iPhone 16eは何が違う?SE3とは異なるスペックを分析。

楽天モバイルのiPhone 16eの一括価格は
4キャリア中最安の
64,800円(税込)(PR)

条件 他社から乗換の場合128GBモデルを選択

楽天モバイルでiPhone 16eを購入する

この記事の著者

楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。

ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

iPhone 16eはSE3と比べて何が進化する?

iPhone SE(第3世代)の実質的な後継モデルとして、iPhone 16eが2025年2月28日についに発売されました。

iPhone 16eは、iPhone 14と同じ6.1インチのノッチ付きのOLED(有機EL)ディスプレイを搭載します。


画像引用元:Apple公式サイト

この記事ではこんな疑問に回答します。

  • iPhone 16eはiPhone SE(第3世代)と全く異なるデザインに進化した
  • iPhone 16eのディスプレイサイズは6.1インチに大型化。本体サイズも第3世代と比べると大きくなった
  • iPhone SE(第3世代)の4.7インチディスプレイホームボタンが搭載されたデザインから、Face IDとノッチを搭載する新しさを感じられるデザインへ大幅にアップデート
  • 本体スペックは第3世代のA15チップからA18チップへとCPUが大幅強化、カメラは単眼レンズを採用しコストダウン
\ iPhone 16eがオンラインで格安で手に入る /
ahamoに乗換でiPhone 16eが月々49円〜
ahamo公式サイトを見る

楽天モバイルはiPhone 16e一括が4キャリア最安
一括64,800円(税込)〜

ワイモバイルでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ソフトバンクでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ドコモでiPhone 16eを購入する

iPhone 16eはiPhone SE第3世代とデザインが全然違う

画面サイズが4.7インチとコンパクトで、小さな手でも片手で持ちやすいiPhone SE(第3世代)と比較すると、iPhone 16eはデザイン上の進化が目立ちます。

iPhone SEは2022年発売の第3世代と、2020年発売の第2世代にデザインやサイズ上の違いがほとんどなかった


画像引用元:Apple公式サイト

iPhone SE(第3世代)はTouch IDとホームボタンを搭載したコンパクトなiPhoneだった

iPhone 16eとiPhone SE(第3世代)の違いを比較

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

iPhone 16e iPhone SE(第3世代)
発売 2025年2月21日予約開始
2025年2月28日発売
2022年春
ベースモデルのサイズ iPhone 14
高さ146.7mm
横幅71.5mm
厚み7.8mm
iPhone 8
高さ138.4mm
横幅67.3mm
厚み7.3mm
本体サイズ 高さ146.7mm
横幅71.5mm
厚み7.8mm
高さ138.4mm
横幅67.3mm
厚み7.3mm
画面サイズ 6.1インチ
2532 x 1,170px
4.7インチ
1334 x 750px
ディスプレイ方式 OLED LCD
ホームボタン なし 搭載
Touch ID なし 対応
Face ID 搭載 なし
\ iPhone 16eがオンラインで格安で手に入る /
ahamoに乗換でiPhone 16eが月々49円〜
ahamo公式サイトを見る

楽天モバイルはiPhone 16e一括が4キャリア最安
一括64,800円(税込)〜

ワイモバイルでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ソフトバンクでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ドコモでiPhone 16eを購入する

iPhone 16eはサイズとディスプレイが大型化した

本体サイズは一回り大きくなったように感じる

iPhone 16eのベースモデルはFace IDとノッチを採用した大画面なiPhone 14です。


画像引用元:Apple公式サイト

画面サイズは一気に大型化

画面サイズは4.7インチから6.1インチへと一気に大型化した。


画像引用元:Apple公式サイト

iPhone 16eはベースモデルのiPhone 14と全く同じ画面サイズと画面解像度。

Super Retina XDRディスプレイ
6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ
2,532 x 1,170ピクセル解像度、460ppi

画像引用元:iPhone 16e 仕様(Apple公式サイト)

\ iPhone 16eがオンラインで格安で手に入る /
ahamoに乗換でiPhone 16eが月々49円〜
ahamo公式サイトを見る

楽天モバイルはiPhone 16e一括が4キャリア最安
一括64,800円(税込)〜

ワイモバイルでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ソフトバンクでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ドコモでiPhone 16eを購入する

画面解像度も大幅にアップした

画面解像度もiPhone SE(第3世代)の1334 x 750pxから、iPhone 16eでは2532 x 1,170pxまで高精細化しました。

iPhone低価格モデル初のOLED(有機EL)ディスプレイを搭載

iPhone SE(第3世代)はLCD方式のディスプレイを採用しています。

iPhone 16eのディスプレイはiPhone 14と同じくOLED(有機EL)方式を採用しています。

iPhone 16eは本体&ディスプレイサイズ大型化。6.1インチのOLEDディスプレイを搭載。

iPhone 16eはCPUやカメラスペックも進化する

本体チップは最新のA18を採用

2022年に発売されたiPhone SE(第3世代)は、当時最新のiPhone 13 Proに使われていたA15チップを搭載し、高性能さが注目を集めました。

iPhone 16eでは、現在の最新モデルiPhone 16に採用されているA18チップが搭載され、マシンスペックが大幅に強化されています・

ℹ︎ 表は左右にスライドできます

iPhone 16e iPhone SE(第3世代)
発売 2025年2月 2022年春
CPU A18チップ A15チップ
カメラのレンズ数 単眼レンズ 単眼レンズ
\ iPhone 16eがオンラインで格安で手に入る /
ahamoに乗換でiPhone 16eが月々49円〜
ahamo公式サイトを見る

楽天モバイルはiPhone 16e一括が4キャリア最安
一括64,800円(税込)〜

ワイモバイルでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ソフトバンクでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ドコモでiPhone 16eを購入する

カメラ性能は上がるが単眼レンズを採用している

一方で、カメラのレンズ数はベースモデルのiPhone 14のような2眼レンズを採用せず、SEシリーズから続く低価格モデルの特徴ともなっっている単眼レンズを継続しています。

画像引用元:Apple公式サイト

カメラ/レンズ自体のスペックはiPhone SE(第3世代)よりも高性能化しています。

充電端子がUSB-Cに変更された

iPhone 15シリーズより、EUによる独占禁止規制の影響を受け、全世界で発売されるiPhoneに一律でUSB-C端子が採用されるようになりました。

iPhone 16eも同様の規制の対象となり、USB-C端子が搭載されています。

iPhone 16e(SE4)のタイプはUSB-Cを採用。

昔のiPhoneで使っていたLightningケーブルは、iPhone 16eでは利用できなくなりました。

充電器は付属せず充電ケーブルのみが付属

例年通りであれば、付属品として両端の端子がUSB-Cになっている充電ケーブルが付属します。

手持ちの充電器に接続すればiPhone 16eが充電できます。

\ iPhone 16eがオンラインで格安で手に入る /
ahamoに乗換でiPhone 16eが月々49円〜
ahamo公式サイトを見る

楽天モバイルはiPhone 16e一括が4キャリア最安
一括64,800円(税込)〜

ワイモバイルでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ソフトバンクでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ドコモでiPhone 16eを購入する

iPhone 16eはホームボタンが廃止されFace IDを搭載する

iPhone 16eは低価格モデル初のFace IDを採用します。

iPhone 16eは、iPhone 14の表面のようにノッチ部分にFace IDに使用するTrue-Depthカメラを備えます。


画像引用元:Apple公式サイト

ホームボタン(Touch ID)が廃止されて画面領域が広がり、高精度な顔認証システムFace IDが利用できるセキュリティ上のメリットもあります。

iPhone 16e(SE4)はホームボタンや指紋認証が廃止される

ノッチ採用で表示領域が広がる

iPhone 16eは、iPhone 14と同じ仕様/解像度の、6.1インチ/2,532 x 1,170ピクセル解像度/460ppiのノッチ付きのOLEDディスプレイを搭載しています。


画像引用元:Apple公式サイト

\ iPhone 16eがオンラインで格安で手に入る /
ahamoに乗換でiPhone 16eが月々49円〜
ahamo公式サイトを見る

楽天モバイルはiPhone 16e一括が4キャリア最安
一括64,800円(税込)〜

ワイモバイルでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ソフトバンクでiPhone 16e
支払い総額24円〜

ドコモでiPhone 16eを購入する