社会保険労務士による記事監修!みんなの記事監修が社労士の記事監修サービスを開始しました!

株式会社サイトクリエーション(所在地:愛知県名古屋市)は、2021年7月5日に、専門家による記事監修サービス「みんなの記事監修」(https://kansyuu.sitecreation.co.jp/)で社会保険労務士の監修サービスを開始しました。

社会保険や労働保険、就業規則や給与計算など、幅広い分野の記事を監修できるようになりました。

「みんなの記事監修」では、WEBサイト運営者様やECサイト運営者様向けに、税理士や弁護士、社会保険労務士などの専門家による記事監修サービスを提供しています。

▸ https://kansyuu.sitecreation.co.jp/sharoushi/

みんなの記事監修のサービス内容

みんなの記事監修は、税金や法律などの専門的な記事に監修を付けることができる「記事監修専門のサービス」です。

WEBサイト運営者様は税金や法律などの専門的な記事も自分で執筆することも多いですが、内容が間違えていたり、古い情報を掲載してしまうことがあります。

このような記事に専門家の監修を付けることで、記事内容を保証することができます。

また、監修者の情報を掲載することができるので、読者にとっても安心して読むことができます。

https://kansyuu.sitecreation.co.jp/

社会保険労務士の記事監修サービス内容

社会保険労務士の記事監修サービス内容は「社会保険」「就業規則」「給与計算や勤怠管理業務」など労務関係の手続きとなります。

特定社会保険労務士であれば、「紛争解決手続き代理業務」を行うことができ、解雇やいじめ、セクハラなどの紛争を裁判外で「話し合い」を用いて解決するための手続きができるという業務となります。

・労働保険・社会保険
・就業規則・各種規定
・労働災害
・給与計算や勤怠管理業務
・裁判外紛争解決手続き(ADR)の代理
・人事・労務管理のコンサルティング

就職・転職関係や職場での手続きやトラブルなど、これらの記事の監修を依頼したい場合は社会保険労務士にお願いしましょう。

https://kansyuu.sitecreation.co.jp/sharoushi/

社労士の記事監修を依頼するメリット

社労士に記事監修を依頼することにより、記事内容の保証が取れ、読者に安心して記事を読んでもらえることがメリットです。
WEBサイト運営者が社労士に執筆依頼することもあると思いますが、多くの人はご自身で書いたり社労士資格のないライターに記事を執筆することも多いと思います。

ネットや書籍などを調べて記事を書くことも多いと思いますが、内容が間違えていたり、表面的な記事になってしまうこともあります。
そこで、社労士に監修してもらうことで、記事のアドバイスがもらえ、内容を正しくすることができます。

社労士の監修者情報も掲載するので、読者も安心して記事を読むことができ、記事を最後まで読んでもらえる可能性が高まる効果があります。

▸記事監修のサービス内容と信頼性の向上:https://kansyuu.sitecreation.co.jp/toha/

みんなの記事監修の登録社会保険労務士について

みんなの記事監修では、社会保険労務士の登録審査を通し、信頼できる方のみを紹介しています。

社会保険労務士登録要項: https://kansyuu.sitecreation.co.jp/senmonka/

※登録数は随時増員していますので現在も募集中です。
※今後、他の業種の方も幅広く取り扱い予定です。

WEBサイト運営者様は、ユーザーからの記事の信頼性アップ、記事内容の保証、SEO効果が期待できます。
社会保険労務士様は、記事監修の報酬が得られる他、プロフィール公開による宣伝にもなり、ユーザー獲得に期待できます。

今後の記事監修の拡大職種について

みんなの記事監修では現在「税理士」と「弁護士」「社会保険労務士」の3つの職種で行っていますが、以下の職種の専門家も拡大予定です。

・ファイナンシャルプランナー(二級、一級、AFP、CFP)
・建築士(二級、一級)
・宅地建物取引士
・不動産鑑定士

専門家の登録要項:https://kansyuu.sitecreation.co.jp/senmonka/

みんなの記事監修は、WEBサイト運営者と税理士様の橋渡しになるサービスを目指していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です