この記事の著者
楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。
ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
SIMのみ契約時に持ち込みスマホあんしん保証って必要?
画像引用元:楽天モバイル公式サイト
この記事ではこんな疑問に回答します。
- 楽天モバイルでSIMのみ申し込み時に提案される、“持ち込みスマホあんしん保証”とは?
- 持ち込みスマホあんしん保証の月額料金は持ち込むスマホのメーカー、機種ごとに異なる
- スマホの急な故障時に新品同等の同じ機種を交換品として届けてくれる点が魅力
- 持ち込みスマホあんしん保証が本当に必要な人は少ない。
- スマホが急に動作しなくなるほど故障してしまう経験をした人は少なく、スマホの故障は画面交換だけで済むことが多い
楽天モバイルに乗換で14,000ポイントは
三木谷キャンペーン専用ページ限定
楽天モバイルの持ち込みスマホあんしん保証って何?
楽天モバイルをSIMのみ契約しようとすると、”持ち込みスマホあんしん保証”という名前のオプションへの加入を提案されます。
主な補償内容
持ち込みスマホあんしん保証に加入していると、スマホの急な故障時に新品同等の同じ機種を交換品として届けてくれる点が魅力的です。
画像引用元:楽天モバイル公式サイト
最大の特徴は故障時に持ち込んだ機種と同じ交換品が郵送で届くこと
スマホが動作しないほど激しい故障が起きてしまった場合、通常は新しいスマホの購入手続きやデータの復旧/移動など多くの手間が掛かります。
故障受付は24時間365日対応しており、故障受付時の翌日には指定した住所あてに交換品のスマホ機種が発送されます。
盗難と紛失は交換品発送の対象外になる
破損、全損、水没などによる故障の際に、新品同等の同一機種を交換品としてお届けします。
※盗難、紛失は保証対象外です。
※1契約につき、年間2回まで保証可能です。
※同一機種が在庫にない場合は、楽天モバイルが指定する同等の機種の中からご選択いただき、交換品として送付いたします。引用元:https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/replacement-warranty-sim/
故障から数日後には使い慣れたスマホと同一の機種が届くので、急な故障への不安が大幅に低減されます。
一方で、交換品のスマホ機種の受け取りには、以下のように自己負担金が必要な点がネックです。
通常の価格帯のスマホ | 6,600円(税込) 1回の交換あたり |
---|---|
高額な価格帯のスマホ | 12,100円(税込) 1回の交換あたり |
iPhoneの最新機種は通常、高額な価格帯のスマホに該当します。
楽天モバイルに乗換で14,000ポイントは
三木谷キャンペーン専用ページ限定
楽天モバイルでセットスマホを購入する方には、以下の有料オプションが提案されます。
持ち込みスマホあんしん保証は毎月の支払いが必要
販売価格が高額で新しい機種ほど月額料金が高くなる
持ち込みスマホあんしん保証の月額料金は持ち込むスマホのメーカー、機種ごとに異なります。
iPhone 16の場合、月額1,000円前後の追加料金がかかる
画像引用元:楽天モバイル公式サイト
SamsungのGalaxyスマホの場合、1,000円以下の月額料金の機種が多め
画像引用元:楽天モバイル公式サイト
持ち込みスマホあんしん保証に加入すると、機種/メーカーごとに毎月決められた月額料金がかかります。
楽天モバイルに乗換で14,000ポイントは
三木谷キャンペーン専用ページ限定
持ち込む予定の機種の月額保証料金を確認するには?
気になる月額料金は、楽天モバイルの申込時の持ち込むスマホあんしん保証乃選択画面で、購入場所/メーカー/機種名を選択すると表示される
最新のハイスペックな機種ほど月額オプション料金が高額になりやすい。
画像引用元:楽天モバイル公式サイト
楽天モバイルに乗換で14,000ポイントは
三木谷キャンペーン専用ページ限定
高額機種をお使いでスマホを破損させた経験が何度もある方におすすめ
持ち込みスマホあんしん保証に加入していると、持ち込んだ機種を以下のような理由で故障させてしまった場合でも、交換品の送付と保証サポートの対象になります。
- 不具合で使えなくなってしまった場合
- 不注意で故障させてしまった場合
- 誤って落としてしまい画面が割れてしまった場合
- 不注意で水没し故障した場合
届けてもらえる交換品は持ち込んだ機種と同様の新品同等品です。
特に、
10万円以上の高額な機種を楽天モバイルに持ち込む予定だが、スマホを落としたり壊した経験が何度もある場合…
持ち込みスマホあんしん保証は役立つ可能性が高いです。
使い慣れたスマホ機種を修理に出すと時間がかかることが多い
AndroidスマホはiPhoneと比べて機種数が多く、街中のスマホやiPhone修理店舗では修理に時間がかかったり受付してもらえない場合も多いです。
持ち込みスマホあんしん保証に申し込んでいれば、持ちこんだ機種を以下のような理由で故障させてしまった場合でも、
- 不具合で使えなくなってしまった場合
- 不注意で故障させてしまった場合
- 誤って落としてしまい画面が割れてしまった場合
- 不注意で水没し故障した場合
おおむね数日以内に、使い慣れた同一機種を交換品として楽天モバイルからお届けします。
修理や修理代の補助ではなく、交換品のお届けなので、対応がスピーディです。
楽天モバイルに乗換で14,000ポイントは
三木谷キャンペーン専用ページ限定
3万円以下の格安な機種を使っていたりITリテラシーが高いユーザーには不要
Androidスマホには格安で購入でき、コストパフォーマンスとスペックのバランスが良い機種が多く存在しています。
スマホの操作や故障時のデータの復旧は、GoogleやAppleのクラウドストレージへの同期サービスを正しく設定していれば、
スマホの電源が突然入らなくなった場合も、クラウドストレージからデータを新しいスマホに戻すことが簡単な操作で可能です。
古いスマホに設定されていた楽天モバイルのSIMカードは付属のピンで取り出して新しいスマホに差し替えればモバイル回線も復旧します。
SIMカードの入れ替えやeSIMの再設定、スマホのデータの移行経験があるなど、ITリテラシーが高いユーザーには持ち込みスマホあんしん保証は必要ないでしょう。
楽天モバイルに乗換で14,000ポイントは
三木谷キャンペーン専用ページ限定