この記事の著者
楽天モバイルやLINEMO/povo2.0/ahamoなどモバイルSIMを複数契約し、長期的な視点で評価しながら、通信クリエーション編集部のライターがコンテンツを制作しています。
ℹ︎当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
高価になったiPhoneの購入方法は一括と返却どっちがお得か
2025年現在も国内で高い人気を誇るiPhoneシリーズの本体価格はスペックの強化や為替の影響も受け年々高額化してきています。
例えばiPhone 17の本体価格は129,800円〜と気軽に一括払いで買える金額ではなくなってきています。
画像引用元:Apple公式サイト
iPhone 16eなら2年返却型の購入プログラムを利用すると月々1円で購入できるキャリアも登場しています。
画像引用元:Apple公式サイト
この記事ではこんな疑問に回答します。
- iPhoneは一括払いよりもお得な分割払い(2年返却)という逆転現象がMNPキャンペーンの影響でありえる
- 2年返却にすることで減らせる支払い総額が2年後に期待できる買取相場よりも高額なら2年返却を選んだほうがお得
- 楽天モバイルのiPhoneは一括払いのほうがお得
通常の買い物の常識=一括払いのほうがお得
高額な電子機器は一括払いで購入したほうが総額でかかるコストが安く済むことが一般的です。
しかし、iPhoneやハイスペックなAndroidスマホを購入する場合は状況が異なります。
MNP乗換キャンペーンの延長線として、2年返却プログラムの支払い総額を激安料金に設定している場合があるからです。
購入するキャリア×機種によっては分割(返却)のほうがお得
購入するキャリアでMNP乗り換えキャンペーンの対象機種に含まれているiPhoneを買う場合
2年返却を選ぶことで削減できる支払い総額が、2年後に中古スマホ店に持ち込んだ際に期待できる買取金額を上回ることがあります。
以下の簡単な例では、2年返却で購入したほうが中古スマホ店に持ち込むよりもお得なことがわかります。
- 一括払い:100,000円
- 2年返却:支払総額10,000円
- 差額:-90,000円
- 2年後に中古スマホ店に持ち込むと:60,000円で買取
返却プログラムは決まったタイミングで返却できないと高額になる
2年返却プログラムは分割払いで端末代金を月々支払い、2年後にスマホを返却すると残債が免除される仕組みです。
たとえば、ソフトバンクの新トクするサポート+の特典利用+機種回収でiPhone 17 256GBモデルの支払い総額が22,024円(税込)でOKに!
画像引用元:ソフトバンク
しかし、iPhone 17を購入した2年後というタイミングで返却しない場合、返却プログラムのお得度は減少します。
- 残債を一括で払う必要がある
- 残債を分割で払い続けるが、後半24ヶ月分の分割代金が高く設定されている
- 好きなタイミングで新しいスマホに機種変更したい
- iPhone 16を長く使う予定だから返却したくない
例えばソフトバンクの場合、25か月目以降の分割支払額が24ヶ月目までと比べて大幅に増加する
画像引用元:ソフトバンク
iPhone17は一括と返却どっちがお得なのか?
iPhone17のMNP乗換一括価格
iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone Airは2025年9月19日に大手キャリア4社とApple Storeで発売されました。
MNP乗換で購入
条件:MNP乗換、オンラインで購入、一括払い、iPhone 17 256GBモデルの場合
表は左右にスライドできます
iPhone 17 256GB |
MNP乗換 一括価格 |
割引 |
---|---|---|
![]() 楽天モバイルで購入 >> |
実質130,800円 | 16,000円相当 ポイント還元 |
![]() ahamoで購入 >> |
118,360円 | 34,540円割引 |
![]() ドコモで購入 >> |
118,360円 | 34,540円割引 |
![]() auで購入 >> |
130,900円 | 22,000円割引 |
![]() ソフトバンクで購入 >> |
159,840円 | なし |
![]() ワイモバイルで購入 >> |
未発売 | iPhone 16eを お得に買える |
![]() UQモバイルで購入 >> |
未発売 | iPhone 16eを お得に買える |
新規契約で購入
条件:新規契約、オンラインで購入、一括払い、iPhone 17 256GBモデルの場合
表は左右にスライドできます
iPhone 17 256GB |
新規契約 一括価格 |
割引 |
---|---|---|
![]() 楽天モバイル |
実質135,800円 | 11,000円相当 ポイント還元 三木谷キャンペーン 利用時 |
![]() ahamo |
152,900円 | なし |
![]() ドコモ |
152,900円 | なし |
![]() au |
152,900円 | なし |
![]() ソフトバンク |
159,840円 | なし |
2年返却で実質負担額が5万円以下なら一括よりもお得?
iPhone 17 256GBモデルを2年後に中古スマホ店に売る場合、想定買取額は8万円前後になりそうです。
中古スマホ買取店のイオシスのiPhone 15 256GBモデルの買取相場は65,000円-86,000円(税込)
情報源:https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/iphone/iphone15/
iPhone 17の定価はApple Storeでは129,800円なので、2年後に売却すると実質コストは5万円前後になります。
実質負担額が5万円より安い2年返却プログラムなら、一括払いよりも支払総額が安くなる可能性が高いです。
楽天モバイル以外は2年返却がお得
iPhone 17 256GBモデルをキャリアから購入する場合、楽天モバイルは一括払いの方がお得です。
画像引用元:楽天モバイル
楽天モバイル以外のキャリアのiPhone 17 256GBモデルの2年返却時の実質負担額は、目安となる5万円を大きく下回るので、2年返却がお得です。
2年返却でiPhone 17の実質負担額が安いキャリアは?
ソフトバンクなら実質負担額が2万円台〜
4キャリアの中で特に、2年返却プログラム利用時のiPhone 17 256GBモデルの支払い総額が安いのはソフトバンクです。
iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone Airは2025年9月19日に大手キャリア4社とApple Storeから発売されました。
MNP乗換で購入
条件:MNP乗換、オンラインで購入、2年返却、iPhone 17 256GBモデルの場合
表は左右にスライドできます
iPhone 17 256GB |
MNP乗換 月々支払額 |
MNP乗換 支払総額 |
---|---|---|
![]() 楽天モバイルで購入 >> |
3,058円〜 | 実質57,392円〜 |
![]() ahamoで購入 >> |
956円〜 | 22,000円〜 |
![]() ドコモで購入 >> |
956円〜 | 22,000円〜 |
![]() auで購入 >> |
1,500円〜 | 34,500円〜 |
![]() ソフトバンクで購入 >> |
1円〜 | 22,024円〜 特典利用料 22,000円を含む |
![]() ワイモバイルで購入 >> |
未発売 | iPhone 16eを お得に買える |
![]() UQモバイルで購入 >> |
未発売 | iPhone 16eを お得に買える |
新規契約で購入
条件:新規契約、オンラインで購入、2年返却、iPhone 17 256GBモデルの場合
表は左右にスライドできます
iPhone 17 256GB |
新規契約 月々支払額 |
新規契約 支払総額 |
---|---|---|
![]() 楽天モバイル |
3,058円〜 | 実質62,392円〜 11,000円相当 ポイント還元 三木谷キャンペーン 利用時 |
![]() ahamo |
2,458円〜 | 56,540円〜 |
![]() ドコモ |
2,458円〜 | 56,540円〜 |
![]() au |
初回2,468円 2-23回2,456円〜 |
56,500円〜 |
![]() ソフトバンク |
415円〜 | 31,960円〜 特典利用料 22,000円を含む |
iPhone 17の支払い総額が安くて通信料金も安いのはahamoと楽天モバイル
ドコモ、au、ソフトバンクの2年返却プログラムを選ぶと、通信プラン料金も高くなります。
ドコモ、au、ソフトバンクは通信料金の高さでiPhone 16の返却プログラム代金を抑えている側面もあります。
月額7,000円(税込)の使い放題プランを2年利用すれば総額は140,000円(税込)
以下の窓口からiPhone 17を購入すればプラン料金も安くでき一石二鳥です。
表は左右にスライドできます
購入キャリア | 月額プラン料金 | 2年間総額 |
---|---|---|
![]() ahamo |
2,970円(税込) | 2年間総額 71,280円(税込) |
![]() 楽天モバイル |
1,078円-3,278円(税込) | 2年間総額 25,872円-78,672円(税込 |
iPhone16は一括と返却どっちがお得なのか?
iPhone16のMNP乗換一括払い販売価格
比較条件:一括払い購入、オンラインショップでの購入、MNP乗り換えの場合
表は左右にスライドできます
iPhone 16 (128GB) |
MNP乗換時 実質価格 |
定価 |
---|---|---|
![]() 楽天モバイルで購入 >> |
実質105,700円(税込) -36,000円 |
141,700円(税込) |
![]() ahamoで購入 >> |
74,745円(税込) -44,000円 |
118,745円(税込) |
![]() ドコモで購入 >> |
74,745円(税込) -44,000円 |
118,745円(税込) |
![]() auで購入 >> |
101,400円(税込) -44,000円 |
145,400円(税込) |
![]() ソフトバンクで購入 >> |
145,440円(税込) | 145,440円(税込) |
![]() ワイモバイルで購入 >> |
128,880円(税込) | 145,440円(税込) |
![]() UQモバイルで購入 >> |
145,400円(税込) | 145,400円(税込) |
楽天モバイル以外は2年返却の方がお得
iPhone 16 128GBモデルをキャリアから購入する場合、楽天モバイルは一括払いの方がお得です。
画像引用元:楽天モバイル
楽天モバイル以外のすべてのキャリアは2年返却のほうがお得です。
2年返却を選ぶだけで10万円前後も支払い総額を減らすことができます。
iPhone 16 128GBモデルを2年後に中古スマホ店に売る場合、想定買取額は高くても8万円前後になりそうです。
中古スマホ買取店のイオシスのiPhone 15 128GBモデルの買取相場は57,000円-76,000円(税込)
情報源:https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/iphone/iphone15/
iPhone 16の支払い総額が安くて通信料金も安いのはahamoと楽天モバイル
ドコモ、au、ソフトバンクの2年返却プログラムを選ぶと、通信プラン料金も高くなります。
ドコモ、au、ソフトバンクは通信料金の高さでiPhone 16の返却プログラム代金を抑えている側面もあります。
月額7,000円(税込)の使い放題プランを2年利用すれば総額は140,000円(税込)
以下の窓口からiPhone 16を購入すればプラン料金も安くでき一石二鳥です。
表は左右にスライドできます
購入キャリア | 月額プラン料金 | 2年間総額 |
---|---|---|
![]() ahamo |
2,970円(税込) | 2年間総額 71,280円(税込) |
![]() 楽天モバイル |
1,078円-3,278円(税込) | 2年間総額 25,872円-78,672円(税込 |
ahamoなら2年返却+通信プラン料金がどっちも安い
画像引用元:ahamo
格安モデルiPhone 16eは一括と返却どっちがお得?
iPhone16e MNP乗換一括払い販売価格
表は左右にスライドできます
iPhone 16e(128GB) MNP乗換時の実質価格 |
iPhone 16e(128GB) 定価 |
|
---|---|---|
![]() 楽天モバイルで購入 >> |
実質64,800円(税込) -40,000円お得 |
104,800円(税込) |
![]() ahamoで購入 >> |
セール中 76,417円(税込) -42,493円割引 |
118,910円(税込) |
![]() ワイモバイルで購入 >> |
75,096円(税込) -43,992円割引 |
119,088円(税込) |
![]() UQモバイルで購入 >> |
74,300円(税込) -38,500円割引 |
112,800円(税込) |
![]() ドコモで購入 >> |
セール中 76,417円(税込) -42,493円割引 |
118,910円(税込) |
![]() auで購入 >> |
74,300円(税込) -38,500円割引 |
112,800円(税込) |
![]() ソフトバンクで購入 >> |
119,088円(税込) | 119,088円(税込) |
楽天モバイルは一括も2年返却の分割も安い
iPhone 16e 128GBモデルをキャリアから購入する場合、楽天モバイルは一括払いと分割払いどちらを選んでも格安です。
他社から楽天モバイルに乗換で128GBモデルのiPhone 16eを一括払いまたは24回払いで購入すると、実質64,800円(税込)で購入できます。
画像引用元:楽天モバイル
楽天カードユーザーなら2年返却が使えてさらに安い
楽天カードユーザーなら2年返却がおすすめで、iPhone 16eの実質負担額が2年で24円と格安です。
楽天モバイル以外は2年返却の方がお得
楽天モバイル以外のすべてのキャリアも2年返却のほうがお得です。
2年返却を選ぶだけで7-10万円程度支払い総額を減らすことができます。
iPhone 16e 128GBモデルを2年後に中古スマホ店に売る場合、想定買取額は高くても6万円前後になりそうです。
今買ったiPhone 16eをすぐに売っても55,000円-73,000円(税込)程度の相場
中古スマホ買取店のイオシスのiPhone 16e 128GBモデルの買取相場は57,000円-76,000円(税込)
情報源:https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/iphone/iphone16e/
支払い総額が安くて通信料金も安いのはahamoとワイモバイルとUQモバイルと楽天モバイル
ドコモ、au、ソフトバンクの2年返却プログラムを選ぶと、通信プラン料金も高くなります。
ドコモ、au、ソフトバンクは通信料金の高さでiPhone 16の返却プログラム代金を抑えている側面もあります。
月額7,000円(税込)の使い放題プランを2年利用すれば総額は140,000円(税込)
以下の窓口からiPhone 16を購入すればプラン料金も安くでき一石二鳥です。
表は左右にスライドできます
購入キャリア | 月額プラン料金 | 2年間総額 |
---|---|---|
![]() ahamo |
2,970円(税込) | 2年間総額 71,280円(税込) |
![]() ワイモバイル |
シンプル3 M 1,958円-4,158円(税込) |
2年間総額 46,992円-99,792円(税込 |
![]() UQモバイル |
コミコミプランバリュー 3,828円(税込) |
2年間総額 91,872円(税込 |
![]() 楽天モバイル |
1,078円-3,278円(税込) | 2年間総額 25,872円-78,672円(税込 |
ahamoのiPhone 16eは返却がお得で月々51円〜
ahamoなら2年返却+通信プラン料金がどっちも安い
いつでもカエドキプログラム(23ヶ月後返却の場合)
- 支払い総額1,177円(税込)
- 月々の支払額:51円(税込)
ahamoは通信料金の安さが魅力です。その上23ヶ月後にiPhone 16eを返却すれば端末代金を大幅に抑えることができてお得です。
ワイモバイルのiPhone 16eは返却がお得で月々1円〜
他社からMNP乗り換え+ワイモバイルの新トクするサポート(A)利用+機種回収で支払い総額が24円(税込)でOKに!
画像引用元:ワイモバイル
- iPhone 16eの支払い総額が24円(税込)
- 月額支払額は2円(税込) x 24ヶ月
- 返却(機種変)は25ヶ月後でOK
型落ちモデルiPhone 15は一括と返却どっちがお得?
購入条件
128GBモデル選択+オンライン購入+MNP乗換+2年返却プログラム利用時
表は左右にスライドできます
購入キャリア | 一括払い | 分割払い (返却プログラム) |
---|---|---|
Apple Store | 99,800円(税込) | |
![]() ドコモ |
77,308円(税込) | 分割がお得 支払い総額2,332円(税込) /23ヶ月後返却 |
![]() ahamo |
77,308円(税込) | 分割がお得 支払い総額2,332円(税込) /23ヶ月後返却 |
![]() au |
124,800円(税込) | 分割がお得 支払い総額7,900円(税込) /25ヶ月後返却 |
![]() UQモバイル |
124,800円(税込) | 支払い総額51,900円(税込) /25ヶ月後返却 |
![]() ソフトバンク |
119,088円(税込) | 分割がお得 支払い総額9,840円(税込) /25ヶ月後返却 |
![]() ワイモバイル |
119,088円(税込) | 支払い総額51,888円(税込) /25ヶ月後返却 |
![]() 楽天モバイル |
一括がお得 実質72,800円(税込) |
一括払い/24回払いがお得 支払い総額実質40,400円(税込) /24ヶ月後返却 |
楽天モバイルは一括、ドコモとahamo、au、ソフトバンクは分割がお得
iPhone 15 128GBモデルをキャリアから購入する場合、楽天モバイルは一括払いの方がお得です。
ドコモ、ahamo、au、ソフトバンクは2年返却のほうがお得、ワイモバイルとUQモバイルは一括と分割でお得度が同程度です。
iPhone 15 128GBモデルは2年返却を選ぶだけで7-10万円程度支払い総額を減らすことができます。
iPhone 15 128GBモデルを2年後に中古スマホ店に売る場合、想定買取額は高くても5万円前後になりそうです。
中古スマホ買取店のイオシスのiPhone 14 128GBモデルの買取相場は42,000円-56,000円(税込)
情報源:https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/iphone/iphone14/