この記事の著者
楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。
ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
他社からMNP乗換ならiPhone14はどこまで安くなる?
最新iPhoneと比較すると手頃になったiPhone14なら、ahamoにMNP乗り換え時に使えるキャンペーンを適用すれば超格安で買えそう…
画像引用元:Apple公式サイト
この記事ではこんな疑問に回答します。
- ahamoに乗り換えでiPhone14の割引はない
- iPhone14はいつでもカエドキプログラムを利用できない
- iPhone14よりも新しいiPhone16eのほうが乗り換えキャンペーンで安く買える。
ahamoに乗換でiPhone 16eが月々51円〜
ahamo公式サイトを見る
ahamoのiPhone14は割引なしで在庫わずか
ahamoのiPhone 14は在庫が残りわずか。乗り換え割引はありません。
画像引用元:ahamo
ahamoに乗換でiPhone 16eが月々51円〜
ahamo公式サイトを見る
iPhone 14よりも最新機種iPhone 16eの方が安く買える
ahamoで販売されているiPhone 14、iPhone 15、iPhone 16eの定価はいずれも10万円ちょっとです。
しかし、他社から乗り換え時に使える割引額がiPhone 16e 128GBなら4万円以上も値引きが効きます。
iPhone15をahamoで購入したい方はこちら
MNP乗り換えならiPhone 14よりもスペックの高い最新機種iPhone 16eやiPhone 15のほうがお得です。
モデル名 | ![]() 定価販売価格 |
![]() 他社から乗り換え 5G WELCOME割 |
---|---|---|
iPhone 14 128GBモデル |
107,041円(税込) | なし |
iPhone 15 128GBモデル |
109,758円(税込) | なし |
iPhone 16e 128GBモデル |
118,910円(税込) | 76,413円(税込) 42,493円割引 |
ahamoに乗換でiPhone 16eが月々51円〜
ahamo公式サイトを見る
iPhone14の乗り換えキャンペーンよりSIMのみ乗り換えキャンペーンがお得
20,000ポイントプレゼントキャンペーンは併用不可
ahamoに乗り換えで20,000ポイントのdポイントがプレゼントされるキャンペーンは、SIMのみでahamoにMNP乗り換えする方が対象です。
画像引用元:ahamo
iPhone 14(128GB)をahamoでセット購入するよりも、
SIMのみ乗り換えで20,000円相当のdポイントがもらえるキャンペーンを利用した方が実質的なお得度が高いです。
ahamoの専用ページでエントリー
iPhone14はいつでもカエドキプログラムを使える?
ahamoはいつでもカエドキプログラムで端末を購入することができますが、iPhone14は対象外の機種です。
いつでもカエドキプログラムを使えば、23ヶ月後にiPhone14を返却すれば、支払い総額を大幅に抑えることができます。
iPhone14よりもiPhone 16eの支払い総額のほうが安い
ahamoでは、iPhone 14シリーズの購入時にいつでもカエドキプログラムが使えません。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
モデル名 | ![]() 定価販売価格 |
![]() 他社から乗り換え 5G WELCOME割 |
---|---|---|
iPhone 14 128GBモデル |
107,041円(税込) | なし |
iPhone 15 128GBモデル |
118,910円(税込) | なし |
iPhone 16e 128GBモデル |
118,910円(税込) | 76,413円(税込) 42,493円割引 いつでもカエドキプログラム 利用時の支払総額は 1,177円(税込) |
ahamoに乗換でiPhone 16eが月々51円〜
ahamo公式サイトを見る
ahamoなら乗り換え後の月額コストが安くなる
ahamoの月額料金は月30GBのデータ容量で月額2,970円(税込)
ahamoはお得な乗り換えキャンペーンが使えるだけでなく、乗り換え後の月額通信料金も抑えられるのが嬉しいポイントです。