Pontaパスは、auかんたん決済(通信料金合算支払い)で料金を支払えます。ここでは、auかんたん決済で支払う手順や支払い日など、よくある質問をまとめています。

2024年10月2日から「auスマートパスプレミアム」から「Pontaパス」に名前が変わりました。料金は同じで、サービス内容が豪華になりました(>詳細はこちら)。
目次
Pontaパスの支払いにauかんたん決済を使う方法は?

Pontaパスでは、支払い方法としてauかんたん決済の通信料金合算払い、もしくはクレジットカードを選択できます。
サービス利用料の支払方法を教えてほしい。
ヘルプ – Pontaパスライト|Pontaパスライト (auone.jp)
以下の支払い方法に対応しております。
[auのお客さま]auかんたん決済のau通信料合算またはクレジットカード支払い
ただし、auかんたん決済が使えるのは「au」と「UQモバイル」のユーザーだけです。
その他のスマホキャリアを使っている人は、auかんたん決済を利用できません。クレジットカードの登録が必要です。
Pontaパスの月額料金がauかんたん決済から支払われるのはいつ?
Pontaパスの月額料金は、毎月1日にauかんたん決済から支払われます。
auかんたん決済の支払い日は翌月25日以降

なおauかんたん決済の利用代金は、月末締めで翌月25日以降の支払いとなります。
例えば、6月1日にPontaパスにauかんたん決済から支払った利用料金は、7月25日以降に、銀行口座やクレジットカードから振り替えられるということです。
Pontaパスの月額料金は?
Pontaパスは月額548円(税込)です。また、初めてお申し込みする人は、30日間無料で利用できます。
初めてのお申込みの場合、30日間無料でお使いいただけます。(課金開始月は日割り請求となります。)
引用:Pontaパス
auユーザー以外もPontaパスの支払いにauかんたん決済を使える?
いいえ。au以外のキャリア(ドコモ・ソフトバンク等)に契約しているユーザーは、auかんたん決済を使えません。au以外の人が使える支払い方法は、クレジットカードだけです。
お支払い方法はクレジットカード払いになります。
【Pontaパス】auユーザーでなくても加入できますか?
UQmobileユーザーはauかんたん決済が使える

特別に、UQmobileユーザーだけは、Pontaパスの支払いにauかんたん決済を使えます。
UQ mobile回線でau IDを登録した方は、auかんたん決済(通信料合算)でのお支払いも可能です
【Pontaパス】auユーザーでなくても加入できますか?
Pontaパスのauかんたん決済支払いに、Pontaポイントは使える?
はい。間接的であればPontaパスの支払いにPontaポイントを使えます。Pontaポイントを使いたいなら、My auの支払方法ページから、au料金の支払いにPontaポイントを充当する設定にしましょう。

上記の設定により、au利用料金をPontaポイントで支払えるようになります。なおPontaポイントが最低でも3,000ポイント以上ないと、au料金の支払いにPontaポイントを使えないので注意してください。
Pontaパスの支払いにauかんたん決済を使うと、Pontaポイントは貯まる?
はい。Pontaパスの支払いにauかんたん決済を使った場合、「わくわくガチャ」というイベントに参加でき、Pontaポイント獲得のチャンスがあります。

わくわくガチャはauかんたん決済で500円支払うと挑戦でき、以下のような景品を獲得可能です。
景品 | 景品内容 |
---|---|
A賞 | Pontaポイント(1ポイント、5ポイント、10ポイント、3000ポイント) |
B賞 | Pontaポイント還元クーポン |
C賞 | auPAYマーケット優待クーポン |
ハズレ | 何もなし |
Pontaパスの月額料金は548円なので、登録者は毎月1回必ずわくわくガチャを回すチャンスがあります。ガチャを回せる期限の月末までに権利を活用しましょう。
auかんたん決済の利用限度額に達していてもPontaパスに入会できる?
いいえ。auかんたん決済の利用限度額に達している場合は、Pontaパスに入会できません。
auかんたん決済の支払限度額に達しているが入会可能か?
ヘルプ – Pontaパスライト|Pontaパスライト (auone.jp)
auかんたん決済の限度額に達している場合は入会いただけません。翌月以降の入会手続きをお願いいたします。
なおauかんたん決済のリセット日は毎月1日です。月の前半は利用可能額に余裕があるため、Pontaパスに入会できる可能性が高いと言えます。
よくわからないのでやめたいのですが。600円の請求がきました。覚えありません。どうしたらいいですか。
auの請求で600円に関連するのは、au PAY プリペイドカードの発行手数料だと思います。
>2024年4月23日以降、au PAY プリペイドカード発行時に、発行手数料600円(税込)がかかります。
引用:https://www.au.com/support/faq/details/00/0000/000002/pg00000283/
au PAY プリペイドカードを発行した覚えはありませんか?