「電話占いはやめた方がいい」と言われる理由や、実際に向いていない人の特徴、逆に、上手に活用できる人のタイプまで、客観的に解説します。
怪しい電話占い師(または電話占いサービス)を避けるポイントや、依存リスク・料金トラブルについても紹介しました。
安全性◎
\評判のいい電話占い/
目次
「電話占いはやめたほうがいい」と言われる理由
電話占いは、次の5つの理由から「やめたほうがいい」と言われます。
順に、掘り下げて解説します。
怪しい運営者もいる。個人情報の管理やサポートが不安

電話占いを提供している会社の中には、運営実態が不透明な業者もいます。いわゆる「無名で怪しいサイト」です。
公式サイトを見ても所在地や運営責任者の情報が曖昧だったり、問い合わせ窓口が用意されていないケースもあります。
電話占いの世界は入れ替わりが激しく、5年、10年と長く運営を続けている会社はごく一部。短期間だけ運営して、あっという間に閉鎖してしまう事例も少なくありません。サイトが閉鎖されてしまえば、購入した鑑定用のポイントは戻ってきません。
最近では、SNSや個人ブログなどで「個人で電話鑑定します」と、占いの相談者の募集をしているケースも見かけますが、こうした非公式のやり取りは金銭トラブルや個人情報の流出につながりやすく、非常にリスクが高いです。
個人情報の管理がずさんな運営会社では、以下のような問題が起こる恐れがあります。
- 相談内容や個人情報が第三者に漏れる
- 登録した覚えのない広告メールや電話が頻繁に届く
- 退会手続き後も個人情報が削除されない
信頼できる運営会社を選ばないと、占いどころか思わぬトラブルに巻き込まれるため、「電話占いはやめたほうがいい」と言われます。
逆にいえば、運営元が明確で、体制がしっかりしているサイトなら、安心して利用できるともいえます。
信頼できる会社 | 怪しい会社 |
---|---|
運営会社の情報(住所・責任者)が明記されている | 運営元が不明、または記載が曖昧 |
問合せ窓口やサポートが整っている | 連絡手段がない、返答が遅い |
料金体系が明確でわかりやすい | 追加料金がわかりにくい |
長く安定して運営されている | 短期間で閉鎖、口コミが少ない |
会話の録音を行っている | セキュリティに関する説明がない |
例えば、会話の録音を行っているかどうかは、安全な運営を見分けるポイントのひとつです。

会社情報やセキュリティ対策、サポート体制、料金形態が明確な、老舗の電話占いを選べば、危険度は格段に減り、安心して占いを楽しめます。

詐欺や悪質業者、霊感商法が存在する
電話占いの中には、悪質な業者が存在します。特に気をつけたいのは、次のような手口です。
- 高額な鑑定料を請求される
(最初は安いが、追加料金が発生する) - 「不幸になる」と脅してくる
(不安をあおり、高額な商品を売りつける) - 霊感商法を持ちかける
(お祓いや開運グッズの購入を勧められる)
ネットの広告で見た「無料占い」から始め、鑑定士からメッセージが届く有料の占いサイトを利用するようになった。料金が高額になっており心配だ。やめたいと鑑定士に返信してもそれに対する返信はなく、指示どおり返信を続けた。家族から危険だと言われて目が覚めた。支払った料金を返金してほしい。
こうした手口に引っかかると、金銭的な損失だけでなく、精神的なダメージも大きくなります。鑑定中に違和感を覚えたら、すぐに通話を終了してください。
また、万が一、すでに霊感商法のような悪質な手口に引っかかってしまってお悩みの場合は、一人で抱え込まず、すぐに「消費者ホットライン(188)」や日本司法支援センター(法テラス・【霊感商法等対応ダイヤル】0120-005931)に相談を。
被害を最小限に抑えるためにも、早めの対応が大切です。
なお、大手の電話占いサービスでは、「商品を売りつける行為」「祈祷や開運グッズの販売」を明確に禁止しており、悪質な商法の排除に向けた監視体制も整えられています。
こうした運営方針のあるサイトを選ぶことで、霊感商法のトラブルリスクはぐっと下がります。
当たらないから、受けるだけムダ
占い師の実力はピンキリで、中には占いの知識や経験がほとんどない素人鑑定師もいます。
「当たらない占い師」は、次のような特徴が見られます。
- 鑑定結果が曖昧
- 誰にでも当てはまることしか言わない
- こちらの情報を、細かに聞き出そうとする
- やたら高圧的な態度で、相談者を説得しようとする
こうした占い師にあたると、相談しても納得できる答えが得られず、時間とお金が無駄になるため「電話占いはやめた方がいい」ともいわれます。
「当たらない占い師」が使いがちなテクニック

うさんくさい占い師や、素人鑑定師は、次のようなテクニックに頼りすぎます。
- コールドリーディング
- バーナム効果(フォアラー効果)
- ホットリーディング
- ショットガンニング
これらのテクニックは「会話術」なども含まれるため、あながちすべてが悪いものとは言い切れません。コミュニケーションの一環として用いるぶんには、相談者の心を開かせるきっかけになります。
とはいえ、真の占い師であれば、こうした手法に加えて、確かな経験や感性をもとにした深い読み取りができます。テクニックだけに頼るのではなく、「本当に相談者のためになる鑑定ができているか」が見極めのポイントです。
▼コールドリーディング(Cold Reading)
コールドリーディングは、相手の反応を見ながら言葉を選び、的中したかのように見せる技術です。
「あなたは過去に大きな決断をしましたね」など、曖昧で、誰でも該当しそうな表現を使います。
また、外れた場合のフォローとして「違うかもしれませんが、あなたの周りにそんな人はいませんか?」など、自分の予想が外れても、相手に無理やり当てはめ、「当たっている」と思わせようとします。
▼バーナム効果(Barnum Effect)
バーナム効果は、誰にでも当てはまる曖昧な表現を使い、「自分だけに当てはまっている」と思わせる心理テクニックです。
「あなたは社交的ですが、時には一人の時間を大切にしますね」
「周りの人には明るく振る舞っていますが、本当は繊細な一面もあります」
「周囲の期待に応えようと頑張るタイプですね」
このような、多くの人に心当たりがありそうな言葉でも、「確かにそうかもしれない」と感じる人はいます。結果、占いが的中しているよう見せられます。
▼ホットリーディング(Hot Reading)
ホットリーディングは、事前に相手の情報を調べたうえで占う手法です。
悪質な電話占いで使われるケースとしては、
- 相談者のSNSやブログの投稿内容をチェックした上で、話を進める
- リピーターの場合、以前の相談内容をもとに話を進める
一見、鋭い洞察力に見えますが、実際は事前情報を使っているだけの可能性があります。
▼ショットガンニング(Shotgunning)
ショットガンニングは、最初に広範囲の質問を投げかけて、相手が反応した部分に焦点を当てて話を進める手法です。
「最近、体調面で少し気になることがあったのでは?」
→ 相手が「はい」と答えたら、「実はストレスが原因かもしれませんね」などと話を膨らませる。
このような「数打てば当たる戦法」を多用する占い師は、本質的な鑑定力がありません。
納得感のあるアドバイスを得られないだけでなく、不要な不安や迷いを抱えてしまうリスクもあるため、「電話占いはやめたほうがいい」と言われます。
「当たる占い師」「本物の占い師」もいる!
「当たらない占い師」がいる一方で、驚くほど的確に状況を言い当て、前向きなアドバイスをくれる“本物の占い師”も存在します。占い歴が長く、口コミ評価が高い先生ほど、信頼性も高い傾向があります。
信頼できる鑑定師を選べば、電話占いは心の支えにもなります。
依存してしまうリスクがある
電話占いは手軽に相談できるため、気づかないうちに何度も利用してしまうユーザーがいます。次のような状態になっている場合は要注意です。
- 何か決めるたびに占いを頼ってしまう
- 1日に何度も占いをしてしまう
- 納得いく結果が出るまで、占いをジプシーしてしまう
「復縁できる!」と言ってほしくて、何人もの占い師に同じ相談をもちかける方は、とても多いです。
最初は軽い気持ちで始めても、いつの間にか占いナシでは不安になってしまう恐れがあるため、「電話占いはやめた方がいい」とも言われます。
お金がかかる
電話占いは、1分あたり100円〜500円ほどの料金がかかります。1回30分の鑑定を受けると、以下の金額になります。
1分あたりの鑑定料 | 占い30分で かかる金額 |
---|---|
1分200円 | 6,000円 |
1分300円 | 9,000円 |
1分500円 | 15,000円 |
「短時間だから大丈夫」と思っていても、何度も利用すると高額になります。
こうした「ハマりすぎるリスク」があるため、「電話占いはやめた方がいい」と注意喚起する声も多いです。
こんな人は電話占いをやめたほうがいい

電話占いは、すべての人に向いているわけではありません。
占いの影響を受けやすい人や、占いをそもそも信じていない人は、逆に不安が増したり、占い師とのやり取りにストレスを感じてしまう可能性が高いです。
ここでは、電話占いをやめたほうがいいタイプの人を紹介します。
- 占いの結果に一喜一憂してしまう人
- 占いで不安が増してしまう人
- 占いを信じていない人
- アドバイスを守れない人
- 全部、自分で解決したい人
- 何度も占いに頼ってしまう人
- アドバイスを鵜呑みにしすぎる人
- 生活費を削ってまで占いをしてしまう人
占いの結果に一喜一憂してしまう人
占いで不安が増してしまう人
占いの結果に振り回されてしまう人は、電話占いをすればするほど、精神的な負担が大きくなってしまいます。
- 悪い結果が出ると落ち込む
- 占い師に『運命の相手ではない』と言われたら、パートナーとの関係を続けるべきか悩む
- 何度も占いをして、納得できる結果を探し続ける
占い師の言葉が気になりすぎてしまう人は、利用を控えたほうが良いでしょう。
占いを信じていない人
「占いなんて当たるわけがない」と思いながら利用するのであれば、最初から占わないほうがマシです。鑑定料が、ただの無駄遣いになってしまいます。
占いを信じていないと、どんなアドバイスも響きません。
「どうせ適当なことを言っているのでは?」と疑いながら話を聞いてしまうので、結果を聞いても「やっぱり当たらなかった」と不満だけが残ります。
アドバイスを守れない人
占い師からのアドバイスをもらっても、実践しないタイプの人は、電話占いに向いていません。
「元カレ、元カノへの連絡を控えるよう言われたのに、つい連絡してしまった」
「恋愛のアドバイスを受けたけれど、勇気が出せず行動しない」
「転職するべきか相談したのに、結局何もしない」
占いは「未来を決めるもの」ではなく、「選択肢を広げるためのヒント」です。何度も同じ相談をするだけで行動を変えられない場合、占いを続けても根本的な解決にはなりません。
鑑定料がムダになってしまうので、この場合は電話占いをやめた方がいいです。
全部、自分で解決したい人
自分の力で物事を決めたい人や、論理的な思考を重視する人にとって、占いのアドバイスは全く意味を持ちません。
自分で自分の行く先を決めたいタイプの人は、占いを受けても「結局、自分で決めるしかない」との結論に至ることが多く、電話占いに対して満足感を得られにくいかもしれません。
何度も占いに頼ってしまう人
アドバイスを鵜呑みにしすぎる人
占いの利用そのものは悪くありませんが、何度も繰り返し相談してしまう人は、占いに依存している可能性があり危険です。
- 毎日のように電話占いをしてしまう
- 違う占い師に同じ内容の相談をもちかけて、納得できる答えを探し続ける
- 占い師の言葉がすべて正しいと思い込み、自己判断をしなくなる
占いはあくまで参考のひとつ。絶対的な答えではありません。占いに頼りすぎると、自分の意志や判断力が弱くなってしまい、本来の自分らしさを失いかねません。
生活費や貯金を削ってまで占いをしてしまう人
「気づいたら、電話占いの利用料が高額になっていた」と驚く人も多いです。
1回の相談は数千円でも、何度も利用すると合計で数万円になります。
お金に余裕があるなら問題ありませんが、生活に影響が出るほど占いをしてしまう場合は、すぐにやめるべきです。
まずは、自分の生活を整えることが何より大切。占いに頼りすぎる前に、自分をいたわって、大事にしてあげてください。
電話占いがおすすめできる人

電話占いがおすすめな人は、次のような状態の人です。
- 身近な友達や家族には言えない秘密がある人
- 対面では相談しにくい悩みがある人
- 今、とても苦しい人
電話占いは、上手に活用すれば気持ちを整理する手助けになります。特に「誰にも相談できない」「今すぐ話を聞いてほしい」と悩んでいる人にとっては、有効な手段となりえます。
身近な友達や家族には言えない秘密がある人
家族や友人に相談しにくい悩みを抱えている場合は、電話占いがすごく頼りになります。
恋愛の悩み | 片思い、不倫、復縁、浮気など、人に言いづらい関係の悩み |
人間関係の悩み | 職場や友人関係、家族とのトラブル |
将来の不安 | 仕事や転職、人生の選択の相談 |
霊的な悩み | 霊障、波動、守護神、前世を視て欲しいなど |
占い師は、このような悩みの相談のエキスパートです。
相談者の気持ちを受け止めながらアドバイスをくれるため、普段言えないことを話す場として活用できます。
対面では相談しにくい悩みがある人
誰にも言えない悩みを抱えているとき、身近な人に相談するのはなかなか勇気がいります。
対面では話しにくい恋愛や家庭の問題、職場の人間関係、心のモヤモヤ――そういったときにこそ、顔を合わせず、声だけで話せる電話占いの出番です。
占い師は相談を受けるプロです。優秀な占い師であれば、あなたの想いを否定したり、説教したりしません。本音を打ち明けた結果、気持ちが軽くなり、未来に向けた行動の助言ももらえます。
今、とても苦しい人
電話占いの大きなメリットは、「思い立ったときにすぐに相談できる」点です。
夜中やふと不安に押しつぶされそうになったとき、すぐに話を聞いてくれる人がいるという安心感は、想像以上に大きな支えになります。
話すことで気持ちが整理されたり、「ひとりじゃない」と感じられたりするだけでも、心は少し楽になるもの。今、とても苦しいと感じているなら、ひとりで抱え込まずに、電話占いを頼ってみるのも選択肢のひとつです。