この記事の著者
楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。
ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
iPhone16は128GBモデルを選んで安く買いたい
iPhone 16は128GBモデルが最も本体価格が安く、MNP乗り換えや返却プログラムを活用すれば投げ売り価格で購入できます。
iPhone 16のストレージ容量最小モデルは128GBですが、日常使いで容量不足にならないか心配…
画像引用元:Apple公式サイト
この記事ではこんな疑問に回答します。
- iPhone 16の128GBのストレージ容量で実際に使用できるのは100GB程度
- いま自分が使っているストレージ容量を確認する方法
- iPhone 16の128GBモデルを購入して月額450円(税込)で利用できる200GBのiCloudストレージの組み合わせはコスパ良好
iPhone16が最大36,000円相当お得!
楽天モバイルで購入する
ahamoでiPhone16を購入
ドコモでiPhone16を購入
楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
iPhone16の最小ストレージ容量は数年前の機種と比べて倍増
iPhone 16には3つのストレージ容量が用意されています。
画像引用元:Apple公式サイト
iPhoneナンバリングモデルのストレージ容量の最小サイズは2021年から倍増し、64GB→128GBに増加しました。
表は左右にスライドできます
モデル名 | 最小ストレージ容量 | その他の ストレージ容量 |
---|---|---|
iPhone 16 iPhone 16 Plus |
128GB | 256GB/512GB |
iPhone 15 iPhone 15 Plus |
128GB | 256GB/512GB |
iPhone 14 iPhone 14 Plus |
128GB | 256GB/512GB |
iPhone SE (第3世代) |
64GB | 128GB/256GB |
iPhone 13 iPhone 13 mini |
128GB | 256GB/512GB |
iPhone 12 iPhone 12 mini |
64GB | 128GB/256GB |
iPhone 11 | 64GB | 128GB/256GB |
iPhone XR | 64GB | 128GB/256GB |
iPhone16が最大36,000円相当お得!
楽天モバイルで購入する
ahamoでiPhone16を購入
ドコモでiPhone16を購入
楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
iPhone SE(第3世代)の最小ストレージ容量も64GBだった
2022年3月に発売されたiPhone SE(第3世代)も、最小ストレージ容量が64GBと少ないモデルでした。
画像引用元:Apple公式サイト
iPhone SE(第2世代/第3世代)の64GBモデルを使っているユーザーは今も多いです。
iPhone 16の128GBモデルに乗り換えるとストレージ容量に余裕があるように感じることが多いでしょう。
iPhone16が最大36,000円相当お得!
楽天モバイルで購入する
ahamoでiPhone16を購入
ドコモでiPhone16を購入
楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
iPhone16の本体ストレージ容量は128GBと256GBのどっちが良い?
128GBで十分な場合
こんな場合は、iPhone 16のストレージ容量が128GBでも容量不足にならないことがほとんどです。
- iPhoneで写真や動画をあまり撮影しない場合
- iPhoneにApp Storeから新しいアプリやゲームをあまりインストールしない場合
筆者が使用中の256GBモデルのiPhoneのストレージは実際には100GB未満しか使用されていませんでした。
ストレージ容量128GB+iCloudストレージで十分な場合が多い
こんな場合は、iPhone 16のストレージ容量が128GBでも快適に使えます。
- iCloud+の200GB以上の有料プランに加入している
- iPhoneで写真や動画をよく撮影するがiCloudストレージに自動アップロードされる設定にしている
- iPhoneにApp Storeから新しいアプリやゲームをよくインストールする
iPhone16が最大36,000円相当お得!
楽天モバイルで購入する
ahamoでiPhone16を購入
ドコモでiPhone16を購入
楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
iCloudストレージは動画や写真の外部保存に便利
有料のiCloud+に加入すると、50GBから12TBまでの5つのプランの中から、iCloudストレージの容量を選ぶことができます。
200GBのiCloudストレージが使えるプランは月額450円(税込)で使えてバランスが良いです。
本体が故障してもiCloudストレージ内のデータは守られる
iCloudストレージを使うメリットは、iPhone本体が万が一故障してデータが復旧できなくなった場合でも、オンライン上のiCloudストレージ内に保管されていたデータにはダメージが無い点です。
カメラで撮影した写真や動画は、以下の手順でiPhone本体ではなくiCloudストレージ上に自動でアップロードできます。
- 設定アプリを開いてアプリをタップ
- 写真をタップ
- iCloud写真をオンにする
- iPhoneのストレージを最適化にチェックを入れる
筆者の環境では、iCloudストレージ上にアップロードされた状態でも、iPhoneの写真アプリからスムーズに動画や写真を表示して楽しむことができています。
iCloudストレージに保存できるデータの一例
- iPhone本体のバップアップ
- 撮影した写真
- 撮影した動画
- ファイルに保存されたデータ
iCloudストレージは、あたかもiPhoneの中に保存されたような使い勝手でオンラインストレージが利用できます。
iPhone16が最大36,000円相当お得!
楽天モバイルで購入する
ahamoでiPhone16を購入
ドコモでiPhone16を購入
楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
256GBモデルよりiCloudストレージの2年利用額が安い
価格差がさらに広がるキャリアも存在します。
Apple StoreでのiPhone 16の128GBモデルと256GBモデルの価格差は15,000円です。
対して、200GBのストレージ容量が使えるiCloud+のプランを2年間継続的に利用した場合
月額450円 x 2年間(24ヶ月) = 総額10,800円(税込)
iCloudストレージを利用しないなら256GBがおすすめ
iCloudストレージはAppleが用意したサーバー上にあなた専用のオンラインストレージを利用できる有料サービスです。
iCloudストレージの利用を考えていない場合は、ストレージ容量不足になりづらい256GBモデルの購入がおすすめです。
こんな場合は256GB
- 月額料金や年額料金を毎回取られたくない
- クラウドサービスはセキュリティが心配
iPhone16が最大36,000円相当お得!
楽天モバイルで購入する
ahamoでiPhone16を購入
ドコモでiPhone16を購入
楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
iPhone 16の128GBモデルは月々1円から購入できる
ストレージ容量が少ない128GBモデルのiPhone 16は、なんと2年返却での支払総額が最安24円から購入できてしまいます。
ソフトバンクは2年返却で総額1万円以下
ソフトバンクにMNP乗り換え+iPhone 16を購入して25ヶ月後に返却なら、実質負担額を格安に抑えて購入することができます
画像引用元:ソフトバンク
iPhone 16(128GBモデル)は24ヶ月間の実質負担額9,840円(税込)で丸2年間利用できる。
ソフトバンクの新トクするサポート(スタンダード)で25ヶ月目に早トクオプションを申し込んでiPhone16を返却した場合
- iPhone 16 128GBモデル:145,440円→25ヶ月目に返却で410円x24か月=実質負担額9,840円(税込)
iPhone16が最大36,000円相当お得!
楽天モバイルで購入する
ahamoでiPhone16を購入
ドコモでiPhone16を購入
楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
楽天モバイルは一括購入で最大実質36,000円割引
楽天モバイルにMNP乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入すると、最大実質36,000円相当お得になるキャンペーンを実施中です。
楽天モバイルでiPhone16を購入
ahamoはiPhone16を安く買えてプラン料金も抑えられる
ahamoは通信料金の安さが魅力です。その上23ヶ月後にiPhone16を返却すれば端末代金も大幅に抑えることができてお得です。
画像引用元:ahamo公式サイト
ahamoで23ヶ月目にiPhone16を返却した場合
- iPhone 16 128GBモデル:145,200円→53,856円
- iPhone 16 256GBモデル:172,810円→77,770円
- iPhone 16 512GBモデル:211,640円→106,040円
ahamoの月額料金は月30GBのデータ容量で月額2,970円(税込)
画像引用元:ahamo公式サイト
同じドコモからiPhone 16を買うならahamoで買った方がトータルコストを抑えることができます。
iPhone16が最大36,000円相当お得!
楽天モバイルで購入する
ahamoでiPhone16を購入
ドコモでiPhone16を購入
楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
今使っているiPhoneのストレージの使用状況を調べよう
iPhoneの設定アプリを開いて、一般をタップします。
iPhoneストレージをタップします。
余裕があればiPhone 16も同じ容量で問題ない
現在のストレージ容量と使用状況が表示されます。
今お使いのiPhoneの本体ストレージ容量で十分足りる状態なら、新しくiPhone 16を買う際にも同じストレージ容量で十分な場合がほとんどです。
本体ストレージの空き容量を増やす設定がある
今お使いのiPhoneのストレージ容量がギリギリな場合は、設定アプリのストレージ容量を効率化できる項目を見直してみましょう。
- 非使用のアプリを取り除く
- iCloudストレージの活用
iPhoneで使用していないアプリを削除することで、ストレージ容量の使用量を下げることができます。
現在はApple製の標準アプリの大部分が削除できるようになりました。
削除可能なApple製アプリは約4.5GBの容量を使用しており、App Storeからダウンロードして復元できます。
削除したいApple製標準アプリのアイコンをホーム画面で長押しし、アプリを完全に削除するボタンをタップして削除してください。
iPhone16が最大36,000円相当お得!
楽天モバイルで購入する
ahamoでiPhone16を購入
ドコモでiPhone16を購入
楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
iPhone16の128GBモデルで使用できるストレージは100GB程度
iPhone 16(128GBモデル)で実際にユーザーが使えるのは100GB程度
iPhone 16のストレージ容量のうち、ユーザーが実際に使用できる容量は以下の表が目安となります。
ℹ︎ 表は左右にスライドできます
iPhone 16 | システムが使用する ストレージ容量 |
実際に使用できる ストレージ容量 |
---|---|---|
128GBモデル | 25-30GB程度 | 100GB前後 |
256GBモデル | 25-30GB程度 | 230GB前後 |
512GBモデル | 25-30GB程度 | 480GB前後 |
OSとシステムが25-30GBを占める
iPhone 16のストレージ容量のうち25GB-30GB前後の領域は、iOSとシステムデータが占有し、実際には使用することができません。
iOSはiPhoneの動作全体を司る重要なプログラム
システムデータはiPhoneが一時的に利用する記憶領域、キャッシュやログなどが含まれます
Apple Inteligenceを使わない場合は7GB削減できる
AppleのAI機能は不必要な場合は、Apple Inteligenceをオフにすることで7GB程度のストレージ容量を解放することができます。
Apple IntelligenceのオンデバイスモデルはApple Intelligenceをオフにした場合に削除でき、約7GBの容量を使用しています。
Apple Intelligenceをオンにすると、このモデルが再びダウンロードされます。
iPhone16が最大36,000円相当お得!
楽天モバイルで購入する
ahamoでiPhone16を購入
ドコモでiPhone16を購入
楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。