるガソリンスタンドです。

ENEOS

ENEOSは、沖縄の一部のガソリンスタンドで、auPAYが使えます。
㈱白石が運営するENEOS EneJetの各店舗とカービューティープロ沖縄で、【PayPay】(ペイペイ)と【au PAY】(エーユーペイ)が使えるようになりました
引用元:株式会社白石
株式会社りゅうせきライフサポートが運営する、沖縄県の ENEOSENEOS(23 店舗、2019年10月15日時点)でご利用いただけるようになります
引用元:沖縄セルラー
該当の代理店以外の店舗では、決済方法にauPAYがないのでおそらく使えません。

auPAYプリペイドカードがあれば「出光」でも使える

auPAYプリペイドカードがあれば「出光」でも間接的にauPAYが使えます。

auPAYプリペイドカードとは
auPAYプリペイドカードは、マスターカードの加盟店で使える決済カードです。auPAYの公式サイトから申し込みすると無料で作れます。
auPAYプリペイドカードで支払った料金は、auPAY残高から引かれます。つまり、間接的にauPAYを使えることになります。
出光でauPAYプリペイドカードを使う方法
出光でauPAYプリペイドカードを使うときは、お支払い方法で「クレジットカード」を選びます。
あとは、画面に従って操作し、カード差込口に挿入しましょう。
\動画で見たい人はこちら/
決済が完了すると、auPAY残高から料金分が支払われているはずです(反映には1分ほどかかります)。
ただし、一部店舗では使えなかったり、高速料金の支払いでは使えないので、覚えておいてください。
ガソリンスタンドは、全国の出光サービスステーション(一部店舗除く)においてのみ、ご利用できます。高速道路料金のお支払いにはご利用できません。
au PAY プリペイドカード
スマホのauPAYを、使用できるガソリンスタンド
大分市
JAガソリンスタンダードでキャリア決済したのですが エラーが出ました 今月残高が無いため
通信合算で思い 限度額いっぱいですか
教えて下さいお願いします⤵️
まず、auキャリア決済の限度額を確認してください。限度額いっぱいになっていれば、今月は利用できません。来月のリセット日(1日)まで待つ必要があります。
限度額は、au PAYアプリから確認できます。
1画面右下の[アカウント]をタップ
2auかんたん決済の[メニュー]をタップ
3[ご利用可能額詳細]をタップ
4[利用条件の照会]をタップ
aupayが使えませんでした、jJA.SS5に行ったら使えないと言われました。
2025年1月現在、auPAYプリペイドカードは、出光でも使えません!
ご報告ありがとうございます。
詳細を伺いたいのですが、どこの出光ガソリンスタンドで利用不可だったのか教えていただけないでしょうか。
カードは磁気がついていたやつはつかえますが、2025から更新したカードにはICチップしかついていないので、出光ではつかえません。
更新していないカードはまだつかえます。
タッチ決済可能ならau PAYプリペイドカードは出光では使えません。以前タッチ非対応は使えるはずです!
ホクレンSSは、aupay(タッチ決済)可能ですが、JA-SSと同じ系列でしょうか?
地元周辺のホクレンSSならセルフで給油する際、auPayでのQR決済出来るのですが、ホクレンSS全般ではauのQR決済出来無いのでしょうか?2次元コード決済出来る機械を導入してるところに限るとは思いますが。ホクレンSSはaupayが使えない記述ばかりで、情報不足と感じました。
愛知県ではau PAYは全店使えません。
他県とは異なるシステムを使用しているとか何とか書いてあったわ。
全国統一にしてほしいわ。
アポロステーションは殆どのセルフ店舗で使えるようになりました