ウィンチケットではチャージにauかんたん決済の「通信料金合算支払い」を使えます。

通信料金合算支払い以外にも、au PAY 残高支払い、Pontaポイント支払いも使えます。
ここでは、ウィンチケットにauかんたん決済のチャージするときのよくある質問をまとめています。
1,000円分の無料ポイントがもらえる!
★登録後すぐ投票できます
目次
ウィンチケットでauかんたん決済を使える人、使えない人
ウィンチケットでauかんたん決済の通信料金合算払いを使えるのは、auとpovoの利用者です。それ以外のスマホキャリアでは使えません。
スマホキャリア | ウィンチケットで使えるか |
---|---|
au | 使える |
povo | 使える |
UQモバイル | 使えない |
ソフトバンク | 使えない |
ドコモ | 使えない |
楽天モバイル | 使えない |
ワイモバイル | 使えない |
ahamo | 使えない |
他のキャリアの人も、auかんたん決済の「au PAY 残高支払い」「Pontaポイント支払い」は使えます(au IDがあれば誰でも使えます)。
「通信料金合算支払い」だけが使えません。
UQモバイルは使えない
UQモバイルはau系列のサービスですが、ウィンチケットでは使えません。
UQ mobileをお使いのお客様は、auかんたん決済でのチャージに対応しておりません。あらかじめご確認ください。
ウィンチケット|よくある質問
ウィンチケットのauかんたん決済チャージ上限は?
月間100,000円です。

auかんたん決済のチャージ上限は人によって違う
auかんたん決済の通信料金合算払いの利用上限は、人によって違います。
最大100,000円ですが、契約状況や支払い状況などによって、減額されることもあります。
例えば、私は過去に数年前に1回だけスマホ代金の支払いが遅れてしまったことがあったため、auかんたん決済の利用上限は90,000円しかありません。

つまり私は、auかんたん決済からウィンチケットに最大でも月間90,000円しかチャージできません。
1,000円分の無料ポイントがもらえる!
★登録後すぐ投票できます
ウィンチケットのauかんたん決済チャージ上限のリセット日は?
ウィンチケットのauかんたん決済のリセット日は、毎月1日です。
例
6月1日から6月20日までに、auかんたん決済から合計100,000円チャージしていたら、6月中はもうチャージできません。
7月1日になると、チャージ上限がリセットされ、また100,000円までチャージできるようになります。
auかんたん決済の締め日、リセット日、支払日はいつ?
auかんたん決済の締め日は毎月末日、リセット日は毎月1日です。
支払い日は、支払い方法によって違います。
支払い方法 | 支払い期日 |
---|---|
口座振替 | 翌月25日or翌月末日 |
クレジットカード払い | クレジットカードの振替日 |
詳細はau公式サイトのよくある質問を確認してください。
例えば、私はクレジットカード払いで支払っています。その振替日が毎月10日なので、auかんたん決済の利用代金は、毎月翌々月10日に支払っていることになります。
ウィンチケットのauかんたん決済の最低チャージ金額は?
100円です。

100円以上なら、1円単位でチャージ金額を調整できます。
ウィンチケットのauかんたん決済のチャージ手数料は?
無料です。
Q)チャージ手数料はかかりますか?
ウィンチケット|おしらせ
A)チャージ手数料はかかりません。
auかんたん決済の利用代金支払いにも、手数料はかかりません。
ウィンチケットにauかんたん決済でチャージできないときは?
Wi-Fi環境だと、チャージできません。
WiFi環境でも利用できますか?
ウィンチケット|おしらせ
3G/4G LTE回線での利用に限りauかんたん決済が利用可能となります。
チャージの際は3G/4G LTE回線に切り替えてご利用ください。
実際にWi-Fi環境でチャージ申請してみましたが、au IDにログインする時に、以下の画面が出てしまい、ログインできません。

そのため、ウィンチケットにチャージしたい時は、Wi-Fi接続を切ってください。
また、パソコンからのチャージや、VPNといった接続時も失敗します。
ほかにも、利用可能額が足りていない、決済が完了する前にページを閉じてしまった、といった理由も考えられます。
ウィンチケットにauかんたん決済からチャージして、すぐに出金できる?
いいえ、できません。
auかんたん決済からウィンチケットにチャージしたら、まずは「ポイント」となります。この「ポイント」は投票専用なので、出金はできません。
ポイントで投票し、レース的中すると「払戻金」になります。「払戻金」なら、銀行口座に出金可能です。

つまり、auかんたん決済からチャージしたら、投票して的中しないと、出金できません。
ウィンチケットにauかんたん決済でチャージしたら、払戻金はどこに出金される?
銀行口座に出金します。ウィンチケットにどの方法でチャージしても、出金先は銀行口座になります。
auかんたん決済の利用可能額に出金する、などはできません。
ウィンチケットはauかんたん決済の利用明細には何と書かれる?

「ウィンチケット」と書かれます。
ウィンチケットにauかんたん決済でチャージした後、キャンセルできる?
いいえ、できません。ウィンチケットの公式にも書かれています。
・チャージ完了後はキャンセルは出来ないのでご注意ください。
ウィンチケット|よくある質問
一度チャージが完了したら、投票が的中しない限り出金できません。
auかんたん決済からウィンチケットへのチャージは、反映に数分程度の時間がかかることもあります。
・チャージ完了後、WINTICKETのポイント反映までに時間がかかる場合があります。
ウィンチケット|よくある質問
すぐに反映されないからと言って、もう1回手続きすると、意図せず二重払いになってしまう可能性もあるので、注意してください。
ウィンチケットでPontaポイントは使える?貯まる?
使えます。auかんたん決済の支払い方法選択画面で、Pontaポイントを使うように設定すればOKです。

Pontaポイントから直接ウィンチケットにチャージする方法もあります。

また、Pontaポイントも貯まります。auかんたん決済で200円以上支払うと、0.5%分のPontaポイントをもらえます。
さらに、ウィンチケット側でもPontaポイントの還元があります。
Pontaポイントとウィンチケットのアカウントを連携させれば、200円チャージするたびに0.5%分のPontaポイントをもらえます。


つまり、auかんたん決済でウィンチケットにチャージすれば、1%分のPontaポイントをもらえるということです。
さらに、毎月5日、8日、15日、25日はauかんたん決済側で「たぬきの抽選会」というイベントがあります。

このイベントでは、200円以上決済すると必ずPontaポイントをもらえる抽選会に参加でき、最大で3,000ポイント分のPontaポイントをもらえるので、積極的にこの日にチャージするのがおすすめです。
ウィンチケットはauPAYも使える?
はい、使えます。

au PAYはチャージ上限が月間2,000,000円でauかんたん決済よりも高いので、より高額チャージをしたい時におすすめです。